生後3ヶ月の子供の発育を促す遊びについて相談があります。子供が発達遅れているのではないかと心配しており、自宅で療育的なことをしたいと考えています。遊びのアイデアを教えてください。
生後3ヶ月の子の発育を促す遊び、知ってる方いらっしゃったら教えていただきたいです😃
3ヶ月と1週間の息子、ハンドリガードをして、横に置いてるおもちゃ掴んで舐めたり音が鳴る起き上がり小法師を叩いたりしてます。クーイングもあり、いないいないばあで爆笑します。
しかし、両手を合わせたりジムのおもちゃを触ったりしません。娘の同時期ではしてました💦
もう、ほんと上の子と比べるなんて最低!って分かってるんですが、発達遅れてる⁉️と思うとそわそわしてしまい、自分で発達を促すことができれば何でもしたい❗️と思ってます😭
しかも、2ヶ月の終わり頃かから寝返りの練習か、体を捻っておもちゃを取ろうとしてたのにめっきりしなくなっちゃいました💦しかも左ばっかり向く向きぐせがなおりません😭
実はうちの息子、生後5日目で痙攣が起き、今はもう3ヶ月以上起きてないんですけど、今も定期的に病院で発達を見てもらってます😢
なので、娘より発達が遅れてるかもと思うとすごくすごく心配で、何かしてあげられることはないか、おうちで療育的なことはできないかと思ってしまうんです😢心配しながらの育児はやめたいと思っていて今、すごく葛藤してる最中です。(心配ばっかりの育児は子どもにとっても良くないと思うので!)
なので、こんな遊びをしたら良かったよ〜っていうのがあれば教えてください🙇♀️前向きに頑張りたいです❗️
ちなみにうちの母は「子どもは勝手に育つよ〜」って言うんですけど、私はいてもたってもいられません😅肝っ玉母ちゃんになりたいものです。
- ちゃんぽん(妊娠28週目, 2歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
ママリ🔰
保育士しています。今の時期にいちばん大切な遊びは、
①お母さんに、目を見て穏やかにあやされたり、話しかけてもらうこと
(目が合う合わないはどうでもいいです。お母さんが見ていればそれだけでいいです)
②仰向けで過ごすこと
(腰の発達のためです。うつ伏せ好きならうつ伏せも可)
このときにユラユラ揺らしたり、ふれあい遊びや歌を歌うのもいいです!
③音楽などをかけっぱなしにしないこと
④スキンシップをとること
(抱っこや触れ合い)
上の子がいるから構えないとか、そこらへんは全然大丈夫です。
1日5分でも、細切れでも、そういう時間があれば大丈夫です☺️
向き癖はあって当たり前です。
できることがあるとしたら、反対側にお母さんが座るとか、寝るとか。楽しそうと思わせることです。
向き癖はあって大丈夫です。お腹の中にいたように、丸まりたいのにそれができず、せめて顔だけでも…!の結果でそうなってしまうだけです。
はじめてのママリ
発育を促すかは分からないけど、、それくらいの頃はベビーマッサージをしてあげてました😊
(一度保健センターのベビーマッサージのイベントに行ったので、そこで教わったのをお家でもやってました✨)
頭、ほっぺた、唇、耳、腕、指、お腹、太もも、ふくらはぎ、足の指、かかと、土踏まず、等、体の部位を、一つ一つゆっくり擦ったり、(指は)一本ずつ軽く引っ張ったり、軽く押したりしながら「ここはほっぺただよー」「親指さーん、人差し指さーん、、」とか、どこを触ってるか声をかけながら、してました😊
講師の保健師さんが「足の指もしっかり一本ずつ刺激してあげることで、歩くようになった時にしっかり地面を指で掴むようにして、しっかり歩けるようになりますよ」とか言ってました😊(他にも色々教わったけど、なんせ5年前なので忘れました😂)
-
ちゃんぽん
お返事ありがとうございます🙇♀️
私もベビーマッサージ、毎日するようにしてますが、歩くようになったときとか、成長の見通しをもってやると一段とレベルアップしてできそうですね❗️
明日からするのが楽しみになりました😊- 6月16日
ちゃんぽん
保育士さん、いろいろ教えていただきありがとうございます🙇♀️
①、③、④はできてる気がしますが②はあんまり知識がなく、意識できていませんでした!
腰の発達ってすごく大切ですよね❗️
明日から意識してみます😊
向きぐせの理由を知れてホッとしました❗️無理矢理右に向けても左に向いてしまい、どうしようかと思っていたところなので、温かい気持ちで見守れそうです😊