女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただただつぶやきです。 昨日ネットの記事で、 ちょっとした事でも怒鳴りつけるような叱り方のお母さんに引くし、我が子も萎縮しちゃってる みたいなのを見かけまして‥。 わたしもそのクチなのでひと言お伝えしたい‥。 喋り方の癖があるように、単に怒鳴ってるように聞こえるだ…
長くなりますが、相談に乗っていただけると嬉しいです🥺 親の教育が子供の性格に影響を与えるのはどの程度だと思いますか?親の性格ではなく、教育です。 長男は短気、次男はマイペースです。 どちらもまだ幼いのでこれから変わってくることもあるとは思いますが😞 次男はともかく…
2人以上お子さんがいる方、アドバイスください!! 上の子に愛情を十分に与えられず、 最近子供の精神が不安定だと感じます。 私も下の子や、自分のこと、家のことで精一杯で 保育園から帰ってきた息子を強めに叱ってしまいます。 妹が生まれる前と今で叱り方が変わったわけで…
痛みをわからせる時の叱り方。2歳児です。 私は何かのテレビで 例えば子供が何度も叩いてくるからといって ほら!叩くとこんなに痛いんだよ!と叩き返しても効果がない というのを見たことがあります。 なので人に傷をつけてしまうような行為をした時 どうわからせてあげたら良…
パパさんちゃんと叱ってくれますか? 子供がフォーク投げたりした時、もうあげませぇ〜んいやでぇ〜す と変顔?したりふざけた感じなので、 遊んでもらってると思うしそう言い方じゃなくてちゃんと叱って と言ったら だめ!とは言うようになりましたが、 そういう子嫌いとかも…
娘にとって既に毒親になってる気がして、本当に娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私の母親は自分のご機嫌次第で家庭を回す人でした。 機嫌がいい時はいい母なんですが、機嫌は悪いと理由なんて何でもいいんです。めちゃくちゃに怒るような人でした。+過干渉で何もさせて貰…
4歳 男の子 子育て大変です🥲 しつけ?怒り方 したらダメなことどう言えばやらなくなるか、わかってもらうますか? 叱り方など、アドバイスください‼️ 最近の出来事です 雨続きで、外遊びできないし、朝から機嫌悪い💦 近所におばあちゃんがいるので午後は来てもらい遊んでも…
11月で6歳女の子と10月で3歳男の子を育てています。 今上の子が夏休みでワンオペで2人見てます 夏休み中いつも以上に喧嘩がすごくてイライラして もうどうしていいかわかりません。 おもちゃの取り合いや些細なことで喧嘩。 下の子は、手加減知らないので噛んだり叩いたりつねっ…
皆さんは叱り役ですか?受け止め役ですか? 私はどちらかと言うと叱り役が多いです。 ですが、私の叱り方が責めるように言ってる気がして ダメな叱り方なのかなと最近考えています。 例えば…… 何で○○したの!? どうしてこうなったの!? 何度も○○したらこうなるって言って…
大声で叱るのと暴言を吐くのは同レベルだと思いますか? 最近夫が子供に対して「てめえ」「お前」などの言葉や、お風呂中にこっちを向かないことを対して「おいこっち向け!」などの言葉を使っているのを聞きぎょっとして、そういう言葉を使うのはやめて欲しいと伝えました。 す…
うちの子は怖がり?繊細?なのでしょうか。 同じようなお子さんいたらどうしていたか教えていただきたいです。 公園や児童館などで泣いている子がいると固まります。 他の子は泣いてる子を少しの間見たりしてもまた遊びに戻りますが、うちの子はビックリして固まってじーっと見…
2歳9ヶ月 危ないことの叱り方について 今実家に里帰り中です。 実家は2階リビングで、リビングに大きな出窓があります。 ここ2日ほどそこに登って立ち、もたれかかったりします😨 窓の鍵は二重にしてて普通の鍵は開けられるのですが、下の出っ張りの鍵にはまだ気づいてなく窓は…
お子さんの叱り方で気をつけてることは何ですか? 特にお子さんの多い家庭&歳の近いお子さんがいらっしゃる方、教えて下さい! うちは4歳の長男、2歳の双子(次男・三男)、2ヶ月の長女の4人子供がいます。4人目が産まれる頃から、上の3人の遊びも激しくなり、なかなか言うこと…
夫の子供の叱り方について気になります。 夫がカッとなりやすいタイプです 神経質、プライド高いタイプ 息子は発達グレーで落ち着きなく、家で走り回ったりして 他の家族にぶつかったり、横になっていれば上に勢いよく乗ってきたり、物をこぼしたり、感情のコントロールが苦手…
長男がとにかく最上級にやんちゃで、毎日へとへとです。 危ない事等はちゃんと注意していますが、本人は悪いこととわかっていてわざと誤魔化しているのか、笑っていたり 歌ったり。 それでもしつこく体を抑えて顔を手で挟んで目を見て 叱ると、涙は出ていないけど「えーん」と泣…
上の子の叱り方、怒りかた。凹んでます。 3歳半の上の子が下の子を倒します。下の子もおもちゃを取り上げちゃったりしたことがあったのでそれをされたくないがゆえなのでしょうが、最近は下の子が近づいただけですごい力で押し倒します。 私もそれを見ると、かなり怒ってしまいま…
上手な叱り方を身につけたいです。 フルタイムで働きながら4歳2歳を育てています。 いつも初めは優しく注意ができているのですが、同じことが2度3度4度、、となると、次第に感情コントロールができなくなって感情的に喚いてしまうのが辛いです。 怒りそうな時、一呼吸おいたり、…
最近息子の反抗期?イヤイヤ期?がすごく何するにも嫌!ダメ!こっちこないで!って言われます。 特に朝は歯磨きするのも嫌で歯が真っ黒になるよ!ほら、もうなるよ!って言ってなんとかさせるのですが今日は全然ダメで、、 中耳炎になり、先日は日本脳炎の注射も打ち色々あった…
子どもの叱り方を教えてください😞 好奇心から危ないことやイタズラをしたい時期に入ってきているようで、飲みかけのコップの牛乳をわざと床にジャーっとしたり、子供用テーブルセットに乗って立ったりします😰 ダメと繰り返し言っても止めないので、さっきテーブルから降ろして…
部屋を走り回ったり、ソファーで飛び跳ねたりする4歳男の子について相談です😭 夏休みが始まり、家で過ごす時間が増え、毎日家で大暴れなので叱ってばかりで嫌になります。 午前中はプールをしたり出かけたりしているのですが、午後に私が家事をしていると部屋を走り回ったりソ…
口で言っても反省しない子にはどうやって叱ればいいですか? 正解がわからず苦戦しています。 噛む叩くなどなど凶暴な行動が目立つ息子。 色々な叱り方を試しても 心に響いてる感じがありません。 もはや反抗期?って思うくらいです。 本当に心身共に強い子なので 痛いこと…
叱り方、失敗しました… 今日夕ご飯のときに息子がふざけて、夫も私も注意しましたが聞かず、ふざけた末に食器やおかずが床に落ちたりなどしました。 夫が突然「それじゃあもう今日は戦いごっこをやらない!」と言ったので、息子は急に戦いごっこができなくなったショックで、ビッ…
外食先での子供の躾。 今日、個室の掘りごたつの席で家族で晩ごはんを食べに行きました。 上の子はもうすぐ2歳になる歳です。 食事中、ふざけていて何度も立ち上がり、一口食べては歩く、を繰り返し、膝の上で座らせて食べさせていましたがやはり立ちあがろうとするので軽く叱る…
繊細なお子さんをお持ちの方、子供への接し方や声掛け、生活する上で気をつけていることを教えてください! 兄弟姉妹で繊細な子とそうじゃない子がいる場合、叱り方や声の掛け方を変えたりしていますか?
モラハラ旦那が嫌です モラハラ診断をするとほぼ全部当てはまるくらい 典型的なモラハラで 子供をわざと泣かす叱り方が怒鳴る脅す 口が悪い(しね、ころす、消えろ、頭悪いが口癖) 発達の遅い5歳の長男に障害者など差別用語つかう 性欲についていけない(断るとキレる、拗ねる)…
先生の叱り方について質問です。 6歳の長女の話によると 凄く悪い事をすると先生が子供の足を持って引きずるらしいんです。 長女自身はやられたこと無いらしいですが そういう遊びかな?と思い 「その引きずられてた子は楽しそうだった?」と聞いたら 「泣いてた」 と答えました…
一歳になる子供の叱り方がわかりません。 危ない事はしっかり怒りますが不貞腐れた顔をします。 更にそこまで危険じゃない棚のものや畳んだばかりの洗濯物をポイした時に「あーあー」というと「あーあー」と返して来たりで怒れなくなってしまいます。 その都度危険だと思った物…
3さいの娘との接し方についてです。 よくしゃべるようになってから、態度の悪さが目立つようになってきました。 やりなさいといったことは絶対やりません。 かといって様子見をすると、駄目だよと約束してあることをしたりします。 注意しても、ふざけた態度で誤魔化そうとしま…
2歳2ヶ月の息子が最近乱暴で困っています。 毎日突進してきたり、蹴ってきたり、髪の毛をひっぱったり、噛んだりと、ひどいです。 怒るととても喜んでしまい逆効果です😞 叩いても全くききません😭 どうしたらやめてくれるのでしょうか😢 叱っても喜ぶので、叱り方もわかりませ…
「叱り方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…