「ハイローチェア」に関する質問 (161ページ目)



皆さんは離乳食初期の頃、どんな椅子に座らせていましたか?? テーブルの種類とかにもよると思うんですけど、、、 私は、今アパートでローテーブルを使用しています。 11月頃一軒家に引っ越して、ローテーブルはやめようと思っています。 5ヶ月になって、そろそろ離乳食を始…
- ハイローチェア
- ブランド
- お風呂
- コンビ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月の男の子です✨ 元々新生児の頃から抱っこちゃんで 24時間抱っこでした!!! それから色々試してなんとかお昼寝も 抱っこで寝かしつけて、ビーズクッションからの ハイローチェアにおろせるようになったのですが この2、3日前からおろしたら泣いて起きるようになってし…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 新生児
- ゆーママ
- 2

寝るスペースについて考えています! 寝室はセミダブルを2つをくっつけて間に寝させて、1階にお昼寝スペースを作るつもりです🛌 寝室でベッドインベッド、1階はベビーベッドなしでベビー布団のセット、ハイローチェアをレンタルしようと思っているのですが、ベッドありすぎ?っ…
- ハイローチェア
- レンタル
- お昼寝
- ベビー布団
- ベビーベッド
- りりぃ
- 1

抱っこ紐で ベビーカー ハイローチェア バウンサー 全て泣く生後1ヶ月がいます。 抱っこ紐はオムニ360クールエア です。泣いてしまうのですが泣かない 抱っこ紐はありますか😵 普通に私が横抱きすれば泣きやみます… ですが上の子達を連れて買い物いくのに 上二人は2人乗りベビー…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月になったばかりの2人目を里帰り育児中です! 里帰り後の下の子のリビングでの居場所についてです。 今は実家のリビングにベビー布団を敷いて下の子を寝かせています。 上の子が2歳2ヶ月のヤンチャな男の子なんですが、日中は保育園に行っていますが帰ってきて家の中に…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 保育園
- 出産祝い
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 6

3人目を妊娠し、まだまだ先の話ですが 上2人の保育園の送迎や家族でのお出かけで 赤ちゃんをマキシコシに乗せて移動したら 起こさずに家→車で移動できるからいいなと考えています😄 チャイルドシートやバウンサーとして マキシコシ買い足すのはどう思いますか?🤣💦 ベビーカーは…
- ハイローチェア
- 保育園
- チャイルドシート
- バウンサー
- ベビーカー
- ままり
- 3


2歳差2人目出産された方!ハイローチェアかバウンサーどちらを使いましたか?現在マンション住まいで、ベビーベッドは半年間レンタルすることを決めています。置き場所を迷っていて、ベビーベッドを寝室に置くか、リビングに置くか悩んでいます。またその場合日中ハイローチェア…
- ハイローチェア
- レンタル
- 保育園
- バウンサー
- ベビーベッド
- ぽん
- 4

今妊娠27週の初妊婦です。 皆様は、出産準備いつ頃から始めましたか? 今現在、衣類やおしりふき等、細かいものはまとめ買いし揃えたのですが、あとベビーベッド、ハイローチェア、抱っこ紐、布団等の高額大物商品はまだ用意していません。(ベビーカーとチャイルドシートは貰う…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- 妊娠27週目
- チャイルドシート
- ベビーカー
- りぶ
- 6



電動のハイローチェアですが、赤ちゃんはよく寝てくれますか? 2人育児をちょっとでも楽にできればと、レンタルしてみようかと考えています。 実際に使われた方の感想を教えてください。
- ハイローチェア
- レンタル
- 赤ちゃん
- 2人育児
- こぶちゃ
- 6



2人目育児(年子)で、これがあると助かったよ〜などオススメのベビーグッズあれば教えてください! ちなみにベビーベッド、手動のハイローチェア、バンボは上の子のがあります︎︎︎︎☺︎
- ハイローチェア
- ベビーグッズ
- ベビーベッド
- 育児
- 上の子
- うにいくら
- 2


子供が7ヶ月になったのでハイローチェアを片付けたいのですが写真のような狭いところって掃除出来ますか? ホコリや食べかすが入ってて掃除したいのですが。
- ハイローチェア
- 片付け
- 写真
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 1

昨日ある方が風呂の入れ方のについて質問してたけどそれ読んでたらうちも誠実な悩みやなぁーと… 産まれるんまだまだ先やけど…ずっと考えてしまうわ笑 昭和初期の団地で浴槽深いし3歳の息子とうちが入っただけでキツキツやのに果たして3人で入れるのか?? 昭和時代に子育てしてた…
- ハイローチェア
- 赤ちゃん
- 子育て
- 3歳
- 息子
- s.s2児mam
- 2


下の子の日中の居場所について、皆さん2人目はどこに寝かせていますか? 上の子は大人しいし聞き分けいい方ですが、たまに走り回ったりテンション高い時は暴れてます。笑 やはりベビーベットでしょうか? ベビーサークル? ハイローチェアは持っていますが、ずっとは寝かせられな…
- ハイローチェア
- ベビーサークル
- 上の子
- 2人目
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 4




離乳食をあげる時 家にバンボとアップリカのハイローチェア(取り外し可能なテーブルあり)があります。 ハイローチェアであげようと思っていたのですが、こぼしたりベルトが汚れたりすると外せない所もあるため衛生的にどうかなーと思っています。 みなさん何に座らせてあげてい…
- ハイローチェア
- 離乳食
- アップリカ
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 2

バンボとか、床置きのベビーチェアは必要ですか?? もうすぐ5ヶ月になるので離乳食を始めようかと思っています。 うちにはダイニングテーブルがあるので、ハイローチェア(ネムリラ)を座れるようにして使おうかと思ってます。 その後成長で使いづらくなったらきちんとしたハイ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーチェア
- バンボ
- ネムリラ
- みょむー
- 5


お座りってどんな流れでできるものなのですか??うつ伏せも含めて基本的に寝転がっている赤ちゃんがどういう動きからお座りにつながるのか疑問です😂 お座り練習は良くないと聞くのでしていませんが、離乳食を食べさせる時にハイローチェアに座らせたり、抱っこにつかれた時に自…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- わさび
- 4

今日、もう少しで生後1ヶ月になる娘が、ハイローチェアから落下してしまいました😢高さはおそらく70cmくらいかと思います。 落下して直後に産婦人科と小児科に連絡したところ、様子見の指示があったため現在様子を見ています。 状況としましては14時ごろにフローリングにうつ伏…
- ハイローチェア
- 小児科
- 産婦人科
- 生後1ヶ月
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5