
コメント

まみむ🧸
どちらも書いました🥹!
持ち運びもできるしどこにでも持って行ってました!笑

はじめてのママリ🔰
たぶんいらないと思います🤔
うちはいただきもののバンボがありますが、ほとんど使ってません💦
-
はじめてのママリ🔰
帰省の時などは、テーブルにつけるタイプの椅子を使ってました!嵩張らないので便利です〜
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
外食するときはどうされてました?😂
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
外食時は借りてました!借りられるところか座敷しか行ったことないです!
でもつけるやつなら、それこそそういう時にも使えますよー- 1時間前

はじめてのママり🔰
うちもインジェニュイティ使ってました!
同じくダイニングテーブルなので普通の大人の椅子に専用ベルトでつけてました!
-
はじめてのママリ🔰
大人の椅子にもつけれるんですね🥹
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
インジェニュイティはいらないですね!
しっかり足がつくハイチェア買う方が良いです🙆♀️
外食用はうちもテーブルにつけるタイプ使ってました(折り畳めます)
-
はじめてのママリ🔰
家ではハイチェアを使いますが、外食用も持って置いた方がいいですか?
- 1時間前

ママリ
どちらも買いました!
おやつ食べる時とかテレビ見る時とかお絵描きする時とか1歳過ぎると勝手に座ってます!笑
持ち運びできるので帰省する時とか、海に行った時、外でピクニックする時もよく使います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりどちらもあると便利ですよね🥹外食のときも子どもの椅子があるとは限らないですよね...
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
持ち運びできるのはいいですよね!
そのために買うか迷ってますが💦