※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

会社への2人目の妊娠報告のタイミングや、育休に関する不安があります。報告すべきか、育休がもらえない場合の対応について悩んでいます。要望に合わせたアドバイスをお願いします。

会社へ2人目の妊娠報告、いつしましたか?
※批判コメントは控えて下さい。


いくつか問題があります。

❶1人目のときに育休は2年までしか取れないと言われた。それまでに保育園が受からなければ強制退職。
同じ妊婦の友人と社長と話をしたときに、友人がこう言っていたと言うのですが私は記憶がなく、言っていたとしても1人目の話では2人目はまた別なんじゃないか?と思いました。


❷以前、電話で社長と口論になりました。
明らかに会社のミスなのに逆ギレされたことに納得いかなかったので言い返しました。
それ以来、手続き等は手紙で私が一方的に送っています。
この件もあり、よくは思ってないと思います。


❸そもそもどうせ戻ってこない。遠まわしに戻ってくるなと言うような言い方をされています。
小さい会社で妊婦さんは初めてのようで非常にめんどくさがられています。


ずるい考えですが、私自身も戻りたくないけど2人目の育休がもらえるならもらいたいです。
なので、もらえないと確定している訳ではないので一応報告してみるべきか。もしかしたら何かいい事があるかもしれない…?

1人目が保育園に受かっていないのでまだ一度も復帰はしていません。
そうなると厳しいような気もしますが…

報告するなら安定期(何ヶ月でしたっけ?)入ってからでいいんでしょうか?

育休貰えないなら報告する必要ないですよね?
来年の3月で2年になりその時点でクビ。
その2ヶ月後が予定日です。


みなさんならこのような場合どうしますか?
批判コメントなしでアドバイス下さい。
宜しくお願いします。

コメント

ゆゆゆ

今から3月のお誕生日までに入園も難しいですよね?
5月が予定日ということは、遅くとも4月半ばには産休に入ると思うので、第一子のお誕生日からそれまでは認可外などで乗り切るなどすれば、第二子の育休も取得できそうですね。

復職してからの待遇(時短やお給料など)がきちんと労働できる環境なら、上記の方法で復職前提で育休取得しますね。
私はもう復職していますが、やはり早退や当日欠勤を繰り返しています。
慣れている職場でもものすごく申し訳なく肩身が狭い思いでいますので、新しい職場だとなおさらかなぁと。

別に共働きでなくても生活していける経済状況なら、面倒くさそうなのでとっとと辞めます。

  • ママリ

    ママリ

    この前1歳半の申請も落ちたので2歳になる3月までには恐らく厳しいと思います。

    理解力なくてすみません。

    3月末が誕生日なんですが、3月末から産休に入る4月半ばまで認可外に預けて、復帰すればもしかしたら2人目も育休もらえるかも?ということであっていますか⁉️

    確かに慣れた職場でも頻繁に欠勤や早退があると肩身が狭くなりますよね💦

    上記の方法で育休取得した場合、育休金ももらえるんですか?
    その場合は1人目と同じ金額なんですかね🧐⁉️

    • 10月7日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 10月7日
ゆゆゆ

分かりづらくてすみません💦
そういうことで合ってます!
育休を取得するには、会社に在籍が絶対条件ですよね。
退職を免れるには、
①第二子の産休まで育休を延長する
②第一子の誕生日から第二子の産休まで復職する
しかなく、主さんの場合①は不可なので②になります。
第一子の産休育休が取得できているので、復職さえすれば第二子も問題なく取得できると思います。

育児休業給付金は、復職期間にどれだけ働けるかで変わります。
第一子の産休前と同じ条件で働けるなら同額でしょうし、時短など取得するのであればそれだけ減ります。
ただ復職期間が短いので、減額になってもそんなに大きな差はないのかなと思います。多分ですが。

  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます☺️
    そういうことですね‼️
    やはり一度は復職しなきゃですよね😵

    3月末から2人目産休入る4月半ばまでの2週間くらい?復職ってことですもんね。そんなにうまくいくのかなーと不安と、社長以外の社員の方から何のために戻ってきたんだって目で見られそうです😵

    それに認可外に預けるしか方法がないので、認可外は全額無償でしたっけ?
    預けるころには無償化対象になっているので助かりますが、全額じゃないとなるといくら負担するのかわかりませんが、認可外は高いですよね😥
    減額の所からさらに高い保育料を引かれるともったいないなーと😖

    • 10月7日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    育休延長ができない以上、復職しかないですね💦
    おそらく、想像されている通りの反応がくるかとは思います…
    無償の話は詳しくないですが、認可外は高いです。
    でも、たった2週間のことです。
    それさえ乗り切れば、また出産手当金も育児休業給付金も入りますし、2年後に育休が明けて復職すればお給料も入ります。
    退職して、手当や給付金もなく数年暮らして、2人分の保活して、小さい子どもがいる条件の中仕事を探して…
    就職が決まっても、慣れない新しい職場と保育園などの環境。
    私にはとてもできそうにないので、認可外は私なら必要経費だと割り切ります。

    将来や生活のことと、会社での立場や色々考えると難しい問題ですよね。

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    勘違いしていました。認可外に一度入れたら2週間だけじゃなくて、認可の保育園に空きが出るまで通うと思っていました💦
    たったの2週間なら全然問題ないですね👌

    子供いるとなると、やはり雇ってくれる職は少なくなりますよね😭
    そこは凄く不安です💦

    • 10月9日