※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

カトージのハイローチェアの使用期間や大きさについて知りたいですか?

カトージのハイローチェア(スイングハイローラック ピッコロ)を使っている方いませんか?

小さめとの記載がありますが、どのくらいまで使えますか?
そもそも、ハイローチェアって何ヶ月くらいまで使うものですか??

バウンサーや離乳食用のテーブルチェアはあるので、使用期間短めでもいいのかなって思うのですが…

コメント

初めてのママリ

ごめんなさい。カトージではないのですが…。

うちはハイローチェアは約2か月くらいでやめました。
動きが激しくなってきて、手足をばたつかせるとぶつけてしまうことが多くなります。
また2ヶ月半くらいから寝返りする勢いで横向きになったりするので諦めました😂

ハイローチェアによっては背もたれがあがり椅子みたいになるのもあるので離乳食辺りからまた使用再開します😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね…
    寝返りを始めたら、絶対に嫌がるだろうし…
    日中の居場所に悩みます…

    上の子は小学生男児で、友達とかもくるし、床直起きは…と思って。

    友達がきたら赤ちゃんと二人で寝室に避難かな😱

    • 10月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    キャスター付きの小さめベビーベッドとか
    折り畳めるベビーベッドとかもありますよ😊
    私は実家で犬がいるので折り畳めるベビーベッド使ってます🙆
    1万しないくらいから2万くらいで
    買えるのも多いです!
    ハイローチェアよりそっちのが安心でお昼寝のときとかで長く使えると思います!

    • 10月26日