
クロミッドの服用で卵胞が5つ育ち、今周期は見送ることになりました。来月からは半錠に変更します。過排卵の影響で下腹部痛や性行痛があり、辛い日々です。周囲が妊娠・出産している中、我が子を抱ける日がいつ来るのか不安です。治療を始めたばかりなのに弱気になってしまい、気持ちをどう保てばよいか悩んでいます。
クロミッド服用で卵胞が5つも育ってしまい今週期は見送りになりました、、、
そして来月からはクロミッド半錠にしてみることに。
(薬歴はプロフィール見てください😢)
今は過排卵の影響で自転車の振動や歩く時、排尿時に力む時などに痛む下腹部痛、性行痛があって辛いです。
なんでうまくいかないのかなぁ、、、
周りはもうみんな安定期に入ったり出産してたり。
保育士なので毎日子ども相手してますが、我が子を抱ける日はいつくるのかと常に思ってしまいます。
まだちょっとしか治療してないのにこんな弱気で、ずっと治療してきた方に対して本当に失礼ですよね。
どうやって気持ちを保てばいいのか、、、
気分転換を見つけられない日々です。
- みん🫶🏻🎀
コメント

ゆっちゃんママ👶🏻🔰
私も多嚢胞持ちで、排卵誘発剤使用しての不妊治療でしたが、5つ育ってしまって見送ったことありました🥹
私はその後クロミッドより弱いセキソビットに変え、運良くすぐ授かることができました。周りが出産ラッシュとかだったりすると凹みますよね…。
私は不妊治療専門の病院行ってたので、そこにいた患者さんみんな私と同じ悩みを抱えてここにいるんだ〜て思ったら、私だけじゃない。みんな頑張ってるんだって思えて、気が楽でした☺️
逆に産科がある病院で不妊治療してた時の方が、妊婦さんが当たり前のようにいたので、いいなーと思うくらいでしたが正直少し辛かったです🥲
みん🫶🏻🎀
同じ境遇の方が、、、!せっかく5つも育ったのにー😭と悲しくなりますよね😭
今はタイミング法なので、不妊治療を取り扱っている産婦人科に行っているのですが、マタニティマーク見るのが本当に辛いです🥲
セキゾビットはお医者さんから提案されたことがなく、クロミッド半錠でダメだったらレトロゾール2錠にしてそれでもダメなら自己注射かなーと言われました、、、
セキゾビットはレトロゾールやクロミッドより効き目が弱いんですかね?💦
レトロゾールで卵胞育たなかったので、クロミッドから薬変えることに抵抗というか不安があります、、、
まだタイミング3周期目ですが、いっそのこと人工にしてしまおうか迷ってます😭😭
ゆっちゃんママ👶🏻🔰
5つ育った時は『5つ子ちゃんとかになっちゃうから絶対タイミング取らないでね!』て先生に言われました笑
逆に私レトロゾールを提案されたことがないです🙄クロミッドで育ちすぎたからセキソビットにすぐ変更されましたけど…注射はクロミッドで効果なければって私は言われました🥹
調べたところ、薬の強さ的にクロミッド>レトロゾール>セキソビットの強さみたいです💊
なのでレトロゾールで育たなかったからセキソビットを投薬する選択肢がみん🫶🏻🎀さんが通っている病院の先生にはないかもしれないですね🤔