※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どなたか案をください😭😭1歳3歳のワンオペ風呂のやり方に悩んでいます脱…

どなたか案をください😭😭

1歳3歳のワンオペ風呂のやり方に悩んでいます

脱衣所でインジェニュイティに座って待っててもらっていたのですが、お風呂にいる私の方に向かって進もうとしてそのまま倒れてしまうことが増えました

お風呂内で待つスペースはありません

浴槽内でつかまり立ち、おすわりで待っててもらうことはできません

どうしたらいいでしょうか( ; ; )

浮き輪買おうか悩んでます…

他にいいやり方があったら教えていただきたいです🥲

コメント

ママリ

洗い場に立たせて浴槽につかまり立ちさせてました。
蓋しておいて、蓋の上におもちゃとか置いてたら遊んで待ってましたよ〜

ままリん

座らせた状態でYouTube等動画を見せてもお風呂の方に行こうとしますかね🥲長女がそのくらいの時、どうしてもダメな時はYouTubeに頼ってました!それでもダメな時はリビングで待ってもらって(危ない物排除して自由にする)、迎えに行ってました。ギャン泣きでも脱衣所よりは暖かいし動き回れるしまだマシかなって思います。

はじめてのママリ🔰

お風呂マットひいてそこで一緒に入ってますが、そのスペースもない感じですか?