
お食い初めの際、義父母の態度に不満を感じています。普段から支援を受けている両親に対し、義父母の迷惑行為が多く、今後の関係を見直したいと考えています。
先日お食い初めに行きました。
その際旦那に気を遣わせるからこっそり
お祝い金をわたしに渡してくれました。
お食い初めが始まる時義父母がお祝い金を
渡してきましたので私はお礼を伝えました。
お食い初めもうちの親が負担すると言うので
それは旦那に出させるから断りました。
父が席を立った際に旦那は追いかけてお会計に行きましたが
義父母は座ったままでお礼もありませんでした💦
うちの両親がお祝い金を渡しているところを見ていないので
お食事代を払うことは当然だという態度で
大変腹が立ちました。
普段からうちの両親から車を借りたり、
お米や野菜、子どものものもたくさん支援してもらい
助けてもらってます。
義父母がやったことは妊娠中に悪阻がつらい妊婦に
往復3時間の距離に毎月のように呼ぶこと。
断ると泣き喚くこと。
子どものものは親戚の子のお下がりで
くっそ汚いベビーカーを使いなさいと言ってきたり
使い古された汚れたおもちゃを勝手に送ってきたり
産院で注意されたら逆ギレしたり
子どもの名前を考える!!と言い出したり
迷惑なことしかしてないです💦
結婚式もハネムーンも全てにおいて両親は
義父母の倍以上包んでくれています💦
はっきり言わないとわからない人たちなので
はっきり伝えたいです。
先日迷惑行為についてお伝えしたので
今後は会わないでいいのですが
旦那から改めて伝えてもらおうと思います🥲
迷惑な毒義父母引くとは思わなかった🥲
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

るみ
毒義父母ですね、、🥲🥲
私も長男の嫁なので、家族の伝統行事を引き継げという色々なプレッシャーを受けていて本当辛いのですごくわかります。。
その状況なら、私は今後実の父と母にお祝い金を渡すときは義父母の目の前で渡すように依頼します。(気を使ってこっそり渡してくれたご両親に感謝しつつも、今回のお食い初めの義父母の態度を伝えた上で、今後このような場面があればわかるように渡してほしいと言う)
それに、私は最近、義父母に嫌われて何が困る?困るのは義父母の方でしょと思い、割り切り始めました。私に嫌われたら孫にあわせてもらえないんですもん。
だから、はっきり言っちゃって良いと思います!
旦那さんからも言ってもらって良いと思います。
妊娠中からそんなに呼ばれていたなら、可愛い孫ができて、もっと呼ばれるんじゃ無いですか?
私も呼ばれますが、旦那さん1人で行ってもらってます。
一年の節目に少し顔出す程度でいこうかなと。。
お互い頑張りましょうね🥹
はじめてのママリ🔰
毒義母ですよね😭
めっちゃわかります💦
お墓のことも守らないとって意識でうちの兄が今の時代墓なんてお金かかるだけなんで墓終いした方がいいと言ってくれてました笑笑
そうですよね🥲
うちの親は気遣いでそうしてくれているので義父母みたいに下品に渡してと言えなくて😭💦
旦那から義父母にはっきり伝えてもらい、今後会わないです☺️
連絡も未読で消しました笑
呼びたいと思いますが旦那からもう連絡もするなと言ってもらい旦那に文句が入ってると思いますが自業自得を理解してもらいます🥹
ありがとうございます!