女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんでうちのこはこんなに 寝てくれないの😭😭😭 だいたいみんなまとまって寝てくれるようになるという お話しをきくのにうちは全く 最近は夜泣きするし、夜間覚醒するし。 日中どれだけ努力して刺激与えても 無駄なのかな 育て方どこで間違えたんだろうと ほんとに思い悩む。
初めての子供です。今6ヶ月の息子のシングルマザーです。ついこの間までは全く手のかからない息子でした。長い日は夕方の6時くらいから朝の5時くらいまでの間にミルクを1回飲ませるくらいしか起きないよく寝る全く手のかからない息子でした。ところが2週間前くらいから突然なかな…
理想的なわんちゃんに出会ってしまいました。 どうしてもその子をうちの子に迎え入れたくて個人的にお店に通ってるのですが 旦那に話したらリアクションが微妙でした。 なんとか説得したいです💦 何かいい方法はありませんか?💦 旦那さんを説得してワンちゃんや猫ちゃんを買われ…
子供に期待しすぎなのでしょうか…もっと大らかになりたいです。 今4歳になったばかりの娘がおります。 先日、保育園で生活発表会がありました。 年少さんの娘にとっては初めての生活発表会。 劇をするのですが「こんな歌なんだよ」と、日頃から練習の成果を見せてくれていまし…
ただの愚痴になってしまいますが、最近娘がミルク飲む時と寝る前につねってきてイライラします。 つねるし、引っ張るし引っ掻くしで私の手はアザだらけで血まみれになって水とかが当たるだけで染みるし、常にじんじんしてて辛いです。 やめてね〜とか注意したり、怒ったりしても…
名付けについて…男の子です、 旦那と話し合った結果、「あやと」が 良いということになりました! 漢字は、あや→「絢」なんですが 「と」は何にするか悩んでます 「斗」は姓名判断の中でも1番いい組み合わせ でも、旦那の甥に「〇斗」がという男の子が いてあまり同じ漢字身内…
イヤイヤ期の息子にどう対応したら良いか分かりません😞 ずっと怒ってしまっている気がします。 最近、私に叩いたりする様になりました… 私の事が気にくわなくてストレスだからでしょうか。 育て方が悪いのか、どうしたらよいか分かりません😢
イヤイヤ期の子供がその都度注意しても人を叩いたり押したりします。 それに対して友達に遠回しにうちはしないし育て方の問題と言われました。友達の子はまだ1歳すぎで勿論そんなことしません。うちの子だってその時期は逆にやられる側で叩いたりしたことなかったです。 お子さん…
ママ大好きーチューぎゅーって スキンシップ多く甘えてくる子と こっちが ○○ちゃん好きーぎゅーちゅーって したら 手で押しのけられる これって性格ですか? それとも育て方、接し方ですか? 私の娘は後者です… 寂しいのでもっとママ大好きーって きてもらうためにはどう接した…
1歳半検診のお知らせがきて、問診票をみて現実を突きつけられたような気がしました。 問診票に書いてある指差しは6つあるうち1つも指差しできず、発語も3語もなし。 息子くんなりに成長している気がしてたからあまり気にしないでいたけど、問診票をみてこれが平均なのかと思うと…
うちの子は一歳半にもうすぐなりますがまだ1人で歩けません…義家族や自分の親に私の育て方が悪いってたまに言われてるように聞こえて一人で勝手に落ち込んでしまう時があります。確かに家に引きこもっている時の方が多いし、ママ友や気軽に遊べる友達もいなく、実家や義実家も遠…
娘が今日で3ヶ月になりました 2ヶ月後半くらいから、ママがわかってきて、眠いときや夜の黄昏泣きのときはママじゃなきゃだめになってきてしまい、本日3ヶ月に入ったら、ほとんどママじゃないとダメになってしまいました… まだ里帰り中で、ばーばも近くにいるのですが、ばーばは…
未就学児の兄弟、姉妹を育ててる方で毎日怒ってる方いますか? 4歳と3歳の姉妹を育てています 年々言葉を覚え女の子なので口が達者だったり生意気なことを言うようになりました 姉妹喧嘩も毎日で、本当にしょうもないことで喧嘩しています それを聞くのもイライラ、言われたこと…
寝るのが下手すぎるのって 育て方の問題!?? 2人ともセルフネンネしたことなくて。。。
もうすぐ4ヶ月になる女の子を育てています。 汚い話になります。すいません!! 2日前から下痢が続いていて、でも元気だったので様子を見ていましたが、昨日の夜、ミルクを飲んだ後、大量のミルクを噴水のように吐きました。 そこから少し母乳とミルクを飲んで寝たのですが、夜中…
1歳9か月の息子がじっとしていられません。 元気なのは良いことなんですが、支援センターで先生が絵本の読み聞かせをしてくれてもうちの子だけ走り回ったり遊んだりしています。みんなはお利口に座って聞いてます。 『今はお話の時間だよ』と諭して私の膝に座らせてがっちりホー…
子育てが上手くできません。 もう疲れました。私の育て方の問題でしょうか? 下の子抱っこ紐で上の子を連れて今日銀行に行きました。銀行ではスマホでユーチューブ見せないと走り回って本当に大変でした。窓口で自分の名前を書くだけでも本当に大変で心が折れまくりでした。 多分…
2月で5歳になる娘についてです。 幼稚園入園当初はお母さんに会いたいと、幼稚園で泣いてばかりでとても心配でしたが1ヶ月ほどで慣れ、今では皆勤賞になりました。 ただ今でもたまにお母さんに会いたいと幼稚園で急に泣くことがあるようで、少し心配しています。 泣くタイミン…
再婚して半年… 上の子4歳、下の子2歳男の子2人… そして上の子連れ子下の子私が連れてきた子… 実家から車で2時間かかる場所に 再婚相手の家にジジ(70)ババ(69)と同居… そして旦那手術の為入院中… 旦那は普段から遅く帰ってくるので私と再婚するまでは ジジババが上の子を見て…
3歳と1歳の兄弟なのですが、長男が次男を突き飛ばしたり殴ったり足で踏んだりします。それだけでなく家で飼ってるペットのこともいじめます。 ほぼ毎日ワンオペ育児で、未就園児のため家で3人でいると頭がおかしくなりそうです。 きちんと叱ったり、説明したり、優しくなだめたり…
チック症ってストレスが原因なんですか? 私の育て方が悪かったってことでしょうか?
旦那について 今日は俺が朝ごはんやるわ!←休みの主人 ↓ いきなり食パンをトースターに入れる え?テーブルの上片付けないと食べるスペースないですけど?! コーヒー飲むの自分じゃないの?お湯沸かさないの? おかずは無しですか? 行程とか全く考えられず、朝ごはん=食パ…
気持ちを出す場がないので、この場をお借りして書かせてください。 うちの子が泣いて 泣いている理由がわからず 対応に困っている先生や うちの子が泣いてしまった事によって 中断してしまう練習を見ると 物凄く申し訳ない気持ちになったり うちの子だけ迷惑かけているのかな 私…
2歳の子供がいますが自我がすごいです。 支援センターに行っても例えば車のおもちゃで遊んでたら車は全部自分のと認識して、遊んでない車も取られたら怒る感じです😔 自分が遊んでるのを邪魔されると相手を押したりおもちゃを投げてしまいます。 そうゆう時は本気で怒って注意して…
子どもの性格は、生まれ持ったものが大半だと思いますか? それとも、親の育て方が大半だと思いますか? みなさんの考えを聞かせてください🙏🏻
みなさんがやっていることを教えてください! 現在1歳8ヶ月の子どもがいます☺︎ その子が月に一度 必ず体調を崩します (;_;) 今年の4月から保育園に通っているので仕方がないことだとは思っているのですが、あまりに多い(?)ので体調を崩される度にメンタルがやられま…
そろそろ幼稚園の見学や園庭開放とか行きたいけど、子供のいやいやが激しくて足が遠のいてしまう😫 遊具が見えた時点で走っていって、止めると大泣き。 他の子はいい子にお母さんの言うこと聞いてるのに😥 一度、園庭開放に行ったけど案の定、遊具で遊べないと大泣きして、後半に遊…
2歳の子について、イライラして疲れ果てたのでぼやかせてください。 なんで出先でいい子でいてくれないの なんで帰ろうって言ってもなかなか帰らなくて、毎回結局強制送還になるの なんで他の子が大人しくこなせることを、この子は全てにおいて拒否して大騒ぎするの (着替え…
身長も体重も平均以上でわりかし大きめの息子、2歳児に見えるくらいの見た目です☺️ 同月齢のお友達と遊んだ時のこと、 食べるの大好きでお菓子はお友達にあげない、お友達が遊んでた本とかを取ろうとする、見た目も相まってお友達ママたちにジャイアンと呼ばれるはめに😅 確かに…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?