※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむけん
子育て・グッズ

子供の反省が難しい場合、叱り方に悩んでいます。反抗心が強く、叩いたり噛んでも効果がない状況。どのように教育すればいいか悩んでいます。

口で言っても反省しない子にはどうやって叱ればいいですか?

正解がわからず苦戦しています。


噛む叩くなどなど凶暴な行動が目立つ息子。
色々な叱り方を試しても
心に響いてる感じがありません。

もはや反抗期?って思うくらいです。

本当に心身共に強い子なので
痛いことがあっても大泣きすることはほぼありません。
力もめっちゃ強くて1歳児とは思えません。


例えば、
噛んで、だめ!痛い!と伝えても睨んできたり
目を逸らしてら他のこと(アンパンマンとか)言ってきたり…


昭和なやり方ですが…
言っても分からないなら叩いてみたり、
噛み返して叱ってみたりもしましたが
ぜーーーんぜん。


言葉の理解や雰囲気はすごく掴める子なので、
怒られてることがわかってない、と言うことはないと思います。
反省より反抗心が勝ってるように見えます。


叩いたりする教育は良くないことは分かっていますが
じゃあどうやって教育したらいいのかわかりません。

そう言う知り合いに子供が会った時も
確かに言葉だけじゃ足りないかもね、、と言う反応でした。。


息子にあったらわかると思います。。



コメント

deleted user

うちの子もそういう時期ありました!というか、パパにはそういう態度です😩

私が怒ると少し拗ねても
すぐに泣き声だして
しばらくすると
ママがいい〜と言い
謝ります。

怒り方も回数もパパのほうが
断然多いのに
まったくびびりません。
むしろ言い返します。
多分、パパに怒られるの
慣れてるんだろうな〜
という感じです。

お子さんによっては
怒るよりもはるかに
悲しそうにするほうが
効く子もいますよー!
感受性豊かなら尚更!

あとは、その行動をさせないために大人が動くことですかね。
噛む前とか叩く前に
一瞬、くる!ってタイミングが
あるんですよね。
そのタイミングでこちらから
無言で止めるか回避。
そしてそういうときは
どういう風にするか正しいやり方を見せて、やってみせるのがいいと思います!

ママリ

徹底的に無視、無反応が良いですよ✨

怒ったり叱ったり痛がったり、何かしらの反応があると、
反応がある=面白い、との認識になってしまいます💦

なので無反応を貫くと、その内違う方法でこちらの反応を引き出そうとします。
そして、少しでも良い行いをしたら、オーバーすぎるぐらい褒めます❗️
これを繰り返すと、良い行いが増えます☺️

まち

うちも同じです。
噛むはなくなりましたが、叩くひっぱるが多いです。
どちらかと言うとこちらが怒ってもケラケラ笑って続けてくる感じですが…

私が保健師さん心理士さんに言われたのは反応しないこと、です。
うちの子の場合はなのですが完全に私の反応待ちだったので、「無視する」と。
できればその場を離れて距離を取る。
「おかーさん!!」とおってきたら、自分が落ち着いてたらギュッとする。
毎日やっぱりありますが、頻度は減りました。

deleted user

イヤイヤ期に入ってきてるのかもですね💦

噛まれる!と思った時、すぐ止める。言葉で自分の気持ちをうまく伝えられなくてそのような行動になるので、あれしたかったねーこれが嫌だったねーと子供の気持ちを代弁して、でもこれはこうだからダメなんだよ。と簡潔に説明する。
その後は切り替えて、たくさん甘えさせる。抱っこしたり、おしゃべりしたり、、

うちの場合ですが😅気持ちを伝えられない、もっと構って欲しい時にやるなと思ったので、本やネットを見てうちの子はどんなタイミングで噛むのか気にして見てみて、こうなりました。でも言って分かるようになったのは2歳すぎてからですね、、
まだまだ試行錯誤中ですが💦