※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家族・旦那

上の子が義理のばあばとじいじに会いたいと泣きながら言う。私の育て方が悪いのか悩んでいる。いい方法を教えてほしい。

疲れたのでぐちを吐かせてください。


むすめ上の子がよくばあばのところに行きたいとギャンなきがはじまって、義理のばあばとじいじは仕事だから会えないよ無理だよと優しくゆーても、
行きたいーと泣きながら云われます。
それでひとりで行ってくると言いだし靴を履いて一人でまた泣き始めます。何回言うてもわからないから叱ってしまいました。
上の子は、ばあばっこすぎて、会う頻度と泊まりの頻度をへらしてもだめで、私の育て方がだめだったのでしょうか。最近は私は上の子が悪いことをすると叱ったり、褒めたり、わがままは多少許しますが許せないことはだめといいます。ばあばとじいじは何でも優しく許してくれるから一緒にいたいんだろうなぁ思います。私からしたら上の子が0歳のときから、義理の母と父さんに取られた気分で落ち込みが激しくなりました。
いい方法教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の連れ子がそうです。
子供が3歳の時に
前妻が亡くなって、
そこからほぼばぁばの家に居たのもあって、今でも学校のない日はほとんどばぁばの家にいます!
義実家が隣の隣なので
叱った時も勝手にひとりで出ていきます。。
状況は違えど..気持ちわかります。
何だか私いる必要ないんだなぁと思うこともしばしば。

朝も学校の準備するとき
ばぁばがいないと出来ない!と。。

最近分かったことで、
うちの子は
自閉症とADHDを持っているらしくそれも原因みたいです。

障害があるのでは?というような終わり方になってしまいましたが、そういう訳ではなくてうちは発達障害も入っているようでそうなってるみたいです。。
甘やかされたいのでしょうね。

でも自分の母としての自信が
一向につきません。

  • いちご

    いちご

    そうなんですね。
    いつになってもばあばならほんとつらいですよね。私が育てているのに、なんでばあばなの?ってなりますよね。
    そりゃあ叱らない、甘やかせてくれる義理のははがいいのだとおもいますが、わたしといたいってもっといってよ。なんてわがままな自分がいます。状況が違おうともどっちにしろ辛いですよね。
    でも叱るのも、褒めるのも親の努めってのもあるから難しいですよね。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大きくなれば分かる と言いますが長いですよね💧
    でも自分の子である方が辛いかもしれないです(т-т)
    私の場合は、まぁ仕方ないよ、
    本当のお母さんじゃないから..と
    周りに言われます...
    怒りたくないのに
    無駄にいらいらしてしまいますよね。
    優しくしたいのにできなくなる🥲

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

淡々と「仕事だから行けないよ」「今日は行かないよ」と言い続けるしかないのかな、と思います🥲ママはイライラしますよね。毎日子育てしてるのは私なのにって、義両親に負けた気になりますよね😔

義理の姪が義実家大好きなのですが、小学校の当時、夏休みの3分の2は義実家で過ごしていましたよ。その他長期休暇も、基本的に義実家で過ごしています。高校生の今も義実家義両親大好きなようです。このくらいの年齢になると、親は楽ができてありがたいみたいです😂

  • いちご

    いちご

    お返事おそくなってすみません。
    んー、それ言い続けますが、上の子は行きたいと。義理のお母さんはフィリピンで、いとこと友達が多くて、会わせようと理由をつけてまで、お泊りさせようとしたり、キスしたりもします。ほんとここも本音で辛いです。避けようとしたりやめてねゆうても、私がいない間にしてます。娘からもちゅーされたのって話してきます。行ったら嬉しそうに帰ってきて楽しかったとゆわれたときもう涙目になるほどつらかったです。ばあばっ子だといつ取られてしまうなぁなんて考える毎日です。
    今日もまだ治りかけの風邪のときに、孫連れってていい?
    家だけだからといって、一緒に娘と5時までいとこのお母さんといとこの娘さんにあわせに行きました。ここも私負けました。なんで私が育ててるのに上の子はこんな嬉しそうに義理のお母さんと出ていくの?なんて思いました。

    わかります、めっちゃイライラと寂しさを感じました。成長何だと感じたいところですが義理の母になるとものすごく嫌です。😔



    そうなんですね!
    やっぱ、人それぞれ個性があるから、嬉しい人は嬉しいですよね ☺️私もいつかそう思える日がきたらいいですが‥

    • 3月13日