女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイペースにゆっくりその子のペースで育てるのと 0才児から色々電車に乗ってあちこち出かけたり、児童センター?みたいなとこによく連れて行って他の子と触れ合わせたりして刺激を与えて育てるの、 皆さんどちらですか? (どっちが良くないとかではないです!) また、前者だと…
4歳半の男の子なんですが、悪い事をしても全然謝りません(>_<) 例えば、ちょっとぶつかっちゃっただけの時は、ごめんごめんとすぐ出てくるのですが、妹の事を蹴ったり親が叱るような事をしたときは、だんまりです。。 なんとか謝らせようと試行錯誤してるのですが、毎回泣いてば…
今日娘の3歳児健診がありました。 普段から娘は思い通りにならないと怒って泣いたり仰け反ったり物を投げたり。ひどいときには私を叩いてきたりするので、危険な事とお友達にやってしまうと危険な事はダメだと叱るようにしているのですが、、、 今日の3歳児健診で娘の他に10人く…
1歳9ヶ月の子供がいます。 買い物に行くと、カートに乗りたがらず、手を繋いでもくれず、好きなとこに走っていき、呼んでも来ないので大変です…💦 もう少ししたらちゃんと言うことを聞いてくれるのか、育て方が悪いのか悩んでいます。
いつとお世話になってます! 2人の子育て中なんですが 上の子のことで質問です😓 2歳5ヶ月になるんですが 偏食なのかご飯作っても 全然食べてくれません! 口に入れるもののずっと口の中で 噛むって事をしず進みません💦 お菓子やデザートわどんだけでも 食べるんです! だからお菓…
鼻水吸引ってどのくらいの頻度で、1回何分くらいやってますか?? やってもすぐズビズビ聞こえるし、やるたび泣き叫ばれてぐったりです… でも、やらなくて苦しそうだったり、中耳炎になったらかわいそうだし😥 うまくとってあげられないから治りが遅いのかなとか、寝苦しくて咳き…
私は今大阪の旦那の家族と暮らしています。 私の実家は長野です。 娘は生後9ヶ月になりました。 先日、私の祖母が亡くなり 旦那と娘と里帰りしました。 娘は実家に行くの初めてでした。 * 通夜と葬式に出席する予定でしたが 娘が通夜の時に 人の多さなのか興奮して嘔吐してしま…
子育てのやり方は、家庭によって様々だと思います。 授乳の仕方でも助産師さんによって違うのに。 実母といい、義母といい、やり方を押し付けたり、間違ってる!と言われるのがすごく腹立ちます。 初めての育児なので、それなりに育児書の本や市役所からもらう冊子、雑誌等で色…
みなさん、性同一性障害ってどんな風に思われますか? 先日、友達とテレビ観てて性同一性障害のことしていました…友達が「変わった人達もおるんやねー、こんな風にならんように育て方や環境考えんといかんねー。自分の子がなったら絶対嫌や。」って言ったんです。 私達はお互い…
33週の初マタです。 5月2日が予定日で、男の子ママです。 自営ということもあり、金銭面で出産後に夫の実家に入る事になってるんですが、、、二世帯は2年後と言われてしまい、、、本当にそのままの家に入ります。 義母は息子の育て方に失敗したってなんだか後悔している様子で、…
相談です。7週の初マタ4時間パート(保育士)をしている者です。 半年以上不妊治療の末、やっと妊娠することができて嬉しい反面不安がいっぱいです。 最近つわりが始まり、仕事を休みがちになってます。 乳児保育園ということもあり子どもを抱っこしたり突進されることも多く、毎…
明日で一ヶ月の女の子ママです。日中、授乳や抱っこでやっと寝てくれて、そぉっとベッド(広めのソファーに赤ちゃん用布団)に置くと、数分後にはフギャフギャ泣き出し、少し様子を見ていると尋常じゃない泣き方で抱っこを要求します。。 涙を流し、凄い声で泣かれるので、こちら…
もうすぐ2歳の娘がいるんですが、言葉が遅くて気になります。 よく個人差があると言いますが、実際同じような状況のお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?? ○二語文が出ない ○しゃべる単語といえば、 パパ、ママ、じいじ、ばぁば、ワンワン、パンパン(パン)、にゅう に…
男の子と女の子って育て方の苦労とか違うんですか? 彼氏の兄弟の子供が男の子なんですけどすぐ拗ねたりしてるんですけど女の子は違うんですか?
21歳、二人の息子のママです! 現在フルタイムでパートをして働いています! どこに行っても、若いのに偉いねー! と言われます。 褒めてくださってるのはわかっているんですが その言葉があまり好きではありません。 若くても私はママですし 子供たちを不自由なく育てたくて仕事…
男の子を育てている方で、男の子の育て方などの本を読まれてる方いますか?何かオススメありましたら教えてほしいです!
完母で離乳食を続けている方はいらっしゃいますか? 生後8ヶ月の男の子を育てています。 生後4ヶ月頃から哺乳瓶嫌いなってしまい、そのままミルクも嫌いになってしまい、今まで完母で育てています。 離乳食に入ってからも食べた後に母乳を飲ませているのですが、ミルクの場合で…
保健師のアポ無し訪問について…。 子供が低体重で生まれた事もあり、毎週、体重を測りに来てくれるんですが、度々、アポ無し訪問が有り…。 昼寝してたり、子供の世話をしてたらりして、出られない時は、裏まで回って来て、カーテンを閉めたりしてると、窓をドンドン叩いて来ま…
2歳になる娘がいます。 イヤイヤ期絶頂期。 そして、落ち着きが全くありません。 実の母にも本当落ち着きがないねと言われます。 今日もお友達とモールに行ったのですが、 フードコートでご飯食べようとしてもいや。 席を離れてすぐどっか行こうとする。 ベビーカー乗せても下ろ…
子どもがものすごく人見知りのビビりです。 支援センターや公園など 人がいると一人では入っていけません。 私の手を引いて連れていき一緒に遊ばないと嫌がります。 他の子が近寄ってくるだけで逃げたり 泣いたりするときもあります。 大丈夫なときと半々くらいです。 遊具遊び…
この間3歳の息子と友達と遊びました。 その時にあった出来事です。 友達に息子のことを 「意地っ張りやなー頑固!」など 「言葉は喋れるけど会話はできない」など はっきり言ってきました。 他の友達にもそうやって私の息子をことを言っていました。 毎日一緒にいないのに平気で…
まさか自分にはないだろう、と思ってたのですが、この嫌な気持ちがガルガル期でしょうか? 義母とは出産前は、ショッピングにも行きラインもたくさんして普通に接してました。 出産後に会ったら、わたしから奪うようにずっと赤ちゃんをだっこしてたり、、 出産後でしんどいのに…
3歳の男の子って落ち着きないしすごいやんちゃでやばくて(´・_・`)毎日毎日イライラストレスたまりまくりでヤバいです。私の育て方が原因ですかね😭毎日毎日怒りっぱなしだし怒鳴ったり😭😭反省しまくりです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)どうしたらいいのかわかりません😭
こんばんは。ちょっとモヤモヤするので 吐き出させていただきます! 私の親は片親です 4歳の頃から女手一つで妹と私を育ててくれました。 なのでシングルマザーの方などすっごく応援していますし 旦那とこのままうまくいかなかったら 一人で育てて行くことも考えています。 …
1歳0ヶ月の息子がいます☺️ 1歳になってから急激に、ママじゃないとダメ!というのが強くなりました😢 今までは実家や姉の家に行ったら私以外にも普通に懐いてたのに、ほぼずっとこの世の終わりのようにギャン泣きして、ヨタヨタになってハイハイしながら私のところに来ます😭 パパ…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?