女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
連投になります、すみません😭 混合で育ててる2ヶ月の子ですが、ここのとこ18日間で増えた体重は300g。日に16gずつしか増えてません。1ヶ月の頃は日に40gずつ増えていたのに… ミルクを残すことが多く、ミルクを先に飲ませて母乳を後に飲ませるなど工夫してますがそれでも飲まない…
彼氏のことで質問です! 私には1人子供がいるんですけど、 今の彼氏とは血の繋がりはありません。 そして、妊娠6ヶ月です! 仕事を初めてお金をまだ1回も入れたことないし 1人目に対して優しいんですが、 まだ0歳児なのにワガママすぎるなど、 すごくゆってきます! そして、私…
最近、旦那の息子への発言が気持ち悪くて止めて欲しいのです。いつも注意するんですが、その時には「わかった。」って言うのに、全然止めてくれません。来月には9ヶ月になるので言葉を話せなくても段々と理解してくる時期になってると思うんですけど、言葉を話す時に旦那が今話し…
豆苗の正しい育て方や多く育ち直すコツなどはありますか?
もう駄目だ…疲れた〜!!! 2人目でも一人一人違うから 育て方も違うし…上の子が凄い 楽だったから今毎日発狂してます笑 ご飯も全然食べてくれないし 買った離乳食が勿体無い! フルーツとヨーグルトとパンは基本的に 食べてくれるのですがご飯系となると ほぼ全て少し食べたら、…
母乳、ミルク以外の飲み物についての質問です。 母からお風呂上がりにそろそろ、子供の麦茶やポカリを飲ませてあげればいいよと何度も言われています。 娘は今、3ヶ月を迎えたばかりです。 私的には離乳食始める少し前くらいまでは母乳やミルクのみで育てたいと思っているのです…
人見知りはいつまでありましたか? 5ヶ月頃から始まった人見知りが全然落ち着く気配もなく… 大人は大丈夫になってきたんですが、子供は加減ができないから怖いのか?他の子が近付くとギャン泣きします。 公園や支援センターに行っても、視界に他の子が入るだけで私の足にしがみつ…
わたしだけでしょうか… 息子が二人います。 二人とも保育園に入れていて、私も仕事してます。 職場は子育てに理解のあるところなので 子どもの体調が良くない時などは すぐに休みをもらえて、一緒になって心配してくれます。 下の子が保育園に入ってから 胃腸炎を繰り返してお…
強気だけど心は繊細な初妊婦です。 我が子を産んだ後に、きちんと教育し育てられるか不安になった時、参考になる本や人物、コミュニティ団体、カウンセラー、または何かオススメのアクションはありますでしょうか…。 赤ちゃんのうちは大丈夫だと思いますが、幼稚園位で躾が上…
3歳前後で専業主婦のかた、毎日どうやって過ごされてますか? 娘は全く一人遊びができず、朝からほんとにず~っと遊ぼうよーと言ってきます。手が空いたときには相手をしているのですが、段々調子が出てきたタイミングをみて、ちょっと洗濯~とかで離れると、遊ぼうよーと追いか…
生後5ヶ月の娘がいます🙋 3ヶ月頃から人見知り、場所見知りをします! おひるねアートに行ったとき、ギャン泣きする娘を見て、スタッフさんに、一人目だと常に構っちゃうからそうなるよねーなんて言われてしまいました💦😞 今まで支援センターなど、赤ちゃんが多いところには連れて…
正直、生きていても不幸なことばかりで生きているのが辛いです。 幼少期に両親から暴行や暴言などの虐待を受け、重度の強迫性障害という精神疾患があります。 高校生の頃に摂食障害になり、不妊症で自然には授かれない体になってしまいました。 幸い顕微授精で子供を授かることが…
1歳4ヶ月に今月でなる娘の全体的な成長の遅さが気になります💦 まだ歩かない(つたい歩きはします) 意味のある言葉を喋らない(ママ、パパもまだです) 指差しをしない 手づかみ食べをしない 等です💦 1歳6ヶ月検診で指差しとか意味ある言葉が喋れないと、引っかかると聞きました…
只今二人目妊娠32週で里帰り中…上の子1歳10ヵ月イヤイヤ期と生まれる前で情緒不安定なのか甘えがすごいです。でもそれは覚悟して里帰りしてきたつもりでしたが、実家での暮らしがまだ生まれていないのに辛いです。 なかなか実家の暮らしに慣れない娘少し何かあると泣いて抱っこ~…
来週で5ヶ月になる息子がいます。完母です。 ここ最近、育てにくくなりました‥‥😭 ①うんちが今まで1日2、3回だったのが7、8回に増えました。量は少ないのですが、すぐにイキみます。色は普通です。 ②全然まとめて寝ません。元々ぶっ通しで寝ない子でしたが最近は2時間で起きます。…
実母のことをこんな風に思うなんて... 私の娘はたしかに手がかかります。 完母ですし預けたりもあまりしないし 一人遊びもあまりできず寝かしつけもおっぱいなので ストンと抱っこで寝ることも少ないです。 まだ歩けず思うように動けないからなのか 昼間もグズグズしがちです。 …
3歳9ヶ月の息子の育て方やこれからについて。 長文ですがよろしくお願いいたします! 息子は3歳児検診の時に、こちらからお願いをして発達について専門の方に診てもらいました。 結果は今のところ問題なしとのことでしたが、まだ不安です。 (また夏頃に状況確認の為に連絡すると…
犬の育て方について質問です。 今年4歳になるチワワがいます。 旦那とは1年前に再婚し旦那の連れわんちゃんです。 結婚するまで日中はひとりでいたみたいでしつけもあまりなっていません。おて、おかわり、タッチしますが間違える時がありますしトイレもカーペット、ソファー、…
子供をたたいてしつけること皆さんはどう思いますか。今まで子供をたたいてしつけたことはなく、言葉や行動で示してきたつもりです。 周りのママ友たちはたたいてしつけるのが当たり前で頭などをたたいて怒っています。 先日子供が砂で遊んでる前にお友達がきて砂がかかってしま…
息子の成長についてです。 最近よく怒ります。 好きな事触りたいものが出来ない、触れない と仰け反るまで泣いて怒ります。 これは成長過程で普通なんでしょうか… 周りのママ友とお出かけしても いつもうちの子はベビーカーでぐずぐず 抱っこしないと怒り出します… 育て方が悪い…
モヤモヤとれないので 吐き出させてください😢😢 私が20歳なんですけど 昨日の晩に 友達夫婦(Aさん) 私旦那子供で ご飯行く予定になって そこに 友達夫婦(Aさん)の友達家族(Bさん)が来たい と言ってると言われました(ややこしくてすみません💦) そのBさんの友達家族は私は会った…
素朴な疑問なんですが、ある成人が犯罪を犯した場合親の責任が問われるのは何歳までなんでしょうか? 20歳になったら大人だからと言いますが、人によってはまだ学生だし成人したらすぐ親の育て方も何もかもがなくなるわけじゃないですよね(><) 最近ニュースで新幹線の中で刃物…
口悪くなりますが、愚痴らせて下さい。 この間、1ヶ月検診が無事何事もなく終了し その後、義母に買い物に誘われ、行きたくもないけど旦那が検診に付き添って運転してくれてたので、断ることはできず行ってきました。 その時、義実家には旦那のいとこ家族がいて、娘を見せるの…
もう悩みばっか 吐きそう どうしたらいいん? 育て方間違えたん?
手のかけすぎってなんなんでしょうか? 抱っこのしすぎはいけないことですか? 家事炊事やることは泣いても叫んでもちゃんとやっています。 ダメなことはダメとやめさせます。 それでも可愛い娘なので泣いていたら抱っこするし なるべく思い通りにさせてあげたいと思っています。…
1歳2ヶ月の息子が先週の水曜日ぐらいからずっと下痢が続いています。 熱も全くなく、とても元気があり、水分も取れてるしご飯もちゃんと食べ、嘔吐もしません。 最初は様子見をしようと思っていたのですが、少しお腹を壊したにしては、長すぎるなと思います。 本当にとても元気な…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…