
2人の子どもが手がかからない赤ちゃんで、周囲から羨ましいと言われることが多い。赤ちゃんの性質や運次第、育て方が影響しているのか疑問。
うちの子は2人とも生まれた時から本当に手がかからないです。
新生児の時から抱っこで寝かすのをしたことがないです。布団に一緒に入ると5分くらいで寝てくれます。2人とも新生児のときから朝まで12時間寝ました。夜中の授乳は一度もしたことないです。周りからはほんとに羨ましいとか、保健師さんにもラッキーなお母さんとか言ってもらえます。いわゆる手がかからない赤ちゃんってやっぱり産まれもった性質?なのでしょうか?産まれてくる子が手がかからない子とかかる子はやっぱり運次第なんですかね?産まれた後の育て方でまた良くも悪くも変わっていくのは承知してます。
- くらげ(5歳6ヶ月, 7歳)

maa
性質というか性格ですかね?
1人目と2人目でも違うって言いますし。
うちの娘も魔の3週目はひどかったですが、それなりによく寝る子ですし、好き嫌いなく何でもモリモリ食べますし、高熱出したことないですし、周りから見たら手のかからないほうだと思います。

ちびー
うちの息子も娘も良く寝るし、食べてくれるので楽だったと思います😀
親の二人も良く寝るし、昼寝はしたい二人なので
遺伝かなぁって思ってました🤣
コメント