※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に痛みを理解させる方法について相談中。旦那とのやり方の違いで揉めている。どちらが正しいか不安。皆さんはどうしているか?

痛みをわからせる時の叱り方。2歳児です。

私は何かのテレビで
例えば子供が何度も叩いてくるからといって
ほら!叩くとこんなに痛いんだよ!と叩き返しても効果がない
というのを見たことがあります。
なので人に傷をつけてしまうような行為をした時
どうわからせてあげたら良いのか迷走中で
ママ叩かれると痛いんだよ、怪我しちゃうよ
と言ってます。

しかし旦那はそんな時
わからせるなら同じことをしなければわからない
と、ペチッと手の甲を軽く叩いてみたりするので
やめて!と言うのですが...
どちらが間違っているのでしょうか😰

もちろん軽くだとしても叩くことは良くないので
本当にやめてほしいのですが旦那もわからせ方がわからないようで
いつもこの事で揉めます。

皆さんどうされてますか?

コメント

deleted user

私も正しいやり方がわからないのですが…
うちの子に効果があったやり方はまず言葉で言い聞かせて、それでもやめない時はぺチッと軽く叩いて、それで子供が泣いたりするので、泣き止むのを待ってから悲しいでしょう?痛かったでしょう?ママもそうだったんだよ。叩いてごめんね。と伝えるとやらなくなりました

える

私と旦那は軽く同じ事をやり返します。
やられないと痛いんだ!悲しいんだ!って分からないと思ったからです。
実際1回でもうやらなくなります😣

deleted user

今は法が改正されて何でも体罰虐待になりますが、
私はどちらも正しいと思います。
例えば、他人の子に怪我をさせたのに『痛いからだめよ〜』ってただ諭す親が居ますが、それってどうなんだろうって思う派です。

ケースバイケースかなと。

諭すやり方が通じることもあれば、叩いてやったら駄目なことを教えるというので良いかなと。
(そもそも他者を傷付ける行為が駄目なのに叩いてたら本末転倒だろとか言われるけど、それ言ったらなぁとか思ったりしますが)

だから、全て諭してわかる子もいるかもしれませんが、そうてないなら、少しばかりは痛みを覚えることは必ずしも悪いとは思いません。(明らかに過剰でなければ)

なひまま

ちょうどてい先生が力加減について動画を上げてましたよ☺️
痛いよーじゃ伝わらないそうです😅
私はそれを見てなるほど!と思ったので是非☺️

はじめてのママリ

なぜ体罰がダメなのかというと、痛みを痛みでわからせるということを教えてしまうと、将来同じことを他人にするからだと私は思っています。
それと信頼する相手に痛みを与えられた記憶って一生残ると思うんです。私の母は普段手を出す人ではありませんでしたが、一度だけ小学生一年ごろのときに、人前で先生に敬語を使わなかったという理由でものすごい形相で母につねられたのを覚えています。あの時の痛みは絶対に忘れることはできなくて、子供ながらに深く傷ついたのも覚えています。

うちでは絶対に子供に手を出しませんし、仮にこれから手を出してしまうようなことがあっても、必要なことだったなどと、自分を正当化もしないと誓っています。

正直、まだ生まれてきて数年の子供にすぐに理解してもらうだなんて無理なのでは?思いますし、理解できていても簡単には行動には移せないとも思うんですよね。
大人だって自分の行動を完全に制御できないことありますから。
痛い、がどういうものかは転んだ時とかぶつけた時でもわかるので、何もやり返さなくても、素直に叩かれたら痛いからやめてほしいということを、冷静に伝えるようにしています。

あとは子供が自分で理解し、相手の気持ちを慮れるようになり、自分で自分のことを制御できるのを待ちます。
痛みで教えなくても、子供で出来るようになる時がくると信じてます。

いくみ

叩き返すことが意味がないのは、叩かれたら叩き返せばいいんだ、ということを覚えさせてしまって、お友だちに叩かれたときに叩き返してしまうことが起きやすいからですよね。さらに、親は我が子を叩くけど子ども自身が他の人を叩いたらいけない、という論理が通らなくなりやすいです。

それよりも、子どもに叩かれたら、痛い💦と普通に痛がって、痛いからもうやめてね、と伝えることを積み重ねていったり、子ども自身が転んだりぶつけたりしたときに、痛かったね、と伝えることを積み重ねていったりするだけで、充分に痛みは覚えられると思います。

叩き返してまで、急いで痛みを覚えさせなくてもいいと思いますし、子どもは言葉だけでしっかりと感じ取ることができるので大丈夫だと思いますよ😊

  • いくみ

    いくみ

    親は我が子を叩くけど、子ども自身が他の人を叩いたらいけない、という論理が通らなくなりやすいです→親が我が子を叩いていると、子ども自身が他の人を叩いたときに叱っても、子どもは混乱しやすいです。

    でした💦ごめんなさい。

    • 8月27日
はなまる子

子供は無邪気に行動してるだけだと思うんです。大人が過敏になり過ぎる傾向(躾をしなきゃならない)があり、不安回避から叱りたくなる気持ち(親心)も分かるのですが、人を傷つける気持ちがまだないような、1歳半前後の子供なら、成長発達の過程で“叩く”という行為があって当然として認めてあげる理解も必要かなと思っています。なので、叩いても良い物を教えてあげるために、私は楽器を買ってあげました。木琴→カスタネット→太鼓→笛→ピアノ(今はピアノ教室に通ってます🎹)

叩くのが人だった場合は散々怒られるけれど、楽器だと上手だねって褒められて認められて、尚且つ演奏の自信もつき、リズム感もついてきます🙌🏻✨

子供は何かしらの反応が欲しいんだと思います。楽器は音を出す楽しさがありますよね!手首の発達にも良いと思うので本当おすすめです👍

手首の発達は、のちに箸や鉛筆を使う動作に役立ちます🤗

deleted user

どちらもいいのでは?と思います。
ママは叩かないけど、パパは厳しいからこうするでもいいと思います。

正直、ダメよーママ悲しい😭でやめる子はやめます。
が、自分の子が他人に殴られた時、それで納得できます?
私は無理です😅
ちゃんと叱れよって思っちゃう。
うちの子みたいにテンション上がりすぎて制御不能、どんどん見境なくやるタイプは一回ゲンコツして泣かないと止まらないので、うちはどうしようもない時はガンっとやります。
自分も殴られて育ちましたが、痛いの知ってるし、悪いの私だから他人にやり返そうとか思ってないです。
その前後の親の関わりだと思います。
とにかくよそ様に迷惑かけないのであれば、親子間のことは親の責任なので他人がとやかく口出しすべきではないのでは?と正直思ってます💦💦
母が言うのと、父が言うのと、先生が言うのでも響き方は子供によって違うので、親がよく観察して効果的なやり方を選べば正解かなって。