※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

離乳食時の椅子について悩んでいます。ハイローチェアとバンボがあるが、洗いが面倒で脱走も。新たにインジェニュイティの椅子か木のハイチェアを買おうか迷っています。ダイニングの椅子に設置する場合、足の踏ん張りが心配です。

離乳食時の椅子について💺

現在椅子になるものとして我が家には
ハイローチェアとバンボ(ベルト無し🥺)
があるのですが、ハイローチェアで良いかなと
思っていましたが洗えるとは言え汚れが気になり
面倒なのとバンボは最近脱走を覚えたこともあり
どちらにも何だかモヤモヤしております😂
そのためその時々で椅子を変えている現状です💦

そこでインジェニュイティのバンボのような椅子と
普通の木のハイチェアを買い足そうか悩んでいます😅
実際それぞれどちらかでも両方でも
お持ちの方如何ですか?💦
インジェニュイティに惹かれたりもしますが
やはりダイニングの椅子に設置した場合は特に
足の踏ん張りが出来ないことがきになっています💧
そうなるとハイチェアの方がいいのでしょうか😅

もしよければアドバイス頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

sak⭐mama

YAMATOYAのすくすくチェアおすすめです!!
机なしです😊✨
シンプルでダイニングに溶け込んでますし、汚れても拭くだけなので楽ですよ🎵

私もハイローチェアとバンボ持ってますが汚れを取るのが面倒で買い足しました❗️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    細かくありがとうございます😭💖
    やっぱりそういう方が楽ですよね😂👏🏻
    同じような感じで買い足した方のご意見聞けてとっても嬉しいですありがとうございます😭❤️

    • 10月31日
  • sak⭐mama

    sak⭐mama

    いえいえ‼️
    有名だしみんな持ってるからと思っても、実際に使ってみると不便ですよね💦

    インジェニュイティ知らなくて調べてみたんですが、私の持ってるバンボのマルチシートに似てます❗️
    椅子に付けるタイプですよね❓️
    あまりおすすめしません😂
    うちは上の子ハイチェア、下の子バンボ使ってるのですが、正直ハイチェア2脚にしたいくらいです😭
    食べこぼすとダイニングの椅子が汚れるのでレジャーシートで覆った上にバンボを乗せていて、更に隙間もところどころあるので(インジェニュイティはどうかわかりませんが)汚れが付かないようマステを貼っています。。
    ベルトも洗えないので抱っこ紐カバー付けてます😅
    脚が踏ん張れないのも気になります💦

    • 10月31日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんです‼︎😂確かに良いのですがその時々で不便になったり、合わなかったりが出て来たりもして…🥺💦
    買い足すなんて馬鹿馬鹿しいかなと思っていましたが自分だけでなくホッとしました😢❤️

    わざわざお調べ下さってありがとうございます😭✨
    そうですそうです‼︎私バンボはテーブルの無いただのバンボ(笑)だったので椅子には着けたことが無くて💦
    でも確かに結局椅子汚れますね‼︎‼︎何故か思い付きませんでした‼︎😖💥
    ベルト私も、洗えないよな〜と思っていて‼︎やっぱりそうですよね😂足もやっぱり踏ん張れませんよね💦
    私もいざ使ったら同じようにどんどん汚れ対策しそうなので、ものすごくためになりまする‼︎‼︎ありがとうございます😭❤️
    ハイチェアの方を前向きに検討しようかなと思います…!🥺🤝

    • 11月1日