「幼児教室」に関する質問 (38ページ目)








今、専業主婦で2歳1ヶ月の娘を自宅保育してます。 自宅保育は苦にならず、むしろ娘と一緒に過ごしたくて 仕事も辞めたぐらいです。 来年の春には幼稚園に行けるように、応募なり幼活?をしなくてはいけないですよね? いつ頃から考えて動くべきでしょうか? また、今年度から…
- 幼児教室
- 保育
- 2歳
- 幼稚園
- スイミング
- はじめてじゃないママリ
- 2







幼児教室辞めるのってタイミング的に小学校にあがる時が多いんですかね? 幼児教室を子どもを通わせている方、コメントお願いします。 ずっと七田式に通っているんですが他の方はどうなんだろうと気になりました。
- 幼児教室
- 小学校
- 七田式
- はじめてのママリ🔰
- 4







色々な物に興味関心が強いと良く言われます。 これって良くないですか? 幼児教室や支援センターでも、目に入る普段見ない物に興味津々です。 大人しく座って作業出来ません。 せいぜい5分程度。。
- 幼児教室
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳2ヶ月の発達について。気になることがあります。 発達を心配しています。 大丈夫でしょうか。 パパやジィジと遊んでいてテンションがあがると、机の周り、リビング、公園の円形花壇(ちょうど走り回れるくらいの幅の小上がりがあった)などの周りを走り回ります。 1日1回程度…
- 幼児教室
- 2歳児
- イオン
- イベント
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「幼児教室」に関連するキーワード