保育園入園についての質問です。途中入園や育休延長の選択に迷っています。市のHP情報に関して、直接保育園に問い合わせるべきか悩んでいます。途中入園の経験談も知りたいです。
保育園についてご意見お聞きしたいです。
12月に1歳を迎える娘がいます。
1年育休を貰っていますが、保育園に入れなかった場合、育休延長も可能な職場です。
ただ12月は途中入園が無理に近い事は役所の方から言われていたので、0歳児の10月くらいでの復帰を考えていました。
市のHPを確認し7月の時点では空きが数箇所あったので8月下旬に申請出せば大丈夫かななんてタカをくくってたら、8月に入り一気に絶望的に‥今になって焦りが(;_;)
入園希望区域は新潟市東区、江南区、場所によっては中央区も考えています。
ただ娘が可愛くまだ手元で見ていたいので、来年の4月1歳児入園を考えた方がいいのかと思うのも反面、早くから家族以外の先生やお友達と過ごす環境の中で生活していくのも娘の成長にとって大事なんじゃないかとも思ったり‥。
恥ずかしながら収入面でも少し不安が。
旦那は今年転職し、年内いっぱいは契約社員みたいな感じで収入は去年より減りました。
今は私も育休手当が出てるのでなんとかやっていけてますが正直余裕はありません。
私も復帰したとしても慣れるまでは最初は時短じゃないと厳しいかなと思うのと、お熱や病気などの呼び出しが頻繁にあるから大変だよ〜とゆう話は結構聞きますし、そうなると職場に迷惑をかけ、その分収入も減るのに保育料が高い事を考えるとすごい悩みます。(去年は私もフルで働いていたので、年内は保育料高いかなと‥)
その上で、質問です。
・皆さんならこの場合、途中入園できるのなら復帰しますか?来年に見送りますか?
・市のHPに入園不可となってても一か八かで申し込みは出来るのでしょうか?もし出来る場合は役所に確認を入れた方がいいですか?それとも保育園に直接聞いてみた方がいいですか?
・10〜12月に途中入園できたよー!とゆう方いらっしゃいますか?入った月と、申請した月を教えて頂きたいです。
長文&乱文ですみません( ; ; )
- say(5歳11ヶ月)
コメント
K
わたしはまだ来年の話ですが、
上の子達と同じ保育園に入れたいので、入るのが厳しければ、経済的には苦しいですが、初めて1歳まで見る予定なのて、4月まで見送る予定です🥺
退会ユーザー
申し込みは空きがあってもなくても絶対したほうがいいです。
入れなければ不承諾通知が来ますが、それがないと1歳以降の育休の給付金が貰えません。
お住まいの県ではないですが、12月にポコっとできた1人の枠に申し込んで入ったことがあります。申請は10月でした。
-
say
返信ありがとうございます♪
そうなんですね💦その通知がないと貰えないの知らなかったです😵教えて頂きありがとうございます!
途中入園できたんですねー‼︎
羨ましい😂- 8月13日
-
退会ユーザー
給付金は2歳まで貰えますが、そのためには1歳、1歳半と、2回の不承諾通知が必要です。
なので、空きがあるなく関係なく、申し込みは必須です。
うちは下の子を空きがなかったので認可外の託児所に預けて高いお金払ってたんですが、その分の加点もついて12月の途中入所で入れました。
でも希望の園ではなく、姉妹別々の園だったので、この4月に下の子を転園させて、やっと同じ園に通えるようになりました。- 8月13日
退会ユーザー
うちも年度途中で先日申し込み、今合否待ちです。先月までは5名空いていたのが今月は急に1名に…受かるかどうか分かりません😅さらに言えば受かりたいのか落ちたいのかも自分でも分かりません。。
でも、今回の申し込みに当たって保育園のために家を買い引っ越しをし翌日から見学をしアレコレ手続きして申し込み全力でやり切ったと言えます。なのでもう受かったとしたら寂しいのはあるけどそれはそれで有難いことだと割り切って働き、落ちたら落ちたでそういう運命だと割り切って4月までは息子と一緒に居られることに感謝しようと考えてます!
今空きが無くても引っ越しとかで退園者が出る可能性もありますから、分かりませんよ。この際やれることだけやって、あとは運を天に任せる思いで居たらいかがでしょう😌
-
say
返信ありがとうございます☆
そうなんですよね‥私も分からなくて。
でも保育園の為に家買ったなんて!スゴイ‼︎
運を天に任せる✨それもありですね!気持ちが少しラクになりました😄
合否‥ドキドキですね💦- 8月13日
退会ユーザー
新潟市東区在住です。
3年前になりますが、我が家は11月生まれの上の子が10月入園し、当初11月までの育休を少し切り上げて10月下旬に仕事復帰しました。
当時は前の月の1日に区役所に電話で申し込みする方法だったので、9/1に電話しました。HPでは【難】が数園あり、決まった園はそのうちの1つです。
途中入園は厳しいと聞いていたので私も育休延長するつもりだったし、職場にもそうなるかもと話していました。
不承諾通知をもらうためには入園申請が必要だし、半分その気持ちで申請したのに、入園決定の電話がきて正直複雑な気持ちでした…
お気持ちに反して我が家のように入園できてしまうかもしれないですが、育休延長後の手当をもらうためにも不承諾通知は必要なので、申請だけはする必要はあるかと思います。
-
say
返信ありがとうございます✨
なるほど‥複雑でしたね😭
今現在ほぼ入園【不可】になってますが、8月にもう一度更新があるはずなので【難】になってる事を願います!
が、ちょっとそーでない気持ちも‥。
でもどのみち申請しないとですもんね😢- 8月13日
say
返信ありがとうございます♬
兄弟で別々の保育園だと大変ですもんね💦
赤ちゃんの誕生楽しみですねー😊