※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

春に2人目を出産予定で、リビングで赤ちゃんを寝かせる不安があります。ベビーベッドやベビーカーのおすすめを教えてください。バウンサーやハイローチェアはありません。

来年の春に2人目を出産予定です。
下の子と2歳差になります。

1人目の時は昼間リビングのマットに
赤ちゃん用の布団を敷いて寝かせていましたが
今はその子が走り回ったりして、赤ちゃんを誤って
踏んだりイタズラしたりしないか今から不安です💦

寝室にはそいねーるというベビーベッドがあるので
生まれた後はそこに寝かせるつもりですが
昼間リビングでどうしようかと悩んでいます😣

リビング用にベビーベッドを購入するのが一番
いいのかな?とおもっていますが、お勧めのものが
あれば教えていただきたいです!

あと、2人乗りのベビーカーもおすすめがあれば
教えてほしいです🙏🥺

因みに我が家では、バウンサーやハイローチェアも
ありません💦💦

コメント

AS ONE🌈

うちは、リビング横のおもちゃ部屋にベビーベッドを置いてました!
リビングでは床に寝かせたり、ハイローチェアに乗せたりでした👶(Apricaのものです)
どちらも上の子の時からあったものですが、、やはり2人目が生まれるならバウンサーかハイローチェアあった方が良いと思います🙋
バウンサーなら、ベビービョルンがオススメだと友達が言ってました❣️

上の子は何度も赤ちゃんを踏みそう(実際踏んだw)になるし、赤ちゃんの足に躓いて赤ちゃんの上に転んだりとかするので💦

ベビーカーは2人乗りは買わず、下の子をベビーカーに寝かせて上の子はステップのところに立つって感じで今も使ってます😂

  • めい

    めい


    コメントありがとうございます📝😊
    やはり、踏んだり躓いたりすることもありますよね💦😣
    ハイローチェアや、バウンサーもあると便利やっぱりなんですね🥺‼️

    ベビーカーのステップもチェックしてみます!🙏🥰

    • 10月29日
三姉妹mama

うち2歳差です(´・ω・`)
リビングにはクーファン置く予定です(꒪˙꒳˙꒪ )

  • めい

    めい


    コメントありがとうございます😊!📝
    クーファンもいいですね🤔
    チェックしてみますっ!!🙏🥰

    • 10月29日
Aayyuu07

2人目産まれた時は、リビングは
ハイローチェアで過ごしてましたが
赤ちゃん返りで手を引っ張ったりで
ちょっかい出したりおもちゃを沢山 並べたり危なかったです😭😭

3人目が産まれて、リビング用に
ベビーベッドのミニサイズ買おうと今考えてます😂😂
上の2人が近くで走りまわったり危ないので😂😂

2人目からリビング用ベビーベッド
買っておけば良かったなと後悔してます😫💦
レンタルも考えたのですが、、
長期で借りると値段があまり変わらないので購入します💦