女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大阪にお住まいの方、保育園休園解除なりましたか? 私の所は来週から休園解除で子供を預ける事ができますが、まだ緊急事態宣言は続いているので家庭保育できる方は登園自粛して下さいとの事。 職場にこの事を伝えると確実に来週から復帰しろと言われそうですが、5月末までは登園…
緊急事態宣言継続中の地域で事務パートをしている4ヶ月の妊婦です。上の子は2歳で保育園が休園中のため仕事も休みをいただいてます。(無給)昨年の10月からパートを始め、仕事自体は好きでシフトもかなり融通をきかせてもらったりお世話になってます。できれば続けたいと思ってま…
仕事と育児のバランス…育児しながら正社員、パート、専業主婦など複数の経験がある方、アドバイスください。どんな感じの勤務形態or専業主婦が、一番バランス取りやすかったですか?また、私の状況に対してアドバイス頂きたいです。 育休を経てフルタイム正社員で復帰しました。…
コロナの影響受けてる方いますか?? 旦那の仕事は大打撃を受けています😭 旦那に直接言わないけど、 正直倒産すると思います😭 なのに、主人は今まで通りの お金の使い方(危機感がない、予測性がない)で 価値観の違いに困り果てています😭 毎度、家計が火の車と伝えているんです…
上の子幼稚園、下の子保育園の方いらっしゃいますか?💦 正社員でも時短の予定ですが、 なかなか難しいでしょうか?💦 うちの区にはこども園が1つしかなく、 しかも遠いので…。 こども園があればこども園にしたかったのですが😖 本当は幼稚園に入れたいのですが 正社員だと難しいの…
カテゴリちがったらごめんなさい 旦那は仕事いく分には反対はしないけど まて!って言われている 今働く必要があるのかと。 保育園にも入れなきゃいけない そのお金はどこから?って。 そのお金を保育園に使うなら働かず 貯めて幼稚園に上がった時に使えばいい。 さみしい思いを…
厚生年金は4.5.6月の給与平均で決まると思うんですが、以下の場合はどうなりますか? 給与は20日締めの25日払いです 4月→4月21日育休から復帰 コロナ自粛で欠勤 5月→5月21日より出勤 6月→5月分の給与入る 4.5月は無給で6月より初めて給与が入ります。 6月の給与割る3をベース…
在宅ワークについて、 小さいお子さんがいらっしゃって 在宅でお仕事されてる方いらっしゃいますか? 3月に出産し、産後休業が終わって 育児休業が始まりました! 勤め先は企業ではなく個人でやってる事務所です。 上司夫妻と私(正社員・事務担当)で運営してました。 産休に入…
今年22歳になります。 結婚して2年目となります。 (子供はおらず自己流妊活は5週期目) 私の会社では普通に仕事していれば 勤続年数5年目で昇給します。 つまり来年の4月に昇給するのですが みなさんならこの場合、妊活を待ちますか? 4月末まで仕事したいとして、 来月6月…
慣らし保育が終わって、復帰までに1週間ほどある場合、保育園は休ませたほうがいいのでしょうか?😥 普通は親が家にいる場合は家庭保育するのが基本だと 思いますが、みなさんどうされていますか?
大阪市、保育園登園再開のことで相談です。 4月に入園してから登園自粛しています。育休延長も6月末までで申請済みです。 ここ1週間で保育園から「いつから登園しますか?仕事は大丈夫ですか?」と何度か連絡をいただいていて、昨日はもう再開しても大丈夫と言うふうに言われて来…
詳しい方教えて下さいm(_ _)m つわりがひどく、診断書を書いてもらい1ヶ月休職させてもらいました。妊婦に理解があまりない職場だったのでこのまま退職しようと思い上司に相談したところ、復帰せずこのまま退職するなら傷病手当金を返還しなさいと言われました。 傷病手当金って…
育休中の転職活動について。 大学病院で看護師として働いており現在育休中です。 以前から気になっていた保健師募集の枠が広がることがわかり、 これを機に採用試験を受けてみようかなと思っているのですが、みなさんどう思われますか? 落ちたらそのまま看護師として復帰する予…
皆さんは年収いくらあれば二人目考えますか? うちは今旦那だけで550万くらいです。 私も復帰したら世帯年収750-800万くらいになるかな?と思います。 住宅ローンあり、車のローンは残り100万で 今年中には繰越返済しようと思ってます。 初めは3歳差で考えていたんですが 今…
2人目を妊娠中です。 1人目の育休明けで3月に復帰したばかりです。 病院勤務なのですが、数日前私の妊娠を発表された時なんとも言えない妙な空気感でした。 私が申し訳ないと思う気持ちがあって気にしてしまっているので余計にそう感じたのかもしれませんが...。 確かに育休明け…
息子のママ!ママ!期、そしてイヤイヤ期も始まったのか、日々の生活が対変になってきました。 育休復帰しましたが、コロナの影響で数日だけ出勤してしばらく休みになりました。 保育園に入園しましたが、それもずっと休みです。 そもそも仕事を辞めてお子さん子育てされてる方…
以前もこちらでマイホームについて質問させて頂いた者です! 旦那とマイホームを建てる場所で揉めてます💦 旦那は自分の実家の敷地内に建てたいらしく そこからだと通勤時間が今と変わらず30分程度だから、駅が徒歩10分くらいだからそこに住みたいみたいです。 わたしは自分の実…
産休育休を取られた後、 転職された方みえますか?😂 現在育休中で2人目を考えています… 復帰して働くつもりでしたが、 シフト制、土日はほぼ仕事、遅番もあり、 正直子育てをしながらやっていける 職場ではないかなと悩んでいます😢💦 小さい子が居て働いている方もみえますが 実…
妊娠、出産で周りから言われた嫌なことありますか? (特に職場の方から) 私は産休の間に同僚が はなのさん(私)が産休に入ってから周りからはなのさんが復帰するまでは子ども授かれないねって言われたことが嫌だったと言われました。 同僚は悪気がない感じで言っていましたが、…
育休復帰後、すぐに転職された方にききたいです! 転職の際に、子供がいることで採用されなかったり、難しいと言われたりしましたか? 子供が保育園預けてしばらくは呼び出しとか多くなると思いますが、職場からの対応はどんな感じでしたか? 嫌なことを言われたりしましたか?…
また、またコロナの影響で上司に育休延長お願いしました……。 なんかもう妊娠期間中からずーっと休んでるような状況だから申し訳なさ過ぎて、 自分から延長お願い切り出すの後ろめた過ぎて、 上手く伝えられなかったみたい……。 保育園自粛解除のことやら、市の復帰猶予のことや…
5月いっぱい保育園利用制限が出てたから育休延ばしてもらって慣らし含めての6月中旬復帰にしてもらったけど、今日それがまた変更になって早く解除されるかもなのかな…( ;-`д´-) せっかく延長してもらったのに、二転三転でさすがに職場に言いにくい…
ただいま育休中です。 正社員で働いており来年復帰予定でしたが、 主人の自営業の事務員をやって欲しいと言われ 退職を考えています。 育休手当をもらえるだけもらって 退職するというのは非常識でしょうか…。 コロナが落ち着いてから上司に 相談しに行こうとおもうのですが、…
12月で下の子が1歳だから育休終わるけど 冬にはコロナ凄そうだし復帰したくないー😭💔 コロナが不安で〜、、復帰延ばしたいとか言ったら呆れられるだろうなー🤦♀️ でも職場が歯科でリスク高い😓
育休明けの社会保険、年金の支払いについて。 人事にお勤めの方などお詳しい方教えください。 もともとかなり杜撰な労務管理の会社に勤めていて、自分でもしっかり確認したいため教えてください。 6月1日より育休復帰をします。 5月31日まで社会保険料免除ですが、 勤務の締…
どなたか教えてください! 3年間正社員として働いていて 悪阻やコロナをきっかけに1ヶ月半休暇させて頂きました。 会社側の事情で今後、正社員では雇うのが難しいらしく、復帰後はパートへの変更となりました。 産休には入らず9月で退職する予定です。 (産休育休がないため) …
上の子が通っている保育園が1歳児クラスから受け入れです。 2月生まれだったので1歳から入園しました。 下の子は4月生まれなので来年の4月に復帰するとなると0歳児から受け入れできる別の保育園になります。 正直別の保育園に通わせるの大変なのでできれば同じ保育園に入れたいの…
5ヶ月になる娘がいます。 産まれてから完母にしようとしたのですが 2週間検診で体重がそんなに増えていなくて ミルクを足すようになりました。 体重が減ってしまってると言うことからミルクをたくさん飲ませなければという焦りで、そこからミルク寄りの混合になっていました。 …
4月から保育園に入り今は自宅保育なのですがそろそろ職場が休業明けるので復帰する予定です。 保育園での離乳食の時間について悩んでいます。 保育園では10時過ぎと14時過ぎに離乳食が出ます。 14時のもオヤツではなく食事です。 二回食の場合は家では食べず帰宅後にミルク…
お子さん2人育ててある方からアドバイス頂きたいです❗️ 現在は、1歳の娘と主人と三人暮らしをしています。家は賃貸3LDK、家賃は共益費、駐車場など込みで8万円。マンション買ったり家を買ったりするような余裕はないです。 二人目出来ると思い、先を見越して広い家に引っ越して…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…