「インジェニュイティ」に関する質問
ママリでは今、「インジェニュイティ」に関する質問が959件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

離乳食の椅子 悩んでいます。 みなさんならどうされますか? ご意見ください🙇♀️ 離乳食初めてすぐはインジェニュイティのローチェア 使用していましたが、腰座りがまだだったので タオルで補強しても身体が不安定だったのと、 口を開けなくなり後ろを向いたりそっぽ向いたり…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- バウンサー
- 夫
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2


インジェニュイティのベビーチェアについているテーブルに入る大きさの食器プレートを探しています。 吸盤がついているものがいいのですが、実際に使っている等ありましたら教えていただきたいです!
- インジェニュイティ
- ベビーチェア
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食のベビーチェアについて 生後6ヶ月で腰がしっかりしてきたのでハイチェアを購入しましたが、時間が経つと姿勢が崩れてしまいあげずらいので、インジェニュイティのローチェアの購入を検討しています。そちらの方が食べさせやすかった方いますか???
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ベビーチェア
- はじめてのママリ🔰
- 3

インジェニュイティとハイチェアの2つは いらないですかね?? 今はハイローチェアで離乳食あげてますが、 椅子を買おうと思ってます。 大人はダイニングテーブルなのでハイチェアを 購入しようと思うのですが、インジェニュイティも あると便利かなと...💦
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 椅子
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 4

ローチェア購入を検討しています。 大和屋のすくすくかアーチ、インジェニュイティと迷っています。 今後もローテーブルの生活になると思うのですくすくを買って長く使える方がいいか、ホップルのコロコロチェア(ベルト等ないもの)をお祝いで頂いたのでアーチからホップルにする…
- インジェニュイティ
- おすすめ
- 生活
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーサークルやベビーガードについて 引越しをしたのですが、まだベビーガードなどをつけていません💦 ロータイプ幼児椅子インジェニュイティーに座らせている間に料理とかはして、後は引き戸をしめたりしてキッチンに入れないようにとりあえずしてます😅 必要かな…と思ってい…
- インジェニュイティ
- ベビーサークル
- おすすめ
- 育児
- キッチン
- えびす
- 1

離乳食の椅子についておすすめ教えてください💡 離乳食をはじめるにあたり、椅子を検討中です。 ・長く使える木製のハイチェア ・西松屋のハイチェア ・インジェニュイティ ・↑の西松屋のやつ ・バスチェアみたいなエアタイプのもの 秋頃に引っ越すので、このタイミングで木製…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- バウンサー
- バスチェア
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳半の娘にベビーチェアを新調したいです。 今はインジェニュイティのテーブル付きのものを使っているのですが、2人目の離乳食が始まったのでそちらに回したいなと。使いやすいのでこちらを2人目用に買うのもありかなぁとも思うのですが、、、こちらを使ってる方はいつまで使え…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- ベビーチェア
- おすすめ
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食で使う椅子について 腰が座っていなくて座らせると前に倒れてきて、姿勢が辛いのか不機嫌になってしまい食べてくれないです。 今はインジェニュイティの椅子を使ってるのですが、おすすめの椅子ありますか? 膝の上だと仰け反り、バウンサーだと寝返りしようとして上手く食…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- バウンサー
- おすすめ
- 椅子
- おにぎり🍙
- 2


1歳1ヶ月(そろそろ2ヶ月)ローチェアでおすすめありますか? ハイチェアあるのですが、途中で降りたがるし食の進みも良くないので、いま地べたであげています💦 そのほうが進みがよくて、、よくないことは分かっているので批判なしでお願いします😭 なんとかイスには座ってほし…
- インジェニュイティ
- おすすめ
- 1歳1ヶ月
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 0

ハーフバースデーの撮影するようの椅子についてです。 足が太いベビなのでインジェニュイティかお風呂で使えるようなバスチェア?にするか悩みます。 きっとすぐ抜け出すようになるんだろうなと思いつつどうせ買うなら少しでも使えた方がと思っています。 オススメはありますか?
- インジェニュイティ
- お風呂
- バスチェア
- オススメ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳差の兄弟がいる方 下の子が1歳になり、まもなくハイチェアにしたいと思ってます。 今は 下の子(1歳になる)インジェニュイティチェアを椅子につけて、 上の子(3歳になる)ハイチェア でダイニングテーブルで食べてます。 上の子を大人の椅子にして、下の子にハイチェア…
- インジェニュイティ
- 2歳
- 3歳
- 椅子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


ローチェア必要でしょうか? 現在スマートエンジェルのバスチェアに座らせて離乳食を食べさせています。 離乳食自体は問題なくいつも完食するのですが、その後ミルクを飲んで30分ほど座らせておかないと吐き戻すのでバスチェアに座らせています。 いずれハイチェアも必要かなと…
- インジェニュイティ
- ミルク
- 離乳食
- バスチェア
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 1


離乳食2回食をスタートさせるためにインジェニュイティの椅子買いましたがまだ腰がしっかりすわってないのか時間が経つと前のめりになってしまいます。(机もつけた状態) それでも離乳食は飲み込めているようですが、麦茶などの液体系がうまく飲み込めずむせてしまいます。 背もた…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 椅子
- 体
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 1

10ヶ月、イスに座るのを嫌がります。同じような経験ある方いますか? 保育園でも座っておやつ食べれなくて給食開始できてないし慣らし保育まだ1時間半とかです😢 自宅ではたまにイス大丈夫な時があるんですが、眠いと座らない、お腹空いてると離乳食じゃなくてミルクが良くて座ら…
- インジェニュイティ
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハイチェアどれにするか迷ってます💦 1歳8ヶ月双子です! 現在はインジェニュイティ×2に座らせていますが引越しを機にハイチェアにしようかなと思ってます😭 今の時期から購入するハイチェアってどのタイプがいいのかわからず悩み散らかしてます…笑 おすすめ教えてください!!
- インジェニュイティ
- 双子
- おすすめ
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

おすすめのベビーチェアを教えてください! 離乳食が始まり、そろそろイスに座って食べることをしていきたいです😊 床置きできること、実家に帰省した時にも使いたいのと、後々、ダイニングチェアに設置できるものがいいです! インジェニュイティの物がAmazonにあったのですが、…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- ベビーチェア
- おすすめ
- Amazon
- さくらい
- 3


ベビーチェアについて 現在、インジェニュイティを使用しているのですが そろそろ足がつくハイチェアを検討しています。 皆さんどのようなもの使われてますか?
- インジェニュイティ
- ベビーチェア
- ぽこちゃん
- 3

1歳7ヶ月でハイチェアを買うのは今更ですか? 今まではずっとインジェニュイティで地べたにおいて使っていました。 ダイニングでご飯を食べるようにしようかなと悩んでて、購入を考えています。
- インジェニュイティ
- ご飯
- 1歳7ヶ月
- つき
- 1

生後7ヶ月です。 腰が座ってないので、離乳食をあげる時は頂き物のバウンサーのような(名前が分からないんですが)赤ちゃんが入るタイプの昔のやつに座らせて食べさせてます。 私的にイマイチで、、、💦 そして運ぶのも重たくて🥲 SNSを見て、インジェニュイティを検討していま…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食を5ヶ月から始めた方、 お子さんまだ腰が座ってないと思いますが、 どんな椅子を使ってあげていましたか? バンボ?インジェニュイティ? 腰が座るまではバウンサーやハイローの方が いいのでしょうか、、、?
- インジェニュイティ
- 離乳食
- バウンサー
- 椅子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月の赤ちゃんを育てていて離乳食を5ヶ月の後半から始めてちょっとずつやっているのですが抱っこで食べさせるのがあまりうまくいかないので、インジェニュイティの椅子を使ってあげていました💦 腰が全く座ってないのに30分ほど座らせていたのですがかなりの負担ですよね😭
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 椅子
- はじめてのママリ
- 1

1歳7ヶ月です。ローチェアについて質問です! 食事用は基本ハイチェアを使っていますが、 今後お盆で簡単なものを運ぶ、声かけしたら自分で椅子に座るなど教えて行きたいです。 今はインジェニュイティ使っていますが、 オススメの椅子は🪑ありますか??とくに食事用にこだわって…
- インジェニュイティ
- 食事
- 5歳
- オススメ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 0