女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【毒親からの回復と普通の母親になりたいについて】 親を尊敬している方、自分のお母さんは優しい存在、愛情深い母だったという方に質問です。 ググッたら「母親はどのような存在かをきいたところ,「やさしい」(42.7%)が最も高く,以下「自分のことをよく理解してくれる」…
子供(幼児)への叱り方がきつい旦那さんいてますか? 息子らがすごくわるがきで親を舐めてはいるんですが、旦那の口調がきつく、あほか!、うっさい!、いうこと聞けんのか!とかな感じです。 尻だせ!とケツビンタもするし、それは何度かわたしがぶちギレてやめさせましたが、…
4歳なんですが、辞めて欲しいことをどんだけ説明しても、強く叱っても聞いてくれない。 イタズラなどで。 子供への躾というか叱り方というか、言い聞かせ方がわからなくなってきました。 どうしたら辞めてくれるんだろうって考えるけど結局、怒るか、軽く頭叩いてキレるしか無く…
夫自身が義実家でどうな風に教育?育児?されて来たか気になる方いませんか? というのも、夫の子どもに対する声掛けに疑問を持つからです。 普段は子煩悩なパパですが、子どものイヤイヤが始まったり、自己主張がある時に、叱り方?いなし方?がいまいち納得できません🙁 こわ…
小学生叱り方どんな感じですか? 危ない!やめて!しないよ!など 真顔で言ってますが やめられなかったり 発達障害もありますが 甘いのでしょうか?
【1歳5ヶ月の男児の叱り方について】 1歳5ヶ月の男児の叱り方について質問です。 息子はかなり活発のやんちゃボーイで物怖じせず、元気なのはいいことですがたまにヒヤヒヤすることも多くて… それに噛んだり、叩いたり、爪を立てたり、おもちゃを人に向かって投げたりします… …
子供からどうしても嫌なことをされているとき叱ってもやめないことがあります。 その時にもうお母さんあっちの部屋に行くねと言って、実際に出ていくと行かないでと泣きます。 戻ってきて、本当に嫌な気持ちになったこと、保育園のお友達などには絶対にしてはいけないこと、相手…
毎日毎日子供に同じ事で怒ってしまいます😭 うまくできない自分がやになります。 1年生の子です。 やらなければいけないことは後回しにしてやりたい事を優先させ、いざやる時なったらめんどくさくなったり眠くなったりで全然スムーズに進みません。 9時には寝るよと言っておりそれ…
2歳児の叱り方についてです。 絶賛イヤイヤ期の娘がいます🥹最近はしっかり説明すれば分かってくれるようにはなってきましたが(その時だけ)、何か地雷を踏んでしまったらまた同じように大暴れです💦 そのときに足で蹴ってきたり叩いてきたりするんですが、「人を叩いたり蹴ったり…
一歳なのに悪いことしたらご機嫌取りのような行動をする子いますか?😅 うちの子、例えば食事中遊んでお皿落としたりして叱ると、気分じゃなくて残してた食べ物を急いで食べたり、おもちゃを叩きつけるところを叱ると、おもちゃのお片付けをするなど、私の機嫌をとるような行動を…
もっとしっかり怒れと言われたり可哀想と言われたり😇 いつもいつも正しい叱り方なんて出来ない🫠 そもそも人によって感じ方違うからどう対処しても文句言われるときは言われる😇
どうしたら良いのでしょう。。 4年生、1年生の兄弟ですが、2人とも学校へ行く時間のアラームが鳴っても、下の子はランドセルを取りに行ったと思ったらタブレット学習の音が聞こえてくるし、上の子は広げていたオモチャを遊びながら片付けているので全然片付けが間に合わない…朝…
叱り方や褒め方、言葉の言い換えについての書籍でおすすめはありませんか?? 色々あって何を参考にして良いのか分かりません🙂🙂
もうすぐ2歳になる娘への叱り方🤔 悪いと分かって理解してるのに 子供がわざと飲み物を吐き出す経験ある方のみ 回答お願いします🙆♀️ ※経験ない方からのこうしたら?などは不要🙅♀️ 1歳頃にもやってたんですが その時は出せるのが楽しいんだろうな… まだ善悪の区別つかないしな……
【2歳半の子への叱り方とご飯の問題について】 2歳半の子への叱り方って皆さんどのような感じでしょうか? 長女が次女のことを押したりして転倒することが最近頻繁にあり、今日は二度結構ゴンッ!といい音がして次女も泣いていたため長女を産んで以来一番大きな声で机をバン…
【保育園での叱り方について】 保育園で叱る事について 今日初めて連絡帳にある出来事について、叱りました。と書かれていました。うちは小さいうちからダメなものはダメだとしっかり伝えて育てていきたいと思っているので、叱ることについてはむしろ有難く思っています。 今…
発達グレーの子の叱り方について教えてください。 発達グレーのもうすぐ3歳の娘がいます。 心理士さんには、目が合わない、人の表情を見ていないので、親やお友達が怒っている、嫌がっているということに疎いと言われています。 その影響からか、お友達の嫌がることをよくしたり…
幼稚園の先生の言葉について 昨日長男は誕生日だったのですが、幼稚園で叱られた際に「それならケーキはないよ」といった主旨のことを言われて悲しかったと、夜にケーキを食べた後話してくれました。 まず長男が悪かったということは大前提なのですが、それはそれとして楽しみを…
【「男の子と女の子の叱り方の違いと発達障害の子の叱り方について」】 数日前に、男の子だから女の子だからって言われるの嫌いって投稿したんですけど、その時に男の子と女の子では叱り方が変わると言われました。 どう変わるんですか? ダメなことをしたら理由を含めて本人に…
【子供たちへの愛情の均等さについて】 だめだなーと思いますがどうにもならないことがあります。 私自身、幼少期より兄が可愛がられ、たくさん差別もされて来て嫌な思いをしたので、子供は皆平等に愛する!と心に決めています。 しかし、心の奥底では長男を他の子よりも愛お…
【5歳児のわがままと反抗に悩んでいます。子育ての成長について】 5歳5ヶ月、息子の子育てで悩んでいますどなたかお助けを、、 ものすごいわがままです。癇癪も起こします。 やめてとお願いしてもやめない(妹へのちょっかい、お店のものに触るなど) ほんで、買い物中に上記…
【保育園の先生の叱り方について】 子供が2歳児なのですが、保育園の給食の時に先生から「お茶飲んでお片付けしないとママお迎えに来ないよ」と怒られたと言っていて…。実際に見たわけでもないし、本当に言ったのか、言ったのならどういう言い方をしたのかわからないのですが、…
【性格の悪い3歳の娘の躾け方について】 性格の悪い3歳の娘、どう躾けたらいいのか悩んでます… どんな叱り方、怒り方、躾け方が効果的なのか教えてください 内容は書ききれないので省きますが、単純に性格悪い子供に対しての躾け方を聞きたいです… 怒る、叱る、真剣に伝える…
【子供の叱り方に悩んでいます】 育児に悩んでいます。 叱っても伝わらず、すぐにヘラヘラ。 育児に悩んでます。 今日はお昼ご飯をまずい!と言って全く食べず、食べなさい他ないよーと言って勧めたら息子に叩かれました。 腹が立って私がそのあとすぐ隠れて、1時間くらい…
【価値観の違いに悩む夫婦について】 価値観が合わなさすぎて一度は離婚を考えたけど、今は持ち直して幸せに暮らしてる方いますか? 同い年の夫とは結婚して8年、5歳の娘が1人います。 夫とは元々性格や考え方が全然違うのはわかっていましたが、タイプが違う方がうまくいくと…
【PMSの対策について】 PMSがひどくていつも生理の1週間前になると瞬間湯沸かし器みたいにキレてしまったり情緒不安定になって一日中偏頭痛に苦しめられ死にたい消えたいって思ってうつのようになってしまいます 子供に対しての叱り方も尋常じゃない感じになってしまうので、PMS…
娘が、怒られたり機嫌が悪かったりした時におもちゃなどを投げたりするのですが、頭ごなしに叱っても分からない気がするし、私が今妊娠9ヶ月であまりストレスのかかる叱り方もしたくなくて。。。 でもダメなことはダメってわからせるにはどうしたらいいのでしょうか💦 もっと小さ…
【子供への注意の口調について】 「やめなさい!」という叱り方について ご相談させてください🥺 夫が注意する時かなりの頻度で(というかほぼ100%) やめなさい!◯◯にしなさい! と息子に注意します。 そのやめなさい!の口調に私は聞いててイライラモヤモヤしてしまいます。…
【子どもの叱り方について】 叱っても同じことをする場合、どう対応してますか? 3歳の女の子、発達も早く言ってることはよく分かってます。行儀の悪いことばかりして、普段なら諭したり無視して終わるんですが、今日は妹の頭を叩き、わざとお茶をこぼして私が拭いている最中に…
子供の叱り方について 批判はやめてください 3歳半になる息子がいます。 下の子が4月に生まれ赤ちゃん返りがあり 最近ではもう落ち着きましたが歳もあるのか いたずら、言ったことの反対のことをする 言ってもやらない と言ったことがすごく増えてきました。 特に下の子が…
「叱り方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…