※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✴︎しぃーうた✴︎
子育て・グッズ

3才の娘が口答えがひどくて手を焼いています。育て方に悩んでいます。皆さんはどうやり過ごしていますか?

3才の長女の事です。
最近口答えが酷い…😭
自分が悪いのに人のせいにする💧
女の子はませると聞きますが
3才でこんなに!?って感じで
すごく手を焼きます😢
保育園では頑張ってると聞いてるので
家では甘えさしてあげたいと思い
ちょっとした事は大目に見たり
怒るんではなく、何故それをしたのか等
聞いたり諭したりしてるんですが
最近我慢の限界が…笑
皆さんは、そんな場合どの様にやり過ごしてますか?
子供に対してどう接してますか?
実の母親には育て方だわ!と言われますが
ぢゃあどんな風に育てたらいんだよ!と思います…
こんな子になってほしい!と言う想いはありますが
それを押してつけてしまうのは違うと思い…
今は子育てや親としての教育が分からなくなりました…
子供も親も壁にぶつかりつつあります…
一時の事、今の時期だけってのは分かるんですが
終わりが見えないから長く感じます😥

コメント

うーたん

もうすぐ3歳女児ですが
うちも今イヤイヤ期と重なり
口答え凄いです😱
少し怒れば『〜じゃないよ!ふーんっ🤬』と逆ギレされ
ごめんなさいは!?と言えば『ごめんなさいしないもんべーっだ!😜』
とか言い出します🤦‍♀️
何が嫌なのか、どうしたいのか聞くようにしたり気を逸らして宥めたりしますが無理な時はじゃあ勝手にしなさい!って怒ります😅

  • ✴︎しぃーうた✴︎

    ✴︎しぃーうた✴︎

    全く同じですね😱
    そして激しくバトッた夜中は
    夜泣きなのか…
    めっちゃ怒り泣き、大暴れしながら起きます💧
    そんな事はないですか?

    • 1月24日
  • うーたん

    うーたん

    夜中に起きることはないですよー!

    • 1月24日
  • ✴︎しぃーうた✴︎

    ✴︎しぃーうた✴︎

    やっぱそーですよね💧
    普通は起きないですよね…
    あたしの怒り方、叱り方が悪いのかな…
    もぉここ最近は毎日の様に
    怒り泣き暴れながら起きます…
    なので夜中起きないかな…と
    気持ちの面で休まらない…笑

    • 1月24日
ままり

娘も今まさにそんな感じで日に日にヒートアップしてます。笑
毎日言い合いです。😩
一言注意したら3つくらい言い訳や口答えが返ってくるししまいにはママなんかキラーイ😑あっちいけ!( ̄◇ ̄;)なんてこともありました、、

いつもおもちゃ片付けてというと疲れてるから無理〜とか今したくなーいとか言われるんですがたまにすぐ片付けてくれる時がありその時にたくさん大袈裟に褒めます(笑)
小さなことでも進んでしてくれたことに対して褒めたりしてやり過ごしてますが。。続いても二日です😂

まだまだ女の子はこれからませていくんだろうなと思いつつ早く落ち着いて欲しいですよね。😥💗

  • ✴︎しぃーうた✴︎

    ✴︎しぃーうた✴︎

    毎日1回は言い合いしますよね💦
    もぉいい!ママ嫌!
    うちの子はこれです😭😭笑
    激しくやり合った夜中とかって
    暴れながら、泣きながら、怒りながら起きたりします?


    そーなんですよね🙊
    たまーにいい所を見せてくれるんですけど、続かない😂笑

    早く落ち着いてほしいです😫

    • 1月24日