疑問というより愚痴になります。申し訳ありませんが、当方参っている為…
疑問というより愚痴になります。「雑談・つぶやき」ジャンルにしては少し重苦しいような気がしてこちらで吐き出させて下さい。申し訳ありませんが、当方参っている為批判的なコメントは控えて貰えると有難いです。本当にかなり長文です。母の非常識、子の預け先、職場についてになります。
私は母子家庭で育ち、兄弟や歳の近い親戚がおらず、ましてや親程の年齢で身の内を相談出来る信頼出来る大人が居ませんでした。
母曰く私はイヤイヤ期も反抗期も無く育てやすかったそうなのですが、反抗期が無いと言うより自分の都合の悪いことを言われると逆ギレや極度に拗ねる(物を投げる、「じゃあ死ねばいいんでしょ」などの発言をする)等があるので少し顔色を伺って発言していた為、今思えばまるで洗脳されていたような気にもなります。
母は、私が小学生の頃に父の浮気が理由で離婚し、中学生になる頃にはよく分からない男の人と仲良くなり私が産まれる前から止めていたタバコを吸い始め、ほぼ家に帰って来ない育児放棄気味になったかと思えば、パートをクビになり鬱とパニック障害になり薬漬けになり体重も増え外に出ることは無くなりました。
田舎住みの為自動車必須の地域なのですが生活保護を中学~高校の間に受けていた関係で母は車の運転が出来ず、私が高校卒業してから久々に自家用車が出来ました(生活保護受け始め、もうこの時既に非常識さが垣間見えていたのですが、何を思ってか運転を禁止されているにも関わらず役所に自分の車で運転して行き、それを複数回発見され車を没収?されていました)。
今は私は実家を出て車で5分10分先のアパートを借り夫と子の3人で暮らしており、母は私が就職した際に生活保護を再び受け始めました。
その為再び車の運転が禁止されていて、日頃の買い出しは私が月に4回程度連れて行くようになっています。
ただ生活保護と障害年金を合わせてもお金に全く余裕が無い為、月に1、2回程「お金貸して、次入った時に返すから」と言ってきます。
義母にも相談はしており、貸さない方がいいと言われはしたのですが「食費が尽きて何も買えない食べる物が無い」と言われるとどれだけ嫌っていようが実母なだけあって、祖母にも「○○ちゃん(私の名前)がしっかりせんと」と言われ(母は祖父母に今までずっと仕送りしてもらっている為)私がどうにかしないとなぁと思い、こちらも全く余裕が無いのですがお金を貸します。
母から連絡があると「またお金貸して、なんじゃないか」と思ってしまい、ディスプレイの名前を見るのもドキドキしてしまいます。
生活保護を再び受ける前、私の知らない所でクレジットカードを3~4種程作っていたみたいで利用合計金額が3桁近くなっており自己破産をしていたようです(その直前に私は実家を出ているのですが、夫と楽しみにしていた家具選びも母が無断で色々と注文して届いたと事後報告されたこともあり、今思えばその時点でお金の出処を不思議に思えばよかったと思っています)。
クレジットカードの件は他にもあり、ここ最近だと私が就職して間もない頃にエアコンを買う為だけに作ったクレジットカード(私の通帳引き)を母がリボで無断で使用しており、発覚した際もう使わない&毎月5000円ずつ手渡しで返してくれる約束をしていたのに手渡しが徐々に無くなり、むしろ更に無断でゲームの課金に使っていたようで、返済額が当初の3倍近くになり引かれる額が毎月1万円程に跳ね上がっていました。
お金が無いお金が無いと言う割に、タバコを買ったり買い物に連れて行くとコンビニに行きお弁当や揚げ物を買いたがります。
私にお金を借りる際「ごめんね」とは言うもののなんだかその一言さえ言えばいいと思われているような、利子の付かないキャッシング機能の付いた無料タクシーのような気がしています。
その他にも店員さんに対しての発言にも非常識さを感じ、どこの親もそんなものなのか、私も気付いていないだけでこの人の元で育ったから周りから見たら実は非常識の塊なんじゃないのか、頭がおかしいんじゃないのかとここ最近は不安でたまりません。
今私は育児休暇中で職場がそういった制度はしっかりしているおかげで1年休めるのですが店舗の人数がどの店舗も3~4人で、交代で休みを取る為有給は使うことが出来ず、土日祝関係なくお店は開いています。
10時~19時で、朝は9時過ぎから、夜は早ければ19時、お店の状況次第では20時21時は当たり前です。
飛ばされる店舗は近ければ15分先、遠くなると50分程になります。
よくある勤務形態ではあるのですが夫は私より遠い所に勤めておりややブラックの為帰宅は早ければ21時頃、多くは日付が変わる頃になります。
産休に入る前に考えていたのは、もし保育園に預けるのであれば私が送り迎えをするのですが、店舗状況的に子を迎えに行きそのまま実家の母か義実家(義父母は義父の職の関係で不在、住んでいるのは義姉と子2人)に預けまた店舗に戻り終わり次第迎えに行く、という流れでした。
しかし産休に入ってから母の私との常識のズレ、義姉(義実家に住む姉とは別の姉2人)の出産予定が出来た為、どちらかに預けるよりいっその事退職してしまった方がストレスや申し訳無さを感じなくて済むのかな、とも思ってしまいます(育児休暇が復帰前提のものとは知っています)。
実際に母が常識があまり無いのであれば出来るだけ母と子を2人きりにする時間を減らたいと思っています。
極力関わらせたくありません。
またタバコは今でも吸っている為(アパートで部屋数が少ないのに室内で吸う為臭いが充満している)実家には頻繁に子を連れて行きたくないのもあります。
今の職場は先程記述したのですが交代で休みを取るので人員に余裕が無く、2人の時がほとんどです。
その為保育園で熱が出た際のお迎えが私はほとんど出来ず、仮に出来たとしても病院に連れて行く時間は無い為その後に預ける人に連れて行ってもらうことになってしまいます。
勉強不足だった為に、保育園に預けると高確率で熱を出しほぼ毎日お迎えになる子もいるということを産休に入ってから知り、それなら最初から退職すればよかったと後悔もしているのです。
復帰まであと半年以上ある為、自分のストレスや子への(タバコ等の)影響を考えるともう辞めた方がいいのか、ある程度我慢と職場への理解を諦め復帰をしようかぐるぐる考えてしまいます。
育児休暇の途中とはいえ退職することはそれこそ非常識な行為だと分かっている為、行くも引くも出来ずに居ます。
仕事の内容は好き、だけど復帰後の環境や制度の在り方がはっきりしていないのでこのまま居続けるのは厳しいのかなとも思っています。
ただ現実問題、出来れば縁を切りたいと考え始めた相手に子を預けること、義実家には頼れなくなったこと、職場の状態を考えた際何が1番良い答えなのか分からなくなりました。
長くなってしまい申し訳ありませんでした。
以上になります。
身近に愚痴を言えるような友達も知り合いも居らず、夫は「なんとかなる」タイプなので話してもあまり理解してもらえずモヤモヤが増すだけなので、こちらで吐き出させていただきました。
- 保育園
- 病院
- 産休
- 体重
- クレジットカード
- 浮気
- 義母
- 車
- エアコン
- 無料
- 勉強
- 名前
- 夫
- パート
- ゲーム
- 制度
- 熱
- 出産
- お金
- 友達
- ラック
- お弁当
- タクシー
- 反抗期
- 年齢
- 兄弟
- 母子家庭
- イヤイヤ期
- 職場
- 食費
- 男
- 買い物
- 離婚
- 生活保護
- 年金
- 育児休暇
- 実母
- 田舎
- 退職
- コンビニ
- 義実家
- 親戚
- パニック障害
- 復帰
- 義姉
- 義父
- 夕暮れ(5歳8ヶ月)
コメント
ゆい
うちは逆(義母が生活保護で、鬱になったことがあったり…等状況は似てます)で、口癖のように「お金が無い」と言ってます。
その割にタバコは吸うし、携帯はコロコロ変えるし…
2年で携帯を分割してるのに、早々と携帯を変えて→重複して携帯の分割を払ってたり。
それで苦しくなってご飯は食べない。食べて1食食パンのみとか。
それなのに、1時間程かかる息子(うち)の家に月1で来るんです。(娘と一緒にお風呂入りたいからーって泊まりで。)
来たら来たで、ずっと家に居ても、携帯でゲームしたり、いかにも疲れた感を出してきたりします。
ひろみ
夕暮れさん、幼い頃から苦労をなされたんですね…。
ここに書いて下さったこと以外にも数えきれない位の嫌なこと、我慢したことがあっただろうと思います。
普通なら腐ってしまいそうです。
そんな環境で大きくなられたにも関わらず職場や義実家のことを考えるような人間性をお持ちな所、心から尊敬します。
きっとこれまでのご友人や親以外の大人達に愛してもらったんだろうな、愛される素敵お人柄なんだろうなと感じました。
上から目線でごめんなさい。
素直に思ったままを申し上げさせてもらいました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
さて、
✔️職場を復帰して実母に預けたり義実家に預けたりするべきか
✔️育休中だけど退職するか
のどちらかということですが…。
まずはお子さんにとって何が一番大事かを考えてみてはどうでしょう?🤔✨
客観的に見て貴方のお母様はおかしいです。
そんな親の元でまともに育った貴方は奇跡です。
貴方の娘さんにお母様にされたことと同じことが出来ますか???
絶対出来ないでしょう?
そういうことです。そういう方なんです、お母様は。
お話を聞く限りとても赤ちゃんの面倒を見ることができる環境とは言えませんし、命に関わるヒヤリハットが起きるかもしれません。
今までは「お母様-貴方(娘)」という立場でしたが、結婚して子どもが生まれ家庭を持ったことで親離れをしなければならない時期に来たのかもしれませんね🤔
まずは「子どものために何をすべきか」。
そしてそれを達成する為になにをしなければならないかを考えてみてはいかがでしょうか?
あと産休中に退職したとしても産休前とは状況が変わってるんですし、そもそも産休中のお給料に関しては職場に金銭的負担は掛からないし、人員的な職場の負担は新しい人材を確保すれば解消されるので大丈夫ですよ!😆💕
-
夕暮れ
コメントありがとうございます。
すいません、まさかそこまで言って頂けるとは思っていなくて、お恥ずかしながら泣いてしまいました😌
もっと世間では苦労している方がいるのは100も承知なのですが、この話をまとめてするとまるで不幸自慢している様に聞こえるのではないかと、仲の良い友人にもサラっと冗談交じりでしか話したことがありませんでした。
「子どものために何をすべきか」、そうですね、それを第1に考えれば今までよりうんと先を考えやすくなりそうです。
とても心が軽くなりました。
参考になります、本当にありがとうございました!- 8月12日
-
ひろみ
今まで旦那様以外に身の上を話すことが出来なかったんですね😢
相手のことを慮って敢えて冗談っぽく話す…やっぱりお人柄が優しい方なんだなあと感じました😌
きっと直ぐに答えが出るものではないと思います。
たくさん悩んで、旦那さんも頑張って巻き込んでみて下さい。
そして決断するときに全責任を夕暮れさんが負わなくて済むようにしましょう😌✨
素敵なお人柄の夕暮れさんですから、そばにいる人も素敵な方で溢れているはずです。
夕暮れさんだけで悩まずに、みんなで解決出来ますように🙏✨
心から応援してます。
でも決して無理はなさらないで下さいね💕😭- 8月12日
-
夕暮れ
返信遅くなってしまいすいません。
復帰までまだもう暫くありますので、もっと私だけではなく旦那とも沢山話し合ってみます。
優しい言葉がけ、とても励まされました。
無理せず良い解決が出来るように頑張ってみます。
ありがとうございました!- 8月15日
夕暮れ
コメントありがとうございます。
おお…なんだかとても似た状況で、あまり良いことでは無いでしょうが少し親近感が湧いてしまいました。
義母の場合は関係次第ではあまり口出ししずらいでしょうし、実母とはまた違った面倒さがあるでしょうね…
しかも泊まりでいらっしゃるとは。
お引越し、確かに徒歩圏内になれば泊まりに来るというストレスは少し軽減されそうですね…
病児保育、というものがあるのですね。
調べてみようと思います。
ありがとうございます!
ママリ🔰
夕暮れさんが本当に母と縁を切るなら仕事辞めてもいいと思いますが,縁を切れずお金をまた貸したりするのなら,仕事は辞めず働いたほうがいいと思います。旦那さんやお義母さんも,夕暮れさんが働いているからまだお金の件目をつぶれると思いますが,そうじゃなくなれば本当に嫌がられると思いますよ。緊急時(風邪など)の預け先は,ファミリーサポートや病児保育,シッターなど,いくつか用意しておけば安心で,頼る親戚がいなくても,なんとかなると思います。実母さんに預けたくない気持ちもよく分かりますし,預けたりして頼ると後々「あのとき世話してやったのに」とか言ってまたたかられそうですよね。将来夕暮れさんだけでなく夕暮れさんのお子さんにもきっとたかると思うので。なるべく頼らないで,更に縁を切れたら最高ですね。読んだ感じだとお母さんは残念だけど変われないと思いますよ。
-
夕暮れ
コメントありがとうございます。
それなんですよね、義母はとても良い方で正直嫌がられたり嫌われるのがとても心苦しく、出来るだけ迷惑を掛けたくないですし…
母が変わらないのも何となく分かってはいるので、おっしゃる通り「あの時世話してやったのに」と言う質(言わないにしても思いそうな人)の為、出来るだけ頼らず解決出来るよう動いてみようと思います。
ありがとうございました!- 8月12日
さとぽよ。
お母さま個性が強くて、ご苦労なさいますね😥
大丈夫ですか??
個人的には、私は母を亡くしているので母がいるだけで羨ましいです😊
しかし、、現実を受け入れられないお母さまには不信感さえ感じてしまいます😣
私は今は専業主婦ですが仕事するのならなるべく夫婦でやってける仕事がベストかなぁと考えているので、お母さまやお義母さまを頼りにしないといけないなら、私はそこまでして仕事しないかなぁと感じます。
仕事辞めるまで同僚に働くママさんたちと働いてましたがお子さまが小さいと早退、休みが多く、技術職のサービス業だと他のスタッフにシワ寄せが来るのを体験したのでこの仕事は、小さい子供いる時期は向かないなぁ、厳しいなぁと感じてしまいました。
世の中には働くママさん多いですが会社や家族の環境も大事だなぁと感じるのでそこがきちんとしているからこそ働けるのかなぁと感じます。
-
夕暮れ
コメントありがとうございます。
個性が強い…なるほど、そう考えれば第3者視点で母を見ることが出来そうです🤣
さとぽよ。さん、ご苦労されているのですね。
おっしゃる通り、子育ては周りの環境も大事だと私も思います。
職場の上司や同僚が助けてくれるからこそ働くママさんはやっていけるのであって、やはりその裏で多かれ少なかれ負担や迷惑を掛けてしまうのですよね。
周り頼りばかりになるのであれば、その選択肢はあまり望まれたものではないということになるのでしょうね…
参考になります。
ありがとうございました!- 8月12日
-
さとぽよ。
働く働かないって夫婦の問題でもあるので旦那さまともよく話合ってくださいね。
友人でも育休明けに職場が遠くになり辞めて、近い職場を探していました。子供できると環境も考え方も変わるのは当たり前なので自分を大事にお子さまを大事にしてくださいね🎵- 8月12日
-
夕暮れ
返信遅くなってしまいすいません。
そうですよね、私1人の問題ではないですもんね。
産前の頃の産後のイメージと現実は大きく違っていて、自分の甘えのような気がしていたのですがそう言ってもらえてとても有難いです…
もう少し頑張ってみます、本当にありがとうございました!- 8月15日
ままりん
子どもが一番だし、小さいうちはいましかないし、退職して子どもといてあげるといいんじゃないかなー?と思います❤︎
ゆい
うちは…なんですが、来年には義母の家の徒歩圏内に引越しをする予定なんで、保育園に預けて、何かあれば迎えとか、1日お守りはお願いすることにはなります。
病児保育もあるんで、1日保育園に行けない時は、病児保育に預けて…とかは、保険として登録はする予定です
夕暮れ
すいません、返信をミスしてしまいました🙇🏻♀️
下に送信してあります。