※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

船橋市で年少入園の幼稚園やこども園を探しています。お勉強系、預かり保育がある、可愛い制服の園を教えてください。また、小学校受験に強い幼児教室も知りたいです。

東金市から来年度船橋市にひっこします。
そこで船橋市で下記のいずれかに当てはまる(1つでも構いません)幼稚園またはこども園を探しています。年少入園です。
また船橋市で小学校受験に強い幼児教室がありましたら教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️‪‪

1.お勉強系(小学校受験を視野に入れている園)

2.預かり保育をしている(朝は8時から、夕は18時まで又は18時半まで。それよりも早くても遅くても構いません。)

3.制服が可愛い(これは親の単なる希望です笑)

コメント

まめ

船橋市のどの辺ですか?
娘が清和幼稚園に行っていました。
電車でいうと最寄りは塚田駅です。違う地域でしたらすみません。

制服は緑色でした。
預かりもあります。

息子が健伸幼稚園に行っていましたが、比べると清和はおしとやかでした。
今はどこの園もお勉強要素を取り入れていたりしますが、性格的な部分でも清和の方が落ち着いていていいかなと思います。
ちなみに健伸は運動系で活発なイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪
幼稚園によってやはり特色が違うのですね😌清和幼稚園調べてみます!

はじめてのママリ🔰

どの辺に住むかで変わると思います。
古和釜幼稚園はお利口さんな子になる、と言われていて実際お受験する子も何人かいます。
学童が併設されているのですが、一般の学童と英語のみの学童があって、ネイティブの先生が見てくれたり英語のワークを別にやらせてもらったりしています。なのでお受験後の日大一小の子もいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪
    ちょうど古和釜を考えていたので情報助かります🙏
    ちなみに古和釜の預かり保育の料金等って分かりますでしょうか?💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預かり保育は幼稚園の方で合ってますか?(学童ではなく?)

    幼稚園の預かり保育は何種類かパターンがあります。
    ①通常幼稚園+預かり保育なら幼稚園終了の14時以降(バス利用の子はバス出発時間から)30分100円で最長18時半まで可
    ②朝保育は7時半〜30分100円
    ③早朝7時〜or19時までは別途契約が必要で月1.5万
    ④早朝7時〜&19時までは別途月3万
    長期休暇中は9〜14時は1000円かかります。

    うちの時は確かこんな感じでした。
    値上がりしていなければ…ですが。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園の預かり保育で合ってます!
    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪
    引越しで保育園は絶望的なので19時まで見てくれるのは本当にありがたいです😭

    • 8月23日