女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
たくみお姉さんもこうやってタレントになって欲しかったなぁ。 もう子供もいるみたいだから芸能界には復帰しないんだろうけど、素のたくみお姉さんを見たかった(笑)
産後うつ?育児ノイローゼ?なんでしょうか……… ココ最近突然何もやる気が起きなくなったり やらなきゃと思っていることが上手く行きません…(家事育児等、どうしても非効率的になってしまいます😞) 生理中なのもあってか気分の浮き沈みが激しいです… ここ数ヶ月間、ちっちゃな事…
1歳2ヶ月の女の子の寝かしつけについてです。 寝かしつけに最近時間がかかるようになり、30分から1時間以上かかる時もあります。 今までは添い寝したら寝てくれてたのですが、最近は添い寝すると部屋中ハイハイで駆け巡ったり、私に跨ったりして遊びだします。 数十分ギャン泣き…
看護師してます。 4月に育休から復帰しました。前いた病棟と一緒です。ずっとフリーで動いてましたが最近受け持ちを初めて、記録などやり方が変わっているものも多く、知らないことがたくさん…。あ〜それ変わったんだよ、知らなかったかなんて言われる日々(笑)心の狭い私はなんだ…
愛知県豊川市の保育園、幼稚園についてお尋ねします。 来年4月に年少と0歳児で同時に入園させたいと思っています。 豊川市はなかなか厳しいと聞いています😨 皆さんはもし落ちてしまった場合を考えて幼稚園も同時に申込みされるのでしょうか? また6月まで育休があるのですが4月…
予定外に年子で3人目を妊娠しました。 下の子はまだ8ヶ月で、哺乳瓶拒否で完母です。 予定外ではありますが、いずれは欲しかった3人目ですし、流産も経験しているので堕ろすことはとても考えられないのできっと産むでしょう。 でもやっぱり不安に襲われます。 正社員で働いて…
現在住宅ローンを支払っておられる方、うちと同じような家計やお子さん2人以上の方にアドバイスいただきたいです! 新築一戸建てをもうすぐ着工予定で、住宅ローンを25年か30年かで迷っています。 ・住宅ローン1800万円(旦那名義)ガン特約有 ・親から借りる額1000万円(借用書を…
生後11か月での母親の入院 現在生後5か月のベビを育てている新米ママです👩 私は足に腫瘍があり、最近痛みも強くなってきたため、この子が11か月になるころ(2020年1月)に手術をする予定です。 いざ手術となると、子どものことが不安です💦 授乳問題です💦 できれば、入院期間だ…
保育所の不承諾通知について教えて下さい。 今年の11月22日に1歳になり、復帰予定です。 去年の10月に一斉申し込みがありましたが出来ませんでした😓 今は空き待ちという状態で申し込みをしているのですが、恐らく復帰予定の11月には空かないと思います。 育休を延長するために、…
教員されていて、正規採用から非常勤講師やスクールアシスタントになったよーって方、いらっしゃいますか? 現在正規採用で働いており産休中なのですが、復帰のタイミングでできれば非常勤講師やスクールアシスタントになりたいと思っているのですが、もったいないですかね😰? …
もぅどうしたらいいのか、わかりません。 精神的に、かなりダメージ受けてますので批判的などなどの厳しいご意見は、すみませんがご遠慮ください。 ただ、共感や聞いて欲しいだけですので。 もうすぐ11カ月の男の子を育てている者です。 かなり息詰まってしまったので投稿させて…
下の子が1歳になる前に上の子と一緒に保育園などに預けた方、いらっしゃいますか? 現在、上の子を産んでから下の子を産むまで続けて育休産休を取っている公務員です。 3人目を考えているので、さすがに一度復帰して1年以上働いてからと思っており、次の4月復帰を考えています…
この間 落ち込むことがありました。 学生時代の友達Aとご飯に行ったときのことです。 Aは 最近結婚したばかりの新婚さんで お祝いも兼ねてランチに行ったのですが そこでAは結婚を機に仕事を辞め 週1のパートで ほぼ専業主婦になるそうで まだ子供もいないから 結構暇してるし …
はぁー…私の選択は正しかったのか😖 質問じゃなくてごめんなさい🙏 4月から復帰し、子供を保育園の開園時間と同時に預けて片道1時間半かけて、通勤してます。 所属する部署は、お客様先常駐にて業務をしています。 今のプロジェクトは8月末までとなりました。(当初より、短期間の…
30歳以上の方で職場でちゃん付けで呼ばれてる方いますか? 職場から育休復帰の電話があり、未だにちゃん付けで、職場にも新しい子達がたくさんいるのでこんなおばさんにちゃん付けとか少し恥ずかしいです😭
10歳、7歳の女の子、7ヶ月の男の子がいる専業主婦です! 来年の4月から休職していた職場に復帰する予定でいます。旦那が毎月2週間から1ヶ月程度出張してる間は子どもたちと穏やかに過ごすことができてるんですが、3人目の子どもを産んでから、旦那がいちいち私へ辛口のことばかり…
保育園についてご意見お聞きしたいです。 12月に1歳を迎える娘がいます。 1年育休を貰っていますが、保育園に入れなかった場合、育休延長も可能な職場です。 ただ12月は途中入園が無理に近い事は役所の方から言われていたので、0歳児の10月くらいでの復帰を考えていました。 市…
上の子が保育園に行ってて下の子を4.5.6.7.月出産で一年で復帰しなかった方いますか? あえて落選させ2年育休とったということです。。
相談にのってください( ᷇ω ᷆ ს ) 長くなります…… 現在、育休中で息子が1歳で復帰予定です。 慢性期の老人病院で臨床検査技師として働いており、オンコール有り、当直なし、残業なしです。勤務時間は9:00~17:00です。オンコールは1ヶ月10日程度あたり、実際に呼び出される…
この前、会社の上司(2人)と後輩(2人)と久しぶりにランチに行ったら、ほぼ翌日のキャンプの話だった。 本当に仲が良いよな~ ランチに誘ったのは私だけど、疎外感が凄くて誘ったことを後悔😩 保育園に入れたら復帰する予定だけど、色々と憂鬱になってくる…
今現在育休中ですが、今の会社は復帰後長く続けることができません。 そこで育休中の間に資格を取ろうと考えているのですが、 仕事として興味があって、且つ仕事に生かせる資格を取りたいと考えています。 資格を取って、実際未経験から仕事に繋げた方いらっしゃいますか? …
妊娠12週です 切迫流産で今2週間の自宅安静中です 先日、絨毛膜下血腫があると診断されて、2週間自宅安静の指示が追加でされ、診断書をもらいました!出血は1週間前まで出てましたが今は止まってます。 職場にも診断書が出たことを伝えましたが納得してもらえず…絨毛膜下血腫って…
保育園の希望を出して、市役所から、保留通知書が届いてて、復帰が3月からなので、それまでに保育園決まらなければ、育休延長となるのですが、 第1希望の保育園のホームページ見てみると、入園案内の欄に、11月中旬申し込み受付とあり、2月下旬入園決定・通知と載っているのです…
育児休暇の延長について教えてください。 4か月の子を育ててます。 育休は1年で復帰しようと考えています。だから、子どもは3月から保育園に預けれればと思い、5月に出した保育所の届け出が通らず、6月に保育所入所保留通知書が届いており、入所できるようになったら連絡がくる…
保育園探し大変ですね(;_;) 今空きがあっても、次確認したら空きないし😓 入園できるかな~って焦っても仕方ないけど😅 9月20日までに提出して、10月21日入園希望😳 気になる園だけ見学して後は提出前に確認して、入れそうな所を第1希望にしたら良いのかな…☺️ 7月後半に空き確…
出産が近くなるに連れて産後について悩みだしました。 看護師で結婚を期に転職をし、2ヶ月後に妊娠発覚しました。その後5ヶ月に入ったところで切迫になりそのまま産休へ入ることになり現在に至ります。 その前に流産もしており子供は早くほしいと思い、一時専業主婦でしたがうま…
育児休業給付金について教えて下さい。 復帰予定で育休の手続きをすると、給付金の振込は申請から2ヶ月後〜とかになると思いますが、1度申請したあとに退職が決まった場合は申請した分は貰えるのでしょうか? 主人の仕事の関係で県外に行かなきゃかもなのですがまだ決定ではない…
職場の対人関係の悩み、というか愚痴です。 妊娠する前から馬が合わない同僚(10歳上の男性)がいます。 仕事上の話をするのも嫌らしく、伝達事項は基本メモで机に置かれています。 きっかけはあったんでしょうが、何がどう腹が立つのか今となっては謎で、完全に仕事に私情が絡ま…
来年度から、仕事をやめるかどうか悩んでいます。 保育士をしていて、育休をとって6ヶ月で復帰しました。 娘は自分の園の0歳児クラスに入所しています。 保育の仕事が好きなここと、今正職員で主任の役職です。給料も手取り23万と私の住んでる町では高いこともあり、勿体ないな…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…