※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産前に髪色を明るくすることについて迷っています。産後は美容院に行く余裕がないかもしれず、一般的には暗髪にする人が多いと感じています。どうしたら良いでしょうか。

出産前に髪色を明るくするのはやめた方がいいでしょうか🥺

来週ようやく産休に入ります🌷
1年後には復帰の予定なのですが職種的に髪をあまり明るくすることができず 社会人になってから7年くらい、ずっと暗髪です。

暗いのも嫌ではないのですが、髪を明るくできるチャンスなんてもう仕事辞めた時くらいしかないだろうし 気分転換にイメチェンしたい気持ちもあります😂

ただ、産後は美容院に行く暇も気力もないかもしれないですし一般的には出産に向けて髪色暗くする人の方が多いですよね💦

迷っています😭💦

コメント

はじめてのママリ

明るいのを維持できるのならします!
私の後悔ポイントなんですけど、いざ暗くしようと思うとすぐ明るく戻るので明るくして後悔してます😭

インナーカラーとかはどうですか🥹🤍

はじめてのママリ🔰

産休入ってからはお腹が大きくて美容院行くのもしんどかったので、産まれてから落ち着いた頃に明るくしましたよ〜✨

ゆちゃぴ

インナーカラーやイヤリングカラーはどうでしょう??
たしかに産後はなかなか美容院行けなかったですが、多少伸びてきても気にならないです!

ブリーチしとけば後々も自分で好きな色入れられるので、赤やピンク、紫などにして楽しんでます☺️

ままり

産前に前頭ブリーチでハイトーン入れてたんですが産後なかなか行けなくてプリン状態が続きました😭
帽子被れば隠せてたのでまあなんとか我慢できる、、って感じでした笑

はじめてのママリ🔰

私は37wでダブルカラーしてますよ☝️笑
と言うかハイトーンが好きなのでずっとハイトーンです(((o(*゚▽゚*)o)))