
旦那が育休中にお酒を飲みすぎて、夜のサポートが得られず困っています。お酒を断ると気まずくなるのでしょうか。
近所の仲良い方達とBBQしました。
私の子供3人。5歳、1歳、生後1ヶ月の赤ちゃん
近所の小学4年と1年生。
先に育休中の旦那上の子2人が参加してました。
睡眠不足なのもあり仮眠をとってから、私は参加しました。(1時間30分も寝てしまいました)
旦那は今週で育休おわりです。
なので、今週ぐらいは育休らしく夜の対応などしてほしくてお酒のまないでねと伝えてありました。
育休中旦那がしてくれたことは、上2人のお風呂、たまに保育園送迎(4回)寝かし付け(旦那が先に寝てる)
退院当日から掃除に保育園送迎に家事を普段通りしてきました。
旦那はガンプラ作って昼寝してエアガンショップいく。夜中2時3時まで酒飲むかガンプラつくりです。
赤ちゃんが深夜2時3時に起きて朝まで起きてます💦
毎日寝不足です。1日3時間程しかねれなくて。
なので今週は一緒に夜頑張りたかったのですが
お酒7本ものんでしまい爆睡して絶大起きないです。
旦那に、お酒を断ったら相手に悪いからと言われましたが
断ったら気まづくなってしまうのですか?
- はじめてのママリ
コメント

mama
奥さんのお気持ちはよーく分かります!
でもBBQ参加してて
周りは楽しくわいわい飲んでて
むしろそういうのを目的で
集まってて我慢しろは
ちょっと可哀想な気もしなくはない。
それなら元々参加しない方が
よかったんじゃないかなと思いました💦
産後でお疲れですよね😣💦
睡眠不足めちゃくちゃ辛いの分かります!
旦那さん育休中なのに
大して戦力になってないし
自分の時間楽しんじゃってますね😒
育休の意味分かってない!!

はじめてのママリ🔰
出産直後のBBQやホームパーティー、私は夫のした一生許せないことリストに深く刻まれてますよ😇
上のお子さんたちのためとはいえ、よくこんな状況で参加されたと思います😭
ガンプラ作る暇あるならせめて抱っこくらいできますよね、育休じゃなくて完全に夏休みですね🤷♀️
お酒断って気まずくなるとか以前に、普通出産直後の奥さんにBBQ参加させたり子供の面倒何もかもみさせたりしないですからね。
そこからおかしいです。
育休で子育て完璧にやって、母親の寝る時間も確保してくれてるなら、こっちだってご自由に飲んでくださいってなりますよ🥲
-
はじめてのママリ
上の子のためではなく完全自分が楽しむためです…
旦那にゆっくりお酒のみたいから私を起こして子供見ててもらったって言ってました!!💦
そうなんです。旦那の長い夏休みでした。
そして残り2日ですが、エアガンみに行くらしいので昼間はまたいないです。
旦那の考え方が変わってくれたらいいんですが無理ですね- 13時間前

はじめてのママリ🔰
大人の男性用水着、安いのはどこですか?
明日欲しいので今日店舗で買いたいです!
頻繁に使わず今季は明日だけかもしれないので安いものでいいかと思ってます🙄
ホームセンター
ドンキ
イオン等類似施設
どこが安いでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ
ドンキーとかホームセンターよりも
しまむら、アベイルなどにも男性用の水着売ってますよ!- 6時間前
はじめてのママリ
ゆっくりお酒飲みたいがために
子供見ててもらうのに私を起こして呼んだって旦那に言われました。
8月末にもBBQ誘われたのですが旦那一人で参加してもらいます。
お酒飲むにしてもその後の育児(上の子の)があるのに潰れるまでのむなんて有り得ないっておもってしまいました…
育休中に育児してみてわかったけど楽すぎる。こんなことを6年してきたんだから来年はきちんと働けと旦那に言われました…
なんかもう全て投げ出したくなりました
mama
どうしようもないくらい
クソな考えをお持ちの旦那さんで
唖然としてしまいました。。。
そもそも周りの友達も
赤ちゃんまだ1ヶ月ほどで
つまりは奥さんも産後1ヶ月ほど
って分かるだろうに
誘ってくるのも腹が立ちますね💢
義両親やご両親に相談などは
難しいんでしょうか?
上のお子さんだってまだまだ
手のかかる年齢なのに
旦那さんがそんなんじゃ
この先不安過ぎます。。。
はじめてのママリ
幼稚ですよね…自分が良ければ全てよしみたいな感覚なので。
友達と言うより近所の仲良い方です💦
義両親は絶縁してるので話すとしたら実母ですが
実母が心配するので話せないです!
旦那の考えが180度かわってくれたらいいんですけどね
mama
育児舐めすぎですね😡
そういう人は第三者が言ってくれないと
気づかない、変わらないと思います😣
失礼ですが
そんな旦那さんとよく3人
お子さん作られたなと
びっくりしてます。
旦那さんがあまり結婚や
家庭に向いてないタイプな気がします。
ずっと独身気分ですよね。
はじめてのママリ
第三者が言っても屁理屈いって聞く耳もたないです💦
旦那のいとこのおば様が旦那にいってくれたことあったのですがあー言えばこー言う旦那なので無駄です。
平日は仕事忙しいためワンオペ育児が当たり前。家事も私がするのが当たり前になってるので
お休みの日も家事は全て私任せ、育児と言っても遊びつれてく、お風呂ぐらいですかね
それでも、周りの旦那さんよりはやってくれてるほうだと思ってました…