
子宮頸がん検診を受けたことがきっかけで、健康不安が強まり、日常生活に支障をきたしています。この状況をどうにかしたいのですが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。気分転換で改善する方法があれば教えてください。
心の病気なのでしょうか。
長くなりますがお話聞いて欲しいです。
きっかけは1月末に受けた子宮頸がん検診でした。
義母にしつこく行けと言われ、年齢的にもそろそろ検診に行くかぁ。と産後2年で初めて子宮頸がん検診に行きました。
結果はアスカス→HPV陽性→子宮口の一部をカット?して検査してもらい、そちらの方がやっと異常なしとの事で半年に1回受診して下さい。と病院の先生と最後にやり取りしたのが今月の初めの事でした。
その事がきっかけで、昔から検索魔なのが悪い癖でGoogleなどで子宮頸がんについてや癌についてなど色々調べて居たらインスタなどでも20代で癌に。というアカウントが沢山出てくるようになってしまい、朝起きてから仕事中や寝る前も、自分が癌だったらどうしよう、と四六時中考えるようになってしまいました。そしたら本当に身体のあちこちの違和感が目立つようになって、毎日毎日こわくて、人間ドック受けたことないけど、すぐに受けに行こうとか、乳癌の検診もいち早く行こうとか、時間さえあればこんなことばかり考えてます、それ以外は家事や育児におわれ、旦那は色々ありほぼニート状態、一日家にいても家事は何もされてなくて私が仕事からかえりすぐに家事をするような感じで、旦那は爆睡。正直、身体が疲れてストレスも溜まってる感覚が多少あり、、、健康の事で不安すぎて旦那にあーだこーだと話してたらうるさい気持ち悪いと言われてしまいました。(仕方ないですがショックです。)
何も考えたくないんですけど、勝手に頭に浮かんできて、気づいたら考えてしまってるような毎日です。こんな状況がもうかれこれ1週間ほどたちます。
同じような方いますか?
気分転換とかしたらマシになるんでしょうか?
こういった思考回路ってどうやったらなくなりますか?
今まで自分がどう過ごしてたのか忘れかけてます😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

Lee*°
生活と仕事のストレスから自律神経失調症になりました。
なにかと私も不調があると検索して
これかな?と思ってましたけど、
一度手術をしてからは
とりあえず不安が続くようなら病院に行くようにしてます。
何もなければ、あーよかったで終わるし、何かあれば治療始められるので、
とりあえず身体の違和感が症状としてはっきりしているのであれば、その科に受診しといた方が
自分に不安を煽らずに生活できると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
うちの旦那が全く同じ感じで、癌かもしれないとか色々考え過ぎて気持ちから体調悪くなり仕事中気分が悪くなって帰ってきたり、仕事に支障が出るレベルでした。
強迫性障害ですね。
旦那は心療内科みたいなメンタル系の科にかかって、薬出してもらって、まぁ普段病気しないタイプの健康だったので薬信じやすくてよく効いて、すぐ治りましたけどね。
-
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます。
強迫性障害ってこんな感じなんですね、
仕事に支障はないのですが、思考回路は最悪です。。
薬のんで治ったのですね、😭😭- 4月18日

初めてのママリ🔰
脅迫性概念(強迫性障害)が1番当てはまる気がします😢
私も別な事ですが、事故のニュースとかみると巻き込まれたら、帰る時に遭遇したら、通りすがりの人に刺されたらどうしようみたいなので、事故のニュースがあると夫が巻き込まれてないかとか調べたり、電話したりしてしまうことがありました。
カウンセリングで多少はよくなりましたし、カウンセリングに抵抗があるならば、認知行動療法で調べてやってみるといいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます。
先程調べたら病気不安症なのかと思ってたんですけど、やっぱり強迫性障害なんですかね?😭😭😭
事故や事件の事も気になりますよね🥲
事故や事件の事は怖いなとは思うのですがここまで症状が出たことないので、病気の事いちいち考えて心をすり減らしてる自分にびっくりです😢
カウンセリングとは精神科の受診ですか?😭
診察はどんな事するんですか?😭- 4月18日
-
初めてのママリ🔰
不安障害も当てはまるとおもいます!
強迫性障害は不安がすごくてそれに対して行動を過度にしてしまうのが特徴なので、間くらいなのかな〜とおもいます😢😢
カウンセリングは精神科でも受けられますが基本簡易カウンセリングで薬の処方になると思うので、心理カウンセラーと調べたらたくさん出てくるとおもいます!- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、😭
まさか私がこんな症状が出るなんて😢
心理カウンセラー調べてみます!😭- 4月18日
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます、
手術受けられたのですね、、、
さっき、小一時間ほど前、寝ようかなーと布団に横になった際に顎下腺辺りに違和感を感じ、触ってみましたがしこりらしきものはなく、痛みもなく違和感だけあります。なんでなんで?って調べたら顎下腺癌とか色々でてきて不安になってたんです。でも、記憶を遡ると、昨日と今日ベロ回し体操をやってて、それで違和感があるのかな?と思い出しました😭
不安だったら受診した方がいいですよね、、