女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
傷病手当金について知ってる方いらっしゃったら、お願いします。 5月から仕事を休んでいて、病院に行ってから決定しますが9月には復帰したいと思っています。 5月から休んでいて、結局5.6.7.8月と4ヶ月休んでいるのですが、その場合4ヶ月分の傷病手当をもらえるのでしょうか…
生後2ヶ月の娘がいる新米母です。 今年、大好きな祖父の新盆でしたが 娘が寝ていたり授乳の時間もかぶりそうなことから 迎え火もお墓まいりも行けませんでした。 事情が事情なだけに仕方ないと納得していました。 だけど今日ふと思いました。 その日主人は自分の友人の新盆に行…
公務員試験を受験したことがある、これからしようと考えている方に質問です。 私は看護師をしており来年春に出産するとします。 育児休暇は1年間とり、再来年春に復帰しようと考えています。 現在看護師ですが公務員になりたいです。 公務員試験(一般行政)を受けたいのですが、…
育休の延長について! 1年半〜2年に延長する場合、1才半の前日時点の保育園不承諾通知が必要ですよね? 私の会社では、1年半の場合は復帰が1才半を迎える月の翌月からになります。例えば8月10日で1才半だと9月1日から復帰です。 市役所で何も考えず会社復帰に合わせた申し込みを…
1人目を出産し、育休で会社を休んでいました。 復帰しようかとしてた頃、2人目の妊娠がわかり、復帰せず、そのまま休んでいました。 最近、会社からパートになって、旦那の扶養に入ったら?と言われました。 会社には毎月保険・税金を払いに行かないといけなくて、それを払わ…
もう少しで仕事に復帰します。育休あと1ヶ月ちょっと… 何かしておいた方がいいことありますか?
専業主婦が向いてないんだろうなー😂 育休あと半年あるけど 早く復帰したいな😂
1人目を産休育休取って復帰したママさん! 2人目妊活はいつ頃から始めましたか?? また産休育休取りますか??
カテゴリー間違ってたらすみません😓 9月の半ばに会社で任意参加の産休・育休中のママ達の交流会が開催されるそうなのですが参加するか迷っています。。。 交流会の内容は今の会社の状況や復帰後のキャリアプランの相談等で興味はあるのですが ・会社が都心で人が多いため感染…
仕事の復帰を考えているのと、 母乳の出が少しずつ悪くなっているのでは…と思い ミルクに移行しようと徐々に ミルクよりにしていってますー! 今の6カ月で9キロ超え…🤣 母乳のやめ方がイマイチ分からなく… 4ヶ月あたりから差し乳になってはいます。 胸が張って、カチカチになっ…
有給について教えてください。 去年5月に現在の会社に入社し、11月に有給をいただけました。 1 今年も11月に有給が頂けると思うのですが、それは11月1日からつき、そこからすぐ利用できるのでしょうか? 2 12月から産休に入るのですが、妊娠中の子供が2歳になったら復帰…
自分の生き方に後悔はしたくないけど 旦那の些細な一言に傷ついて自信無くしてます····· ↓旦那の言葉 ・娘は女の子だから調理の専門学校とかもいいよね!料理は出来るに越したことないもんね😁 →私は料理が苦手です。 ・将来ちゃんとした就職先に就いて欲しいね! →私は新卒ブラ…
一度ブランクを経験して、 保育士をされている方に質問です💡 4月から復帰を考えているのですが、 就活はいつから始められましたか☺? また、その際の服装もお聞きしたいです!
医療職で旦那がうつ病で休職してる方いますか ? 診断されてしまったらもう復帰は無理ですか? 免許剥奪されてしまいますか? 今後転職したとして、再就職できますか?
職場の人間関係などのストレスで旦那がうつ病になってしまった方いますか? わたしは育休明けて少ししてから転職し、パートになりました。 旦那の給料含めてのカツカツです。 住宅ローンは始まってまだ2年くらい。 そんな矢先にこれです。 仕事に行けるような精神状態ではなく…
すごく個人的な悩みです。 私は旦那と九州と近畿と遠距離状況で結婚して子どもを授かって今は育休中なので、一緒に生活しています。 育休が終わって仕舞えば、また別々の生活となり、子どもを1人で見ないといけません。 実家も同じ県内に住んでいないので、何かあった時に頼れる…
※批判はご遠慮ください。 育休から復帰せず退職したい旨を勤務先に伝えたところ、育休延長してから退職した方が得なのでは?と提案されました。詳しくはまだ会社と話していません。 まだ保育園申し込みすらしていないのですが、どのような方法をとれば延長出来るのでしょうか? …
私はシングルマザーで昨日仕事に復帰しました☺️ 明日、西日本に台風直撃?みたいなのですが、 保育園は本当はお休みみたいですが、 開いているから暴風警報が出てても 預けてくれても構わないと園からの許可がでており、 ですが、仕事場まで片道1時間かかり、開園から閉園 ギリギ…
妊娠12週 総合病院で勤務している看護師です 今は絨毛膜下血腫が大きいと診断され 自宅安静期間中です 診察を受けたり、診断書が出た時に、勤務先へ連絡することが毎回憂鬱です😅 勤務先で出産予定なんですけど、検診は自宅近くのクリニックに通っていたのですが、出血や血腫の…
たくみお姉さんもこうやってタレントになって欲しかったなぁ。 もう子供もいるみたいだから芸能界には復帰しないんだろうけど、素のたくみお姉さんを見たかった(笑)
産後うつ?育児ノイローゼ?なんでしょうか……… ココ最近突然何もやる気が起きなくなったり やらなきゃと思っていることが上手く行きません…(家事育児等、どうしても非効率的になってしまいます😞) 生理中なのもあってか気分の浮き沈みが激しいです… ここ数ヶ月間、ちっちゃな事…
1歳2ヶ月の女の子の寝かしつけについてです。 寝かしつけに最近時間がかかるようになり、30分から1時間以上かかる時もあります。 今までは添い寝したら寝てくれてたのですが、最近は添い寝すると部屋中ハイハイで駆け巡ったり、私に跨ったりして遊びだします。 数十分ギャン泣き…
看護師してます。 4月に育休から復帰しました。前いた病棟と一緒です。ずっとフリーで動いてましたが最近受け持ちを初めて、記録などやり方が変わっているものも多く、知らないことがたくさん…。あ〜それ変わったんだよ、知らなかったかなんて言われる日々(笑)心の狭い私はなんだ…
愛知県豊川市の保育園、幼稚園についてお尋ねします。 来年4月に年少と0歳児で同時に入園させたいと思っています。 豊川市はなかなか厳しいと聞いています😨 皆さんはもし落ちてしまった場合を考えて幼稚園も同時に申込みされるのでしょうか? また6月まで育休があるのですが4月…
予定外に年子で3人目を妊娠しました。 下の子はまだ8ヶ月で、哺乳瓶拒否で完母です。 予定外ではありますが、いずれは欲しかった3人目ですし、流産も経験しているので堕ろすことはとても考えられないのできっと産むでしょう。 でもやっぱり不安に襲われます。 正社員で働いて…
現在住宅ローンを支払っておられる方、うちと同じような家計やお子さん2人以上の方にアドバイスいただきたいです! 新築一戸建てをもうすぐ着工予定で、住宅ローンを25年か30年かで迷っています。 ・住宅ローン1800万円(旦那名義)ガン特約有 ・親から借りる額1000万円(借用書を…
生後11か月での母親の入院 現在生後5か月のベビを育てている新米ママです👩 私は足に腫瘍があり、最近痛みも強くなってきたため、この子が11か月になるころ(2020年1月)に手術をする予定です。 いざ手術となると、子どものことが不安です💦 授乳問題です💦 できれば、入院期間だ…
保育所の不承諾通知について教えて下さい。 今年の11月22日に1歳になり、復帰予定です。 去年の10月に一斉申し込みがありましたが出来ませんでした😓 今は空き待ちという状態で申し込みをしているのですが、恐らく復帰予定の11月には空かないと思います。 育休を延長するために、…
教員されていて、正規採用から非常勤講師やスクールアシスタントになったよーって方、いらっしゃいますか? 現在正規採用で働いており産休中なのですが、復帰のタイミングでできれば非常勤講師やスクールアシスタントになりたいと思っているのですが、もったいないですかね😰? …
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…