女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実母に私の子育ては一般的ではないと言われました。 子供が小さい時から機嫌が悪くなるとドライブに出ていたのですが、今日その事を実母に言ったところ「貴女は私の子育ての何を見ていたのか、家で本を読んだりお話をしたりしてあげることが大事なのに、子供から逃げないでくだ…
泣きながら書いているので、文章が読みにくいかもしれません。 年少の息子がいます。息子は担任の先生の指示が聞けなかったり、教室にいなきゃいけない時間も1人で外にいたり、先生に注意されたり、自分の思うようにいかないと怒って怒鳴ったりします。 私はそれに対して、「大き…
義母との距離感を改めようかと悩んでいます。 長男は発達障害グレーの 精神年齢が2歳遅れている状態です。 知的障害はありませんが 気持ちの切り替えが上手くいかない、 順番にこだわりがあるなど 様々な特徴があります。 特に欲しいと思ったものには執着がすごく お店などで…
3歳と1歳の男の子を育てています。 最近弟の方がお兄ちゃんの遊んでいる物で遊びたくて お兄ちゃんが遊んでいる物をとりに行って喧嘩になる事が増えました。 増えたというか一日中そのやり取りをしています。 私も何かできる事はないかと考えて 『触らないでほしい時は机で遊ぼ』…
自分自身の家族について…長文です。 私は昔から姉が大嫌いでした。 容姿が人よりまぁまぁいいからか、自分に自信たっぷりで家族に傲慢で、我儘し放題で、好き勝手やってきて… 私は姉と容姿が似てなかったので、小さい頃から姉は近所の私と同年代の子を可愛がったり、今でも忘れ…
もう兄弟喧嘩でヘトヘトです。 毎日朝起きた時から夜寝る時まで一日中お菓子食べたいと言われ続け、ご飯やお菓子、その他何か食べた後、散々食べた後でも言われ続け、悪い事したり悪口、文句、ワガママや贅沢も常に言い続けられる、そして兄弟喧嘩もなかなか酷くしょっちゅうし…
5歳の上の子が 1人ではなかなか遊べないタイプです。 今日 2歳前の友達の子が遊びに来てたんですが、すごくお利口で、1人で集中して遊べてなんでうちの子はって情けなくなりました。 思い通りにならなかったらすぐに拗ねて ブスっとして 雰囲気も悪くしたしわたしもイライラし…
夜泣き9ヶ月目....🫠🫠🫠🫠 現在9ヶ月の娘がいますが 産まれてからずーーーっと夜は頻繁に泣きます。 きっと夜泣きがひどい方だとおもっています 私の育て方が悪かったのかな 流石に9ヶ月間眠れない日々が続くと疲れますね。 昼間は天使で宝物の娘なのですが 夜もぐっすり眠れ…
9ヶ月の男の子を育てについて、相談させて頂きます。 うちの子はよく言えば元気、悪く言えばヤンチャで人見知りもしません。 オモチャより人が好きで、支援センターやショッピングモールへ連れて行くとすぐに、よその子やよそのお母さんに寄っていきます。 そして遊んで欲しいの…
4歳の娘のことです。 生まれた時から 頭蓋骨早期癒合症という病気で 生後2ヶ月の時に頭蓋骨に隙間を開ける手術をしました。 発達の遅れが出たりすると言われていましたが 特にそんな事を感じず2歳頃まで生活していました。 2歳頃に子育て支援センターで同じ年齢くらいの子と 接す…
自分の子供、信じてあげるにはどうしたら良いでしょうか まだできないことも多いんでしょうが 私が期待しすぎてるのか できるだろうということができないと この子は何にもできない 年中になるのに大丈夫か 保育園でも一番できてないんじゃないか と我が子をまったく信じられま…
11ヶ月の娘がばぁば大好きで… 一緒に買い物に行ったりして、私が抱っこするとばぁばが良いってギャン泣きします。 正直毎日頑張ってご飯作って嫌がられながらもご飯をあげて寝かしつけも私がして、日中ワンオペで頑張ってるのに 正直育て方が悪いのかなとか、私の事嫌なのかなと…
最近娘のイヤイヤ&生理前でイライラがすごいです… +インスタで同じ月齢のママの「イライラしたことありません」に衝撃を受けました。 イライラしないなんてお母さんいるんでしょうか?! ここ最近、自我が強くなってきて 自分の意思に反すると抵抗がすごく、その度にどっと疲…
子供の精神面での発育が遅かったママさんたち教えてください!! 娘は3歳になったばかりですが、保育園の先生から周りの子供より成長が遅いと言われました。 身体面では問題がなく、生活面(着替えなど)も年齢相当だそうですが、物事への理解力が他の3歳と比べると低いと言われま…
【産後で……応援してください。】 出産して、20日目となる初産婦です。 自分の子どもはとても可愛く、主人も優しく、義母もとても良くしてくれたり、恵まれています。 ただ私の母親は、いわゆる毒親です。 妊娠中も応援どころか、「子育てなめてんのか?」や、悩みがあったらい…
小学校一年生の男の子を育ててる方、その子は親に向かって拳で殴りに来ますか? 今日長男長女が予防接種を受けました。 長男は行く前から泣いて注射が怖い、嫌だと言っていました。 私も共感しつつ、打たないと病気になった方が怖いことされるんだよ!注射なら3秒で終わるからね…
ママ友と価値観合わないなーって思うことありますか?? ママ友自身とは気があうしなんでも相談できるし仲良しです。 ただ育児に関しては合わないなーと思うことがよくあります。それぞれ育て方があるし、それで特に私が困ることはないのでわざわざ言うこともないので、本人が困…
歳の差3人きょうだい仲良しですか?どんな感じですか?上の子の立場上、迷惑をかけてしまったので、3番目を恨んでいます。(連れて行った私が悪いと謝りましたが、まあ許せない事件)それに、お姉ちゃんだから、可愛がってくれるでしょー?お世話してくれるでしょー? 3人全然仲…
四歳手前に自分でやりたいが爆発してきて、できないと、癇癪おこします。 こんなもんなんでしょうか?? 育て方が悪かったのかな…
愚痴です。 義理家族とよくブュッフェスタイルのお店に食事に行くのですが、息子がごはんを終えて最後のソフトクリームやデザートを一回でも取ってくると毎回嫌味のように息子に「それなに食べようの?」とわざと聞いてきます。 義理家族は小さいウチは甘いのやお菓子禁止みたい…
子どもの発達について悩んでいます。年中になり息子の発達について保育園から気になる点を言われる事があったり、心配なことが増えていきました。 保育園の巡回相談を受けて結果を聞いたのですが、生活面などでは着脱や排泄など基本的なことはできているので問題ないようなのです…
下の子に意地悪、自分勝手、思い通りにならないと泣く、 下の子のおもちゃは平気で奪う、崩す 自分がされたら下の子叩く&泣く。 下の子からお菓子をもらうくせに自分のは自主的にあげない 下の子が欲しがったら一口で口に入れる。 なんなんですかまじで笑 下の子に優しくできる…
1年生の息子について。 最近育て方?に悩んでいます。 うちの息子、ものすごく大人しく友達作りも苦手で 学校のことも何も言ってこないような性格です。 周りは嫌なことがあれはお母さんに話したりするのに うちの子は何も言ってくれないです。 大丈夫なのかなと心配ですが、 聞…
幼稚園年少の男の子のお友達との関わり方について 年少の長男ですが、お友達に嫌われてしまっているのか(?)「(仲間に)いーれーて!」と言っても「だーめーよ!」と言われてしまうことが多いようです💦 一応先生が「そんなことを言ったらだめよー」と言ってくれてはいるようですが…
小学校低学年の子供がおります。朝から晩はまで「お菓子、おかし、おかしおかし、、」お菓子のことばかり口にします。 おやつ食べたい〜、◯◯食べていい〜。お腹すいた〜。 口を開けばそれしか言いません。 家にいても外にいても。 おやつは学校がある日は下校後遊びに行く前…
元モンテッソーリ教育の幼稚園教諭です🌱 ・ひらがなや数字の教え方 ・0歳からできるモンテ遊び ・子どもの伸ばしたい力の育て方 ・おうちにあるものでできる遊び など、少しでも気になることがあれば 何でも聞いてください🧸 簡単な質問でも構いません! 答えられる範囲でお伝…
年少女子 お口が達者でませててちょっと嫌な女になりつつある… 私の育て方が悪いのかな… お友達に嫌なこと言ったりしてないか心配です。 毎日早く幼稚園行こう!〇〇ちゃんが取られちゃう!とか言ってます😥 仲間はずれとか年少女子だとありますよね…
4歳女の子、まーーー頑固なのか、何なのか。これって性格なのか、私の接し方が悪いのか。 ピアノ教室に通っているのですが、今日は教室に行くまではご機嫌だったのに始まって5分ぐらいで突然「やだ!やらない!」とスイッチが。 昼間、公園で遊んでお昼寝なしで夕方に教室でし…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…