※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠27週の初産婦です。運動で体重を減らすことは可能でしょうか?現在76kgで、無痛分娩ができなくなる不安があります。運動によるお腹の張りはありません。

27w5dの初産婦です。妊娠中にしっかり3食食べながら運動によっての体重減少は少しなら許されますか?
妊娠前160cm 68kgで不妊治療の末に妊娠しました。
不妊治療1年間の間でも10kgほど増えてしまったのですが妊娠中も体重増加が止まらなく、今は76kgまで増えてしまいました。

12月中旬〜1月中旬の一カ月の間に4kgほど増えてしまいその際にお医者さまにもこのまま増え続けたら無痛はできない(無痛希望)、増えてもあと4-5kgと言われてしまい
その後2回の健診では数百gほどの増量で耐えています。
クリスマスお正月に量食べていたのと甘いもののせいだと思い食事を見直して3食食べつつ軽い運動を始めたことで赤ちゃん分だけ増えていっている感じです。

しかしこれ以上太りたくないのと、無痛ができなくなってしまうかもしれないという不安から少しでも体重を減らしたいと思ってしまいます。
そのため運動を増やして減量するのは大丈夫なのでしょうか?できれば2kgほど落としたいと思っています💦

運動によるお腹の張りは全くありません。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのままり

運動より減塩する方が体重減ると思います!量ももちろんですが減塩です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    減塩する方が体重が減るのですね!
    今管理しているアプリでは塩分超過する日がやや多めなので、なんだか納得です。
    減塩を意識して食事を考えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も同じくらい体重があり、体重とは別に一人目の出産が大変だったため管理入院してたのですが、病院の一切塩味が感じられない減塩食を食べてたら5キロ痩せました🙄3食食べてベッドの上生活だったのに笑 入院前も減塩で1キロ痩せるほど気をつけてましたが比じゃなかったです笑

    • 2月19日
りんりんママ

まずは主治医に相談するのが1番だと思いますが3食しっかり食べてるのであれば運動しても大丈夫だと思います!ただおなかが張ったりすることも考えられるので無理は禁物です!!
それとこれから赤ちゃんはもっと大きくなってくので💦ほんとに息をするだけで体重増えるよと言われたのに対してなんだそれ〜と思っていましたがほとんとにそれです😂😂
あと、助産師さんからはいずれ離乳食が始まることも考えて薄味に慣れておいた方がいいよといわれたので薄味に変更した気がします!
無事に出産出来ますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    無理せず少しの運動を続けていこうと思います!
    息だけで増えるってよく聞きますよね💦
    そのせいもあってかなり焦っています。
    離乳食では薄味に慣れていた方がいいのですね!
    薄味でなんとか塩分もコントロールしてみます!
    出産を案じてくださりありがとうございます😊

    • 2月19日