※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
家族・旦那

ただの自分語りです。とても長く、文章もめちゃくちゃです。お時間があ…

ただの自分語りです。とても長く、文章もめちゃくちゃです。
お時間がある方に読んでいただけたらとても嬉しいです。



息子の顔を見せに実家に帰ってきたのですが、母と言い合いになり、「私はあんたとおばあちゃんの世話もしてた。あんたなんかよりずっと大変だった」と言われました。

息子が大泣きし始め、私がずっと抱っこしてあやしていたのですが泣き止まないので床に寝かせていたところ、母に「そんなとこに置いてないで泣き止ませなさい!!!」と怒鳴られた後のセリフです。
思わず「少しの間も泣かせてたらいけないの?私には私のやり方がある」と言い返してしまいました。


最近の母に対して不満がありました。
駅のホームや電車の中でも、ところ構わず息子を大声であやす。
息子の手を「食べちゃうぞ!」と言いながら本当に自分の口に入れる。
お店の店員さんやエレベーターで一緒になった人に不満があると、「〇〇なんですけど〜」と本人に聞こえそうな声で言う。
65歳の年のせいか、めんどくさいおばあさんになってきたな〜と思っていました。笑


私は小さい頃から母にとても大切に育ててもらったと思っています。
でも悪く言えばとても過保護でした。
小さい頃、「〇〇ちゃんは意地悪だ」「△△ちゃんと遊ぶようになってから、あんたは口が悪くなった」「××ちゃんとしか遊ばないから、もっと違う子とも遊びなさい」とよく言われていました。

保育園くらいの頃は、母に叱られてしょっちゅう外に締め出され、玄関の前で泣いていました。
叱られた理由は覚えてませんが、母の気を引きたくて家出する勇気なんてないのに隣の空き地に行き、母が探しにきてくれたことに安心した記憶もあります。
昔の私は母が言うことが絶対だと思っていました。反抗期もありませんでした。


でも、結婚して息子を産んで自分が母親になり5ヶ月。
自分なりに悩み、考え、旦那と協力しながら子育てをしてきたつもりです。
恥ずかしながら人生で初めて自分でいろんなことを選択し、責任をもって行動している気がします。
息子が大切で、正しいのか分からないときもあるけれど、必死で育児しています。
その中でふと、母から言われることに対して、違う、私はそうは思わない、と思うことが増えてきました。

母からしたら、「こんなにあなたのためを思っていっているのに、なぜ従わないのか」という思いなのでしょうが、私にだって私の思いがあるんです。そのことにやっと自信がもてるようになったと思います。

私にとってはたった一人の母親なのでこれからもずっと穏便に付き合っていきたいですが、距離感って大切だなと思いました。


私は、母が私を大事に思ってくれていたみたいに、息子にたくさんの愛情を注いであげたいです。
でも、大事に思うあまり息子の友達を悪く言ったり、感情に任せて叱りつけて自分の顔色をうかがわせるような育て方はしたくないです。



いろいろな感情が爆発してしまい、思っていることを書き連ねてしまいました。
不適切な投稿でしたら削除させていただきます。
読んでくださった方がおられましたら、ありがとうございました。

コメント

ともぴん

自分の母親が言うことって、無条件に100パーセント正しいって思いこんでしまいますよね。
けど、母だって人間で、間違えることもあるし、違う教育を受けて来てる人だから、考え方の違いもある。

結局は自分で選択していくしかないんですよね。

私は、三十路になって初めてその事に気がつきました!

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    自分が産まれて最初に知る世界が、母親が教えてくれる世界ですもんね。
    どれも正解なんてないのかもしれませんが、どれを選ぶかを決めていくことが人生なんだなぁ…と、重苦しい話になってしまいましたが💦笑
    私も30手前にしてやっと分かりました。
    温かいコメント、嬉しかったです!

    • 4月18日
ちぇる

上手く言えないですけど読んでみて
ひなさんはすごく良いお母さんなんだなと思いました!
そんな風に思えるのとても素敵だと思います!

自分も子供の育て方について考えさせられました!
ありがとうございます😊

  • ひな

    ひな

    こんな何が言いたいか分からない話を読んでくださり、とても嬉しいです!
    涙が出ました。まだまだ自信はないですが、頑張ります!
    ありがとうございます。
    ちぇるさんも、力を抜いて子育て楽しんでください✨

    • 4月18日
くらげ

お母さんが、ひなさんを支配下に置きたいと無意識に思っていらっしゃるような気がします。
ひなさんのお気持ちが楽になられるような距離感を探っていけると良いですね。

  • ひな

    ひな

    昔からなんでも母が私に代わって、私のためにいろいろなことを決めてきてくれたように思います。
    私自信が、娘から母親になれたのかなって思います!
    お優しいコメントをありがとうございました。

    • 4月18日
deleted user

私も過保護で母の言うことは絶対のおうちで過ごしてきましたが、社会人になり母、家族としては尊敬しますが一人間としては(もし上司だったり同僚だったり友人だとしたら)尊敬できないと思うようになりました!母のことは大好きですけどね\(^o^)/そんなものです。私も妊娠してから母にそれは違うそれはおかしいと言えるようになりました笑笑

  • ひな

    ひな

    分かります!私も感情に任せていろいろ書いてしまいましたが、母のことは好きなんです!説得力ないかもですが…笑
    母が姑だったら絶対嫌だと思うので、自分が女で本当に良かったと思います!😂笑
    ものすけさんも赤ちゃんができて変わられたのですね!お互い上手にお付き合いしていきましょうね✨
    コメントをありがとうございました。

    • 4月18日
みかん

ちょっと過激なお母様ですね💦娘や孫への強い思いがあるんだなと感じました。
でも、親子でも「今の行動はちょっと…」って思っちゃうことって普通にあると思います。そういうところを無理に合わせる必要は全く無いし、ひなさんはひなさんの良いと思うやり方で自信を持って子育てされたら良いと思いました。
ただの感想ですみません😅

  • ひな

    ひな

    とんでもないです!コメントいただけてとても嬉しいです。
    母が私や息子を大事に思ってくれる気持ちは嬉しいし、有り難いです。
    私は私なりに、間違うこともあるかもしれませんが自分の思う子育てができるように頑張っていこうと思います。
    お優しいお言葉をありがとうございました✨

    • 4月18日
あや

うちの祖父母と似てるなぁと思いました😣
自分が正しいって思ってる人って年とるにつれて、めんどくさくなりますね💦
ボケとか入ってきたとき、こちらが病みそうになるって母がぼやいてました😭😭

距離置いてあちらが寂しくなった頃に会うくらいでちょうどよさそうですね💨

  • ひな

    ひな

    そうなんです!まさに母はよく「年寄りは本当に自分のことしか考えてなくて〜」と文句言っていたのですが、いやいや今まさにその年寄りになってきてるよ…とひしひしと感じています😅😅笑
    今まで実家にベッタリだったのですが、今後どうしようか考えさせられました💦
    コメントありがとうございました!

    • 4月18日
りん

ひなさんがお腹を痛めて産んだ子ですもん(*^^*)
お母さんに何を言われようが自分の直感を信じていいと思います!
私も母から色々言われ、時に傷つき自信をなくしたりするけど母の経験と重ねる必要もないし私は私のやり方で悩みながら自分で決断しながら育てていきたいって思ってます。
距離感は本当に大事です!
お母さんに対して思う気持ちがあるからこそ、こんな悩みも出るんですよね!

  • ひな

    ひな

    心強いお言葉ありがとうございます!
    私を育ててくれた母には感謝しているし、子育てについて学ぶことはもちろん多いですが、母以外の周りの人からの意見も聞いて自分で決めていきたいと思うのです。
    りんさんも悩まれながらも頑張っておられるのですね!私だけじゃないんですね、頑張ろうと思えました😊💓

    • 4月19日
deleted user

ずれた感想かもしれませんが、いい話だなーって感じました。
息子さんがひなさんを「親にした」だけじゃなくて、年齢だけじゃなく本当の意味で「大人にした」んだと思います。

お母さんとの関係はこれまでと少し変わって来るでしょうけど、文章拝見する限り、それもいづれは良い形で落ち着くと思います。

変な感想になってしまいますが、うちの娘もいつか、ひなさんのように本当の意味で「大人になる・自立する」瞬間を迎えて欲しいと思いました。親からすれば寂しくもありますが。過保護にしすぎないようにしなきゃダメですね💦でも文句を言いながらもお母さんへの愛情も感じられます。

やっぱり変な感想になってしまいました。気に触ったところあったらごめんなさい。

  • ひな

    ひな

    とんでもないです!変なんかじゃありません!
    むしろ、私が言いたいことを汲み取っていただけてとても嬉しいです。

    母の悪口を言いたかったのではなく、母のことが好きだから、母との考えの違いや衝突があって感情が溢れてどうしていいかわからず、ママリに書き込んでしまいました。
    「母の娘」だった私が、「息子の母親」になれてきたのかな、そうだったらいいなと思います。

    私もいつか息子に、俺はそんな風に思わない!なんて言われるのかなーと思います😅笑
    とても嬉しいコメントを、ありがとうございました。

    • 4月19日
たぬママ

私も出産を機に母との関係や距離を見つめ直しました。
自分もママになってみて気付くこともたくさんありました。きっと母もおばあちゃんの立場になって気付くことがあったと思います。
肉親の人間関係もずっとこれが正しいと思い込むよりも、ちょいちょい見直す機会があっていいと思うんです😃
誰がなんと言おうとひなさんはひなさんの信じる子育てをすれば良いと思います。

  • ひな

    ひな

    そうですね…!自分のことばかり考えてしまっていましたが、母もおばあちゃんになって思うことがあるのでしょうね。
    みなとさんのコメントで気付かせていただきました。
    母のことは好きなので、今後も付き合っていきたいので、そう言っていただけて気持ちが軽くなりました!
    ありがとうございます😢💓

    • 4月19日
K S

ひなさんのお母さんも本当に大変だったんでしょうね。
うちの母も昔はー。ってよく言います。

私は近くに住んでるころは母のことがあまり好きではない、嫌いでした。
大事に育ててはもらったけど、話をゆっくり聞いてもらえなかったとか、明らかに母が悪いのに絶対謝らないとかが理由です。

他県に引っ越して離れて暮らして、子供が生まれてからは電話したりして前より嫌いじゃなくなりました。
里帰り中に検診行った時に、出産される方のお母さんが付き添いで来られてたのですが、その方が杖使われてて、割と年とった感じの方でした。
その方をみたときに、母が あんな体だと、孫も見れないわね!大変!お母さん若くてよかったでしょ。とまあまぁ大きい声で言った時は、無視して、後から言わないでと注意しました。

ある程度注意しても、やめてくれない嫌なことをされるなら親子とはいえ、程よい距離感保っていいと思います。

うちの母親は一生懸命 自分の人生削って育ててきてくれたから、見返り?みたいなものを求めてる気がします。
そうじゃないのに難しいですよね😣

  • ひな

    ひな

    同居していた父方の祖母は典型的なワガママばあさんという感じで、幼いながらに母が苦労していることはなんとなく感じるほどでした。
    なので母が大変だったことは分かるし、尊敬しています!

    kaoponzuさんのお母さんは、子育てしてて認めてもらいたかったのでしょうか…?
    育ててきたことをkaoponzuさんに言われても困ってしまいますね💦
    大きな声で話されるのはやめてほしい…ですが、母の顔色をうかがってなかなか言えない自分がまだいます😅

    はっきり言って関係悪くなるよりは、距離をとってうまく付き合っていくほうが懸命ですよね😣😣

    • 4月19日
  • K S

    K S

    祖母は足が悪く、母はバイトしてお金貯めて、家事もして、結婚しても父は毎日遅く、ほぼ一人で3人をパートしながら育ててくれました。
    本当大変だったんでしょうね。
    姉は思春期超大変。妹は手もお金もかかる感じで、産んだことさえ後悔するようなことを言ったりすることがあります。
    一番大変なのが妹なので、お金かけてきたのに。
    あの子のことがなかったら仕事続けられたのに。
    とにかく、自分の人生犠牲にして、遊んだり、友達付きあいすることなく、おばさんになってしまったようで、生きがいが子育て!という部分も大きかったみたいです。

    私は大人になるにつれて母の言うことを聞き流すのがとても得意になりました。母にもばれてますが、今は話し相手としては適してるみたいです。
    姉はそれが出来ずすぐ喧嘩になります 笑

    新しいお母さんとの付き合い方が見つかると楽になるかもしれないですね。
    あと夫婦でも片目つぶる方がうまくいくって昔聞いたことあって、親子もそれだなって思います😅

    • 4月19日
  • ひな

    ひな

    お母様、とても苦労されたのですね…。お一人で頑張っておられて、爆発してしまうこともあったのでしょうね。
    自分を犠牲にして子育てしてきたのは、うちの母と全く同じです!
    うちの母は高齢出産だったためか、周りのお母さんたちは母よりも若く、また母の性格も周りに馴染みにくかったのか、習い事の親の係で揉めた話を聞かされたこともありました。今は友人もおらず父と2人の生活で、息子が生きがいみたいです。

    片目つぶるという表現は初めて聞きました!が、その通りですね💦
    私もkaoponzuさんも、自分を犠牲にして、自分ばっかり!と思いながら子育てすることにはならないようにしましょうね!
    お金をかけずに趣味を見つけたり、友達を作ったり、息抜きする方法はいくらでもありますもんね😊✨

    • 4月19日
harunon1185

育児に正解なんてないです!
ひなさんが大切に愛情たっぷり注いで育てたいと思っているならそのやり方でいいんだと思います!
私も息子が1歳になる前までは実家で息子が泣くと母にすぐ「眠いんじゃないの?」とか「おっぱいじゃないの?」とか言われることがストレスでした。
そんなの私が1番良く分かってるし、いちいち言わなくていいよと思ってました。私自身3兄弟で、母は3人も育ててきたから子育てのことは何でも分かるみたいな自信があっていちいち口出ししてきてました。今は特に言われなくなりましたが、当時は実家に行くのが苦でした。
もしひなさんが今までお母さんに言われてきたことに対して自分の考えと違うなと思うなら同じことをお子さんに言ったりしたりしなければいいと思いますよ!!
ひなさんの子供なんだからひなさんとご主人とで協力して子育てしていけばいいと思います(✿´ ꒳ ` )♡

  • ひな

    ひな

    心強いお言葉ありがとうございます😭💓
    母親は子育ての大先輩ではありますが、子どものことを一番分かってるのは自分ですもんね…
    全部言う通りにはできないです😣
    改めて、私の家族は旦那と息子なんどなーと実感しました✨

    • 4月19日
ハルママ

こんばんは。
うちとかなり似ていたので共感してしまいました。
私も明日で3ヶ月になる息子がいます。私の場合、おばあちゃんになった母はまだ40代でおばあちゃんにしては若い方なんだと思います。なので、私のしたいようにさせてくれたり昔と今は違うことも理解してくれたりします。もちろん時々、ぶつかります。根本はやはりひなさんのお母様と一緒で、娘に対しての支配力がすごい!!だから、娘の子供に会いに行くのに遠慮がいるのか?と、いった感じですし、同じく、ひいばぁになった祖母もそんなんで、母よりズカズカ入ってきます。

ひなさんの気持ちよくわかります。わたしには私なりに初めての子育てを旦那と二人三脚でやって息子を育てたいし、それに対してとやかく言われたくない!!子供を泣かすのも時には運動だし、そうしなきゃ、自分のことや家のことはできませんもん!!あとはそれであーだこーだ言われたら私は任せちゃいます。お母さんが抱っこしてあやしててくれる?って。結局は親なんでうまく、付き合っていかないとなんですよねー。

いやはや、熱くなってしまいました。長文すみませんでした。

  • ひな

    ひな

    共感してくださる方からのコメント、とても嬉しいです!
    ハルママさんも苦労なさってるんですね😣
    母と娘もお互い一人の人間ですし、身内だからこその配慮や心遣いも必要だと思うんですよね…!

    うちの母は自分が泣き止ませたかったらしく。私がいろいろあやしてるのに、パッと息子連れて行っちゃって。そのことで私がイラッとしたのが分かって逆ギレしてました。笑

    母を嫌いなわけではないので、今後も付き合っていきたいからこそ、距離感について考えさせられました。
    こんな支離滅裂な投稿にコメントをくださり、ありがとうございました😭💓

    • 4月19日
  • ハルママ

    ハルママ

    わざわざご返信ありがとうございます!!

    なるほど。いえいえ、お互い様です。ひなさんのお母様もなんだかなぁーといった感じですね。わかります。私も母が嫌いなわけではないんですよね。ただ、もう少し考えてほしいなーと思いますよね(´-`).。oO

    お互い気楽に親たちと付き合っていきましょう!!

    • 4月19日
ぴこ

うちととてもよく似ているなぁと思いました!母の言葉が絶対で顔色を伺い、今まで自分で選択することがほぼなかったような気がします💦でも育児のことで先週母といいあいになり、初めて距離を置いています!距離を置いたことで見えてきたこともあります😊読んでいて色々自分と重なって、こういう気持ちなのは自分だけじゃないのだなぁと安心しました!ありがとうございます😊

  • ひな

    ひな

    本当ですね!とてもよく似ていてびっくりしました…!
    みーこさんもお母様と言い合いになり、辛い思いされたのですね😣😣
    でもおっしゃる通り、こうなってみて自分がどうしたいか見えてきたところもある気がします!
    自分を信じて、共に育児頑張っていきましょう!💓
    私もコメントいただけてとても嬉しかったです。ありがとうございました!

    • 4月19日
ぴよ

お気持ちとってもわかります!
わたしの両親も自分の考えや経験が一番で、それを押し付けてくるタイプです。
里帰り中は子育ての考え方や娘のお宮参りのことで揉めまくりました💦
もともと、一人っ子で過干渉で育ち、気分屋な両親の顔色を伺って過ごしてきました。
結婚して実家を出て、血の繋がった親とでも距離は必要なんだなと気付きました。
娘にはこんな風になってほしくないので、主人と協力してのびのびと育てていきたいなと思っています💪

ひなさんはお母さまの良い面も悪い面もきちんと受け入れてて優しい方なんだなと思いました☺
わたしはなんとなく両親に対して未だにモヤモヤしているので☁️

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    自分の考えや経験が一番、という表現が本当にその通りです😣
    顔色を伺うお気持ち分かります。今でも母の機嫌を損ねると面倒なので黙っています💦
    母から学ぶことは多いですが、私も息子には同じ思いはさせたくないです。
    私も今もずっとモヤモヤしていますし、母のことを客観的に見れるようになっただけです☺️💦
    まおさんも、ご自分の経験にとらわれずに楽しい子育てができますように…✨

    • 4月19日
ゆちょぼ

母の洗脳ですね😵怖や怖や( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
お母さん、大事なあまり過保護すぎたんですね🙄反抗期もなくすくすく育って親になったから、違う目線から見えたのかな??

大丈夫です。思ってる以上は息子さん、過保護になりすぎず育てられますよ🙂またグチグチ言いたくなったらここで吐き出してくださいね(*´꒳`*)

  • ひな

    ひな

    小さい頃は叩かれたり家から閉め出されたりすることが普通だと思っていました…笑
    反抗期はあったのかもしれません。けど、母の機嫌を損ねると面倒なので言えませんでした。

    ゆちょぼさんをはじめ、こんなにもたくさんの方から温かいコメントをいただき、ここに書いてみて本当によかったと思いました😭
    またお世話になるかもしれません。
    読んでいただき、ありがとうございました!😭💓

    • 4月19日