「いないいないばあ」に関する質問 (53ページ目)







生後8ヶ月の発達について 娘の発達は遅れているのでしょうか。 0歳児で心配するのは早いと思っていても、自閉症などつい気にしてしまいます。 もしそうだったとしても可愛い娘には変わりないですが、毎日毎日そうなのかな?と思いながら過ごすのがしんどいです。 来週から夫が単…
- いないいないばあ
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10

皆さんの赤ちゃん今何が出来ますか?🌞 もうすぐ7ヶ月が来ますが、7ヶ月の特徴が聞きたいです うちの子は、抱っこされたら泣き止む👼 変顔喜ぶ🤪いないいないばあしたら喜ぶ✨ 人見知りをする🌻 ママが見た方向をみる👉 指さしがわかる👀 「おはよー」というと、ずり這いのままジ…
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- ハイハイ
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2



テレビで下の子の為にいないいないばあ!を入れるとアンパンマンが観たいとゴネる娘👧← でもいないいないばあ!を入れると真剣に観てる娘が凄く可愛い🤣笑 何だかんだまだまだ幼いのよね😳笑
- いないいないばあ
- テレビ
- アンパンマン
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0

私って甘い母親なんでしょうか?もっと厳しくするべきなんでしょうか? うちの子は抱っこが大好きで甘えん坊で家にいる時でも 手を繋いでくるので一緒に移動したりします。 ごはんは手づかみでは食べますがスプーンにのせれば 自分に食べてくれます。でも自分ですくおうとはしま…
- いないいないばあ
- お昼寝
- おやつ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- あやママ
- 15

前後9ヶ月のお子さん育ててる方! 9ヶ月の男の子を育てています! 同じくらいのお子さんいる方、どんな様子ですか? 教えてください☺️ うちは 73センチ 9キロ つかまり立ち、手放しタッチ随分安定してきました! 出来る事 ・パチパチ 布を渡すといないいないばあ風?笑 た…
- いないいないばあ
- 絵本
- おもちゃ
- 男の子
- 遊び方
- はじめてのママリ
- 3



発達障害、特に自閉症のお子様をお持ちの方に聞きたいです! 今7ヶ月の息子がいるのですが、目がなかなか合わず、私がいなくても平気でおもちゃを舐めて遊んでます。私が立ち去るのを視線で追うこともなく、戻ってきても気づいてない感じです。 人見知りもなくて、そもそも今誰…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 病院
- 赤ちゃん
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 11





生後11ヶ月、発達がゆっくりで自閉症を 疑い育児がつらいです。 私に出来る事はなにかありますか? アドバイス頂けると嬉しいです。 ⚫︎出来ること ①いただきます、ありがとう、ちょうだい、こんにちは バイバイ(逆さバイバイです。)パチパチ ②つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイ…
- いないいないばあ
- 病院
- 運動
- 生後11ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 25


1歳におすすめの絵本を教えてください! 娘がそろそろ1歳になるので、 絵本を何冊か購入したいです😌 いまは市からもらった『いないいないばあ』 しか持っていません😅 みなさんのおすすめ教えてください〜🙏✨
- いないいないばあ
- 絵本
- おすすめ
- 1歳
- ぽっぽ
- 8

いつもお世話になってます。 以前からよく泣く寝ない息子について相談させてもらってます。 3ヶ月過ぎたら、首が座ったら、寝返りをしたらマシになるかな?と毎日過ごしてきました。 先日6ヶ月になりましたが、ほんとにほんの少しだけ泣かない時間は出来ましたがまだまだ毎日泣…
- いないいないばあ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 月齢
- ママリ
- 4



0歳児にオススメの絵本教えてください🙇♀️💓 このとびだすどうぶつのいないいないばあの絵本大興奮で毎日これをエンドレスで読まされます😂 「しましまぐるぐる」と「だるまさんが」は別に面白くないみたいで無です💦笑
- いないいないばあ
- 絵本
- ドレス
- 0歳児
- はじめてのママリ
- 2