※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいう
ココロ・悩み

産後の精神的な不安や重圧感で悩んでいる新米ママの相談内容です。赤ちゃんとの関わりや家事についての心配や、夫との関係についても不安を感じています。現在は夫がサポートしてくれていますが、精神的な負担から里帰りを考えています。

生後1週間の娘がいます。
産後2日目より心の不安定さを感じ、実母や夫が病院に面会に来てくれていましたが、2名が帰る際どうしても不安になってしまい、幸せなはずなのに涙が止まらなくなってしまっていました。
現在退院しておりますが、気分が落ち込み将来に希望が見出せず自分の時間はもちろんありませんし時限爆弾を抱えた気分で過ごしております。
娘の泣き声をきくと動悸がします。
日によって落ち込み具合も変わり、妊娠前に戻してほしいと思う日もあります。娘がいない人生はもう考えられないと思える日もあります。つきまとう子育てへの重圧感に途方に暮れています。

産後床上げまではあまり動かない方がいいと言われてはいますが、ずっと寝てばかりいたら逆に気が滅入ってしまうので、できる家事をちょこちょこして気分転換しているつもりです。これもあまり良くないんでしょうか。
また、新生児をベビーベッドにおいて、例えば洗濯を干すとか料理をする際どうしても数分目が離れると思うのですが、抱っこ紐などを使って目が離れないよう対策すべきでしょうか?
産前は出産がうまくいかなかったらただ悲しいから、などと考え産後の子育てのこと何も予習していませんでした。(予習しているからといってこんな精神状態になる予測はしてませんでしたが)こんな精神状態から、復帰された方おられますか?
今週はお盆やすみで夫が家にずっといてくれてます。
本当は、このまま自宅で親子3人暮らしていく予定でしたが、私の精神状態が良くないので夫が盆休み明けに急遽、私の実家に里帰りすることになりました。
夫から子供を取り上げてしまうような気持ちになります。私さえしっかりしていれば成長していく娘の姿を毎日見せられたのに。夫が娘を可愛いと思ってくれなかったらどうしよう、子育て大変でめんどくさいと思われたら嫌だ、そんな考えが頭をぐるぐる回ります。ただ、頭が冷静なときは、産後の大変さ、子育ての大変さを夫と共有できてよかったじゃないか、と思えたりするときもあります。

支離滅裂な文章で申し訳ありません。

コメント

deleted user

大丈夫ですか?

多少泣いていても、
まだベッド内で動かないうちは
目を離して家事しても大丈夫ですよ😊
1人目は目を離すのも泣いたまま放置も気になってできませんでしたが、
今2人目は放置しまくりです(笑)

私は授かり婚で実家を離れ結婚し、
義母がすぐ近くなんですが合わなくてストレスやばくて💧
ホームシックとマタニティブルーもあり、
妊娠中泣いてばかりで切迫早産なのもあって引きこもりでした💦
産後も病院で1人泣いていたし、
退院後もフラフラで気持ちも不安定でした😞

旦那は帰りが遅くて平日週1休み、
人と話すことなく育児に追われて
義母は近いのに全く頼りにならずストレスでしかなくて、
限界すぎました💧

なので2ヶ月で支援センターや公民館のイベントに参加し、
人と話す機会をつくりました。
それでだいぶ楽になりました😩
あいうさんはまだ産後間もないし、
体の回復もまだで赤ちゃんも小さいから外に出るのは厳しいですが💦
なんでも聞きますよ😭

  • あいう

    あいう

    コメントいただきましてありがとうございます。

    そうですね、ある程度の月数が経てば、外に出れたりまとめて寝てくれたりでまた変わってくるのかな、と頭では理解しています。

    私、KNさんの境遇でしたら正直生きてるかどうかわからないですね...めちゃくちゃ大変そう...

    抱っこしろと書いてたり、ベビーべったりに寝かしたままあまり構い過ぎない、と書いてたりで頭がこんがらがってるところもあります。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目はほんとに1から10までわからないし、
    こうと言われればこう、
    いろいろ言われたら頭混乱、、、
    ですよね😢

    授乳もオムツ替えも済んでて、赤ちゃんが元気なら、
    泣いてても少しくらいは安全な場所なら放置大丈夫ですよ🙆‍♀️(笑)

    もちろん、余裕があるなら抱っこしてあげるのが一番ですが!
    しんどい時や家事しなきゃ行けない時は、
    ちょっと待っててね〜と待たせましょう😊
    泣くのが仕事!
    ずっと泣かずにいると夜ねれなくなるし、
    泣いて手足動かして筋トレにもなります💪🏻

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義母、外国人ってのもありますが
    30年は住んでて私より長く日本住んでて
    だから外国人だからって言い訳にならないと考えてます😑
    言葉わからないとかゆう問題の前に、
    人の話聞かないし聞いといて無視ですし
    全く会話が成立しません。

    こっちに合わせる気もない。
    その上、ちょっと勘違いなどで自分だけ怒って私のせいにしたり。

    私に感心もない。
    最悪です😩
    今もストレスでたまに気がおかしくなります。

    • 8月12日
  • あいう

    あいう

    そうなんです、わからないことだらけで。
    子どもによっても違うんだと思うのですが、日々試行錯誤で挫けることも多く疲れているのだとは思います。
    たしかに泣き疲れてる時の方がよく寝てる気がするので、前向きに考えるようにします。

    2人目のお子さん、まだ1ヶ月と小さくさらに上のお子さんもおられて、わたしには想像を絶する大変さなのでしょうね...

    どうかご無理しないようなさってくださいね💦

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんもママさんも初めて同士なんで、
    大丈夫です。そのままで😊

    今は実家に甘え、体の回復を大事にしてください💪🏻
    赤ちゃんが出れるようになれば、外に出たりママ友できたりして少しは楽になると思います💧

    • 8月12日
  • あいう

    あいう

    ありがとうございます。
    先程は夜泣きの対応を夫がしてくれ、わたしはその間眠ることができました。旦那に対しての罪悪感がすごいです。
    夜中すごく寒気がしてガタガタと震えて、電気毛布を巻きつけて寝ていました。
    体も本調子ではないようです。
    様々な人の助けを借りながら一日ずつこなしていこうと思います。

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体調心配ですね😢
    精神面もひどく辛そうですね、、、

    2人いても1人目と全く違うし悩むこともあります
    1人目のケアも全く行き届かず、むしろあたり散らかしてダメ母です
    私もまだまだ未熟者です💧

    最初から育児できる人なんていません
    赤ちゃんもこの世に出てきて何もわからずです
    子と一緒に、自分のペースで成長していきましょう😊

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんに罪悪感を感じる気持ちわかります
    でも2人の子です
    一緒に乗り切るのが当たり前!
    旦那さんにも頼りましょう😊

    • 8月13日
  • あいう

    あいう

    子どもに「親にさせてもらっている」というふうによく感じます。
    今日は少し心持ちがマシな気がします。昨晩体調が悪いからと長く主人が寝かせてくれたからかもしれません。このままの波で毎日が過ぎていけばいいのに...

    お子さん2人なんて、尊敬です

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます
    1人親から見ると、2人以上の親って道で尊敬のマトですよね(笑)

    でも実際全然です、
    2人いても未熟すぎますよ😅

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いい旦那さんですね😊

    • 8月13日
  • あいう

    あいう

    出産前は双子ちゃんが欲しい、だなんて思ってましたがどう考えても無理でした...涙

    ありがとうございます。産後、主人の協力体制や寄り添いが非常に有難いです。

    • 8月14日
ゆんゆん

まずは出産お疲れさまです😊
お身体は大丈夫ですか?
痛むなら今は休んでくださいね🍀

産後はどうしても精神的に
不安定になりやすいですよね。あんなに楽しみに
してた我が子との生活なのに
と思ってしまいますよね💦

ご実家に帰られるとの事なので
育児の先輩、お母様を頼って
赤ちゃんと2人の生活が
落ち着くまで過ごされるといいと
思いますよ( ^ω^ )💓

私も出産や育児が不安すぎて
予習なんてしてないです😂
その都度、調べたり勉強して
こうすると良いかな?で
あっという間に3歳まで大きく
なりましたよ👶✨笑
大丈夫です、素敵な旦那様が
付いていてくれますし、
ゆっくり頑張って
いきましょう!!

  • あいう

    あいう

    ありがとうございます。
    体はおそらく普通の方より元気なんですがなんせメンタルが...

    主人もいま、夜間の面倒見を代わってくれた後の睡眠で、しんどそうにしているように見えて、、、
    まあそれでも私よりたくさん寝てはいるわけですが、ちょっと甘えにくく、、、
    でも私が動けないので甘えるしかなく。気を使ってしまいます😢

    • 8月12日
ちょり

産後、不安定になりますよね。私も1人目の時は言葉で言い表せれない不安で頭の中はぐちゃぐちゃでした💦

ママは動けるなら動いていいと思いますよ。私もずっと寝ているのは逆に気分が落ちるので家事したりちょっと買い物行ったり、3週間後には夫に少しの時間ドライブ連れて行ってもらったりしました。体が疲れすぎない程度動いてました!

あと、まだ赤ちゃんが動かない間はベビーベッドに寝かせて離れて大丈夫ですよ。その都度、赤ちゃんの様子を見に行けばいいですよ。

育児ってママだけがするものでもないし、パパやおじいちゃんおばあちゃんと一緒に育てていけばいいと私は思っているので辛い時は甘えていいですよ!私は1人目の時里帰りしなかったことを後悔しました💦
子供との思い出は今からたくさん作れます。まずはママが心身共に健康でいることが大事です!

  • あいう

    あいう

    ありがとうございます。
    来週月曜には里帰り、今週金曜に1週間検診なのでその時に動きすぎに関して何か言われたら考えます。

    最後の、子どもとの思い出は今からたくさん作れます、という言葉に少し楽に考えられそうです。パパにもたくさん相談します。

    • 8月12日
ぴよ

こんにちは!
私も七月の末に出産し、現在里帰り中です。
まだ同じ立場なので復帰していないですが、心境がほとんど一緒で思わずコメントしてしまいました。
私も、出産が一番大事で、そこがうまく行かなかったらのことを考えていたので産後のことは全く考えていませんでした。というか、とりあえずやるしかないと思っていました。
私も元々アウトドア派で仕事終わりに毎晩遊びに行っていたので、今家を出ないで引きこもっているのがつらくて溜まりません。
また、親を頼って、親に見てもらっている間に布団の上で携帯をいじっていることにも罪悪感を感じます。それでも見ますが。笑
体が完全に回復していないので、家事もテキパキすることができず、子供を立ってあやすのもお腹が痛くなるし、もうどうすればいいのって感じです。
もう妊娠前の好き勝手できる人生に戻れないんだなと思うのも寂しいです。
誰かに相談をして励ましてもらうと、その時は元気が出るのですが、お風呂に入る時間になるととても悲しくなります。
私も一緒です。でも赤ちゃんはいつまでも赤ちゃんじゃない、、と思っています。0歳児なんて成長が激しくて、一年後には立って喋っているかもしれません。一年前の自分はお腹に子供がいなくて、まさかこんなことになるなんて想像もつかなかったでしょう。
きっといつか変わります。
お互い頑張りましょう。

  • あいう

    あいう

    お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
    私も、主人の盆休みが終了する関係で現在実家に戻ってきております。私もスマホいじりまくりですよ、ご飯の時も行儀悪いなと思いながら...でも時間がないので( ・ ・̥ )

    最近、色々なSNS等で発信されているメッセージの中に、少しだけ気を楽にするものがあったんです。

    要約すると、子育てって楽しくないけど、(特に実家に帰っていると親が私より楽しそうに娘の世話をしている)子育てが終わった世代の人に聞くと、「あの時は楽しかった、また子育てしたい」と、怒涛の子育てのはずだったのに言ってしまう、と。夜寝てくれなくても抱っこし続けたい、子育てより楽しいことはなかったと言ってしまうとのこと。

    これを読んでから、子育てには必ず終わりがあり今の時代は貴重でとても短いとなんとなく感じることができたように思います。
    まだまだホルモンバランスが不規則なままで辛いことも多いのですが、お互いこう言ったところで些細な悩みを吐き出しながら、なんとかちょっとでも楽しく過ごせるといいな、と感じられるまでになりました。

    実家から戻るの怖いですが...
    なんとか乗り切っていきたいですね。

    • 8月17日