「気分転換」に関する質問 (10ページ目)





生後3ヶ月を連れて気分転換にショッピングモールへ。 抱っこ紐で、急な便意😂😂 もう第3波くらいきました。 耐えろー私の尻 同じような感じになったことある方いません?(笑)
- 気分転換
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3


シングルマザーの看護師です。 今日は夜勤明けで疲れが溜まっていて 泣いてグズる娘に怒鳴ってしまいました。 夜勤も多く寂しい思いを日々させてしまっているのに 自分の機嫌で怒鳴ってしまったことに反省です。 今日は疲れもあり余計に気分が落ちています。 私の母が今も預かっ…
- 気分転換
- シングルマザー
- アカチャンホンポ
- 洋服
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 3

「子育ては無理しちゃダメだよ〜」と言われるのですが 子育てって無理しなきゃ出来なくないですか😂 子どもを一時保育に預けて気分転換、 子どもを夫に預けて美容院、 ママの1人時間も大切に!!なんて難しくないですか😂 保育園は1年半落ち続け、 市のサポートは提供会員がいな…
- 気分転換
- 保育園
- 双子
- 義母
- ベビーシッター
- はじめてのママリ🔰
- 7



20代前半バイトについてです。 旦那の休みや仕事前後に交代でバイトに行き始めました。 喫茶店バイトなんですが、ホールのみと思いきや、豆からのコーヒーの作り方や割と種類も多いので全ての作り方など覚えるのが大変です、、。 キッチンでモーニングやランチディナーなどのメ…
- 気分転換
- 旦那
- バイト
- キッチン
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月赤ちゃんについて質問です。日中はミルクを飲んだ後寝ても15〜30分で起きてしまい、赤ちゃんと過ごす時間が長く、何をして過ごせばいいかどうやって喜ばせれるかアイデアがつきてしまいました😓 すでにやっているのは『絵本を読む、歌を歌う、手遊び、実母とビデオ電話、…
- 気分転換
- ミルク
- 絵本
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

4ヶ月の子どもがいます。 またには外食にいきたいのですが、子どもができてから行っていません。 気分転換に行ってみようと思うのですが、まだ腰が座らずベビーチェアに座れません。 ベビーカーでファミリーレストラン(ガスト等)に行ってもいいのでしょうか。
- 気分転換
- ベビーカー
- ベビーチェア
- レストラン
- 外食
- こだぬきの新米ママ🔰
- 5















関連するキーワード
「気分転換」に関連するキーワード