






産後もうすぐ一年になる友人から 抱っこ紐をしてると圧迫されて尿漏れすると相談を受けました。 そういう方おられますか?? 大きめベビーちゃんです🙂↕️ 骨盤底筋群の運動しか対策はないのでしょうか?
- 運動
- 抱っこ紐
- ベビー
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1

ギャン泣きの仕方が異常? 泣き入りひきつけ というものでしょうか? 生後2ヶ月の息子を育てています。 おっぱいがほしいときもそうなのですが 眠いときにもギャン泣きします 私があやすのが下手なのもあると思いますが、抱き上げる段階でエスカレートしてギャン泣きすること…
- 運動
- ミルク
- 育休
- 生後2ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3











38w5d、今日の健診で子宮口1cmくらい赤ちゃんもまだ少し高い位置と言われて運動頑張ってね!と言われて、家帰ってお昼ご飯たべて少し休憩してマンションの2階から8階まで階段昇降を二往復。 健診から6時間後のさっき、トイレ行きたくて排便してトイレットペーパーで拭くとき何か…
- 運動
- おしるし
- 妊娠38週目
- 38w5d
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 0








38w5d妊婦です。 今日の健診で子宮口1cmでした。 赤ちゃんも仰向けの状態だから、運動とか頑張ってください。と言われ、来週も健診来るとなると予定日超えてきちゃうから誘発分娩になると思ってください。と説明受けました。 38週〜39週で子宮口1cmだったママさんそこからどれ…
- 運動
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 予定日
- 38w5d
- はじめてのママリ🔰
- 1


