※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu
子育て・グッズ

2歳児検診で子どもが泣き暴れ、身長測定もできず、疲れた母親が育て方を悩んでいます。

恐れていた2歳児検診
やはりギャン泣き大暴れで心が折れました。。
身体測定はあらかじめ年のために声掛けはしていたけどやはりギャン泣き、服すら脱げず着衣で。
身長は立ってくれずに測定不能……
そんなのうちの子だけで、私も涙こらえるのに必死。

下の子も抱っこしながらだけどずっとギャン泣き。

疲れた……
育て方が悪いのかなぁ

コメント

プーさん大好き

赤ちゃんの頃から毎月、身体測定していたけど、2歳までずっと泣いてました(笑)ある日突然泣かなくなりましたが、育て方は関係ないと思います😊❤️

  • ayu

    ayu

    そうなんですね😥そういう集まりに行くとどうしても周りの子がすごくお利口に見えて、なんでうちの子は…って思ってしまうのが本当に嫌です😭

    • 1月22日
さらい

泣いて。なにもできず二ヶ月後に再診になりました。うちは。

  • ayu

    ayu

    同じような方もいらっしゃるんですね…

    • 1月22日
  • さらい

    さらい

    予想はついたけど、やっぱりって感じでした(*^^*)

    • 1月22日