
幼稚園の川遊びでライフジャケットを持たせるべきか悩んでいます。水位は低いですが、心配なので持たせたいです。皆さんはどう思いますか。
幼稚園の行事で川に行きます。
保護者は行かず先生たちだけで子供達を見ます。
流れは穏やかで浅瀬で水位はくるぶし位までです。
心配な人はライフジャケットを持たせてもいいそうですが、わたしの聞いたママさんたちは、ほぼみんな持って行かない方が多いようです。
元々使ってたのがあるし心配なのでそれを持って行かせようと思うのですが皆さんだったら持って行きますか?
水位が低いのに持っていくのは逆に遊びずらいんですかね?
- ニモ(2歳4ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)

退会ユーザー
どんな川かによりますね。でも私ならジャケットありにします!というか最悪、おやすみさせるかもです、、、

はじめてのママリ🔰
絶対持って行きます!

ままさま
うちだったら持っていきませんが、心配なら全然いいと思いますよ!

はじめてのママリ
うちの保育園は園でライフジャケットを用意してくれますが、
幼稚園が用意しないならなくてもいいのかもですね😊
毎年行ってて、深いところがなく、流れも緩やかなのでしょうきっと👍️

ANDY
あるなら私なら持って行かせます。
川って怖いイメージなので心配です💦
コメント