※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園の子供がいて、受験の予定で幼児教室に通っている女性が、習い事の話で受験のことを聞かれるのが気になっています。どう上手く対応すればいいか悩んでいます。お受験した方、同じ状況でどう対応したか教えてください。

幼稚園の子供がいます。
小学校受験の予定で幼児教室に通ってます。

同じ幼稚園のママさんと習い事の話しとかになったら、そこの幼児教室行ってるなら受験するって分かるところなので、聞かれたくないなぁって内心ビクビクしてしまいます。
嘘つくのも嫌だけど、相手に知れて色々な人に噂流されても嫌だし。。
お受験した方、園のママさんと習い事の話しになったら、どんな感じで、かわすというか上手く切り抜けましたか?

例えば、お受験の服装を見られたとか、子供自身がお友達に話してしまったとかそういう流れなら仕方ないと思います。
でもママ友どうしのたわいもない会話のときってどう上手くかわせばよいのか。。上手く立ち回れないタイプなので、習い事聞かれたら挙動不審になってしまったり変に焦ってしまったり、バカ正直に答えてしまったりしそうです😭
別に隠したりする必要もないのかもですがなるべく知られたくないのが本音です。
普通に、
習い事とか何かしてる?って聞かれたら、
幼児教室行ってるよー!
どこの?って聞かれたら
○○教室だよー!
お受験するんだー?って聞かれたら、
まだ分からないけど一応その予定で〜
みたいな会話するものでしょうか。。。?

お受験した方、園のママさんとはどのような感じだったか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのお教室以外に習い事する予定はありませんか?

例えばピアノやプールなら
そちらを言ってお教室は言わなくてもいいと思います😊

うちも塾がその高校を目指すところで聞かれても駅前のと言います😊

駅前にはたくさん塾があるので😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨
    今のところ教室がこれから忙しくなりそうなので増やす予定はないのですが、他にも習わせてみたいのがあるので、そっちを言えばいいですね😂
    例えば、
    今、体操教室が気になってるんだー!みたいな感じですかね?

    けっこう教室が忙しくて、降園後のお付き合いしてないんですが、、あの人ふだん何してるんだろー?とか謎の人になってないですかね🥲笑

    バカ正直すぎてほんと気にしいな性格でもあり、立ち回りが下手なのでママ友付き合い自信ないです💧

    答えなくて大丈夫なんですね😂噂好きの人だなぁって人には、とりあえず、かわすだけかわして、なんとかはぐらかせるよう頑張ります。。

    • 2月15日