※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まの
子育て・グッズ

二人目が生まれるため、寝室にベビーベッドを置くか悩んでいます。日中は別の場所で過ごさせるべきでしょうか?おもちゃ部屋に置くと狭くなるかもしれませんが、どうしたらいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

もうすぐ二人目が生まれます。皆さんこの間取りで産後どう過ごしますか?💦どこに
ミニサイズのベビーベッド置きますか?

今のところ北向きの6畳が寝室なのでそこにベビーベッドを置いてるのですが一応ベビーモニターはあるので、いつでも様子は見れるのですが、日がまったく入らないのが気になってます😅
夜だけ寝室のベビーベッドで、日中はハイローチェアなどを用意してリビングやダイニングで過ごさせるべきでしょうか?
おもちゃ部屋にベビーベッドを置いて、別々に(私と下の子)(上の子と旦那)寝る??
するとおもちゃ部屋がせまくなって遊ぶのに邪魔かな?と💦また、静かに寝かしたいときに困るかな??むしろ常に騒がしいのに慣れさせるべき??

迷いに迷ってどうすればいいかわからなくなりました💦


今のところは、21時までには寝室で畳にマットレスをしいて上の子を寝かせて、
夫婦でリビングですごしています。
皆さんアドバイスくださったら嬉しいです😭😭

コメント

ママリ

寝室では皆布団じゃなくマットレスで寝てるってことですよね??
布団なら+ベビー布団を敷いてリビングにベビーベットかなと思ったんですが、

寝る時はベビーベット一択なら、寝室にベビーベットで日中はハイローチェアですかね…🤔?

うちの上の子は結構赤ちゃんの目をつついたり、指を引っ張ってしまう子だったので(ハイローチェアでは届いてしまうので)怖くてリビング付近にベビーベットでした💦💦

  • まの

    まの

    はい、マットレスで寝てます!
    マットレスの隣に布団を敷く予定です!その頭にベビーベッドの予定でした!

    やっぱり日中の安全確保ですかね💦

    • 10月25日
はじめてのママリ

寝室が和室なら
夜は布団、日中はベビーベッドだと厳しいですかね?🤔

  • まの

    まの

    布団もベビーベッドもどちらも寝室に置く感じでしょうか??

    • 10月25日