女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
病んでいます。 娘が仲間外れによくされます。 悲しむその姿をみる度に母親の私が落ち込んでしまいます。 娘の何がいけないんだろう、育て方を間違えてしまったのか、私がママ友を必死に作らなかったからか、私も内弁慶だからそのせいか、私の娘に生まれたことが悪かった…と娘を…
愚痴ではないですただのぼやきです🤣♡ 義父が、私と娘にはすっごく優しくて 旦那(岐阜からしたら息子)と義母の 扱いが雑すぎて笑えます😂 私には「○○ちゃん座っててね。」 「寝なくて大丈夫?」など声掛けてくれて 娘とはめっちゃ遊んでくれるし なにかしらおもちゃ買ってくれる…
入籍して約一年、息子が産まれて7ヶ月。 やっと両親顔合わせができました。 私自身、義両親に会ったのは息子が産まれた2ヶ月後でした。 義母から拒絶されており、やっと会うことが出来たのは旦那の不倫相手がストーカー化した問題で家族会義をしなければいけなくなったからで…
2歳4ヶ月の女の子を育てています。 専業主婦です。 悩みというより、吐きたしたいだけです。 はぁもう今日は何回も泣きたくなり 娘を寝かしつけ中に泣きました。 娘が寝そうだったので、 大好きだよ、ママ怒ってばかりでごめんね、と言いました。 毎日娘に怒ってばかりで専業…
子供が全く懐いてくれません。どうしたらママ大好きになりますか? どうしてママ大好きじゃないんでしょう?😂 1歳の息子なんですが、育て方間違えたのかな?とふと思う時があります。
来年の4月から一年になる娘がいます。 娘はマイペースで、自分から声をかけたり 遊びに入ったりするタイプではなく、 友達がいないわけではないのですが 1人でじっくり遊ぶことも好きな、 大人しめなタイプです。 0歳の頃から仲良くしていたママ友に ○○ちゃん絶対小学校行った…
長女の人見知りについてです。 2歳の長女は子供同士の輪に入って 遊ぶのが苦手です。 苦手というか興味がなさそうです。 どちらかといえば 同い年の子達より大人に かわいいかわいいしてもらうほうが 嬉しそうです。 保育園には行っていて 保育園ではうまく遊べているようですが…
家族の時間って作ってますか? 私の母も旦那の母もシングルマザーだったのですが、育て方が違っていて、 私と旦那の考え方が全く違います。 私が子供の頃は、母と弟と一緒にご飯を食べ、お風呂も一緒に入り、「今日はこういう勉強したよ、こういう遊びをしたよ」と話す時間を作…
3歳になって癇癪が酷いってヤバイですよね?😭 自分の育て方が悪いの分かってます。 例えば空気が入った剣みたいなおもちゃがあるのですが、弟をそれで叩くので痛いからやめようね?って言ってもいや!って言ってやめないし、何度も言うと泣きじゃくって私を叩くようになりました…
1歳になったばかりの子の育て方を教えてほしいです。。
なんだか疲れてしまいます 先日、プレ幼稚園の体験?のようなものに行きました。 みんなで挨拶したり、ものをつくったり、おやつ食べたり、絵本を読んだり……な感じでした。 まわりはみんな座って良い子にしてました。 椅子に座って、お母さんや先生の言うこと聞いて…… 娘は椅…
実母についてです。 口の中に違和感があるんだけど、病気とかではなく精神的なものから来る違和感らしく、半年以上前から精神薬を服用しています。 これを前提として、本題に入ります。 元から神経質で口うるさく、でも小さいことを気にしたり不安になったりする性格です。でも…
吐き出させてください😭 昨日義母義父と旦那と息子でお寿司屋さんに外食しに行きました。 そこまでは良かったのですが、食べ終わって義母がデザートにロールケーキを食べていてあたしが息子を抱っこ紐で抱っこしようとしてたらいきなり スポンジだから大丈夫!と言って自分が食べ…
3歳前後でおしゃべりもできるのに、噛んでくるこがまわりに二人いるんですが、なんでですか?おもちゃの取り合いで口で貸してとか言い合っても負けるときに噛んでくるのかなとはみておもうんですが。親の育て方ですか?押されるのはかまわないんですが、噛まれるのは勘弁してほし…
二歳三ヶ月の娘のことで相談させて下さい。 少し前に二歳検診へ行きました。 そこで、言葉の発達が遅れていることを指摘されました。 色々な単語を言いますが、私自身も娘の言葉が遅いと感じていましたが、医師からはもう少し様子を見るか、もしくは医療機関を紹介しますと言わ…
はあ。もうしんど。 虐待する親の気持ちは 分からないけど、 今の娘に対しての怒りの 感情はやばい😥 とりあえず、息子と避難して 気持ち落ち着かせよ。 育て方間違えたのかな? もうすぐ5歳になる女の子って こんな感じなのかな? 今日は災難だったよ。もう疲れたよ。
今日、2人目が男の子だと判明しました。 嬉しい反面、私は男の子をちゃんと育てられるかな?と言う不安があります💦 私自身が姉弟ですが、不仲です。 (両親不仲、姉弟の贔屓が大きかったと言う事も大きいですが…) 我が家は上の子は女の子ですが、毎日褒めて育てています。 よ…
2歳1ヵ月の娘について悩んでいます。 言葉が遅れていて言葉は数えるくらいしか出てこず、ジェスチャーやベビーサインで意思を伝えてくる感じです。(ちょうだいや指差しでやって欲しいと伝えたり) こちらの言っている事を分かっている時もあれば、全く聞いていない(興味がなかっ…
2歳なりたての娘がいます。 この間保育所の個人懇談で、成長のことで市役所などに相談してみたらどうかと言われました。 理由は言葉が遅いこと、朝の会とかで円になってじっと座れないことです。 言葉は最近増えてきて、私がいうこと真似て言ってくれたりします。ぱぱはまだ言え…
今1歳10ヶ月と、2ヶ月の子を育ててます。 みなさんは子育てでイライラしたりしないですか!? 1歳10ヶ月の子は最近プチイヤイヤ期になり 気に食わないとイヤイヤいったり、 ご飯を混ぜて遊んだりするのでイライラしちゃいます。 それ以外のときはもちろん可愛いです。 今日祖母…
2歳9ヶ月の息子についてです。 お恥ずかしい話なのですが息子は公園の遊具などでお友達を押したり順番を抜かしたりと嫌なことをすることが多いです。 目は離さず仲介して順番だよ、押さないで待ってて等言うのですがお友達に嫌な思いをさせることか多く、非常に申し訳ない気持ち…
うちの子は手は離すし、外食すれば席から動きたがるし、気にくわないとぐずります。これは親の育て方が悪いのでしょうか?(*_*)ちゃんと言うこと聞いてるお子さんもたくさんいますよね。
ぼやきです😅 27日の19時45分に出産したのですが、赤ちゃんが急いで出て来てくれたようで昨日の15時頃まで、羊水やミルクを嘔吐してました💧 他の看護師さんには「赤ちゃん気持ち悪いみたいやし、本調子じゃないからゆっくりペースで!」と言ってもらって安心してたのですが… 今…
夜泣きがひどいです。置くと泣くの繰り返しです。 だからといって昼寝も15分しかしなくてそれが1日に何回かに分けてです。私が横になり休もうとすると何故かギャン泣きして起きます。 自分を責めてばかりです。私の育て方がいけないんでしょうか?
同じような方いますか? あくまで私の考え方、育て方です。 理想とは違い不安になることもあります。 上の子優先、とよく言われますが、 うちは下の子もかなり泣くし甘えたなので中々難しいです。 下の子も上の子も座って2人を抱っこ。 おっぱい飲む時上の子も触りにくる。 …
率直にお聞きします。 怒っても手を出さない子とか、聞き分けがいい子とか、落ち着きがある子って元々の性格が大きいと思いますか? それか育て方の方が大きいですか? うちの子は聞き分けがよく、自分からは人に怒らず、他所で激しく騒いだりしません。 そういうのを見た人に、…
義母が、旦那(長男)の子育ては余裕がなく愛情を注ぐより叱る方が多かったと言い後悔している、育て方を間違えたなど会うたびに言います。 そして歳の離れた末っ子(三男)には余裕があり愛情をたっぷり注げたからか性格が優しくおっとりした子に育った。といい正解だった。満…
1歳2ヶ月の娘なのですが、言葉が全く出ず指さしも未だにしません。後ろから声をかけてもなかなか振り向かずたまに振り向きます。(視線が合いにくい?がどの程度のことを言うのか分かりませんが、、、。) 育て方がいけないのかなとたまに不安に押しつぶされそうになります。
テレビのつけっぱなしって本当に悪影響がありましたか? 特にある程度子供さんが大きくなった方に聞きたいです。 私はあまり見せずに、と言っても朝夕方の合計2時間は最低でも見せていてジブリとかDVDがみたいと言われたら見せるんですがそれ以外は消していて外で遊ばせるように…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?