※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんな
お金・保険

産休・育休の事や育児休業給付金について詳しい方教えて下さい。現在育…

産休・育休の事や育児休業給付金について詳しい方教えて下さい。

現在育休中(延長中)でこの度第二子を妊娠しました。
予定日は2020/3/3です。

第一子が2018/7/16産まれで現在半年延長し
第一子育児休業終了日は2020/1/15となっております。

第二子出産予定日を2020/3/3として計算しますと、産休開始日は2020/1/22~になります。

そこで会社から
現在の育休~第二子産休へ入る手続きとしては以下の方法を提案されました。

➀育休を2020/1/15終了後、2020/1/16~1/21まで有給を使用し2020/1/22~第二子産休へ入る。
※有給使用した場合、復帰とみなされるため保険料が発生することがある。

②1月入園申込を行い、保留通知にて育休期間を2020/7/15まで再延長する。
その後、育休短縮申請の提出より育休を2020/1/21まで短縮し2020/1/22~第二子産休へ入る。
と提案されました。

続けて産休育休に入ると第一子の時と同じ額の給付金が貰えると思っているのですが、間違っていますか??
またこの場合有給を使って少しでも復帰した形を取ってしまうと
第二子で貰える給付金は減ってしまうのでしょうか??

私自身、②の方法のように面倒な手続きをたくさんするのは構いません。
保育園も1月入園申込しても保留通知がほぼほぼ来ると思います。
ただ給付金の額面が変わらなかったり私に不都合がなければ、
別に有給を使っても良いと思っています。
①と②どちらの方法を取るほうが良いと思いますか??
また他にも何か良い方法とかはありますか?

こういう事の相談窓口ってどこかわからず、先ずこちらで聞いてみたいと思いました。
宜しくお願いします。

コメント

ひろ

給付金の金額は①でも②でも変わらないですよ💡
よく聞く「復帰して給付金の金額が下がる」というのは、時短で復帰する場合のみです。
有給であればフルで勤務するのと変わらないので、給付金にも影響はないです。

  • はんな

    はんな

    そういうことなんですね!
    主人と相談して②にすることにしました!

    • 10月15日
mami-☆

私だったら②ですかね😊
今それを目指して妊活中です✨
①だと給付金減ってしまう可能性が大きくなると思います。直近の給料何ヶ月か分の平均×2/3とかになると思うので。。
②の場合でも、第一子と同等の金額かどうかは会社によって違うってネットに書いてたと思います。。
私も独学というか、自分でいろいろ調べた結果なので、正しいかどうかわかりませんが…参考までに😊

  • はんな

    はんな

    私も悩んで②にしました。
    今回で調べて色々方法がある事がわかったのですが、
    会社の方針上ハロワからの指示以外はしないとの事で
    腑に落ちないこともあったのですが、やむを得ない結果になりました😢

    • 10月15日
みんてぃ

①も6日間だけなら算定に入らず、給付金は減らないと思います→職安に要確認
また、月末には産休なので社保も引かれないと思います→健保に要確認

これら二つが確実であれば、有給で給与がもらえる分1の方が少しお得になると思います。
保険料発生したりなどのリスクを侵したくないなら②がいいと思います。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ↓の方のおっしゃる通り育休手当と産前手当は併給できるので、2の方がお得そうですね!失礼しました🙇‍♀️

    • 10月7日
  • はんな

    はんな

    あれから私もたくさん調べたのですが併給できるみたいですね!
    会社がハロワに確認を取ったそうですが併給できないと回答が来た為、ハロワの方針に従う規定の為NGがでて
    結局②にすることになりました😭
    わざわざ追記までして頂きありがとうございました!

    • 10月15日
3兄弟ママ🔰

私は、②しかしてないので何とも言えませんがめんどくさくならないのは②かと思います!
①だと色々なところに確認を入れて確かめないと給付に不利が出ると困るので(><)

  • はんな

    はんな

    確かに色んな所に確認を取るのは面倒ですよね。私も②にすることにしました!

    • 10月15日
たま

給付金は変わりませんよ。その点は心配ないと思います。
育休給付金は11日以上出勤してる月計算になりますから1だと未満により査定期間に入りません。あとは保険引いて2と考えてどちらかが得かですね!

あとママリで見たんですが、1人目の産前と2人目の育休手当は併用できるみたいですよ。その場合2の方がお得な気します。短縮は生まれる前日にして。

  • たま

    たま

    2の場合は待機になる必要はあるとは思いますが。

    • 10月7日
  • はんな

    はんな

    ②にすることになりました。
    今回たくさん情報を頂き私も勉強できました!
    併給もできるみたいですが、ハロワの指示に従う方針らしいので
    ハロワから併給できないと回答きたそうでダメでした😭

    • 10月15日