女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ2歳になる娘が、 なんでもママにやらせようとしてきます泣 1歳過ぎまで自分で食べてたのに 毎日スプーンを渡してきます、、、 着替えとか靴脱いで揃えたりなんかも 出来てたのにママにやらせてきます、、、 最初は、下の子出来た赤ちゃん返りなのかなと思ってました…
もう、死にたい。夜勤中なんですが今旦那から電話で「保育園の役員、来年副会長になった。嫌やってお前は会議とかでてくれんけど、出ろよな!俺ばっかりおしつけて」と、怒鳴られました。嫌ゆなんていってないのに、何で、そんな事で怒鳴られるのでしょうか。
3歳半の子供が居ますが 外食が難しいです 御飯はちゃんと食べますが 10分が限界で椅子から降りて遊びだします 家ではそうした場合食事を片付けるし 遊びながら食べたりしたらちゃんと注意してるのですがなおりません 友達の同じ月齢の子はちゃんと最後までいいこにしてます 義理…
2人目妊娠中でまだ7週で初期です。 支援センターに行くと親の名前、子供の名前や子供の年齢を記入する他に妊婦という欄があって妊婦さんは◯をつけるようになっているのですが、皆さんなら◯つけますか💦?まだ初期なのでどうなるか分からないしつけづらいと思ってしまう気持ちもあ…
子どものしつけがなっていないのは承知ですので、厳しいお言葉はお控えください。 現在、社宅の三階に住んでいて1歳10ヶ月の女の子がいます。 元気が有り余っているのか家の中を走り回ります。 どんなに注意しても聞いてくれません。 出来るだけ疲れさせようと午前中は出かけて…
上の子の夜泣きが無くなり1ヶ月✨ 1年よく頑張った私😭笑 夜泣きがなくなる前日も普通に娘は夜泣きし、 それにパパがキレた。私に。 夜泣きをするのはお前のしつけがなってないからだ。とソファーを何回も蹴るので私もブチギレ大喧嘩。 次の日から娘の夜泣きは無くなりました。 娘…
モヤモヤするので吐き出させてください。 私、夫、2人の子供と4人暮らしです。 バスで30分の距離に義妹が住んでいます。 その義妹が半年に一度くらいのペースで大学の帰りに家に遊びに来ます。 その連絡は訪問日の午前中です。 子供たちに会いに来るのが目的です。 その時間帯…
ハイハイでとつかまり立ちで色んな物を触る我が子のしつけについてです。 日中よく児童館や赤ちゃんが集まる場所に行くのですが 8ヶ月の息子は人が大好きで、人目掛けて一目散です。 子供でも大人でも見境なく近づき、近づくだけなら良いのですがバックを触ろうとしたり膝に登ろ…
3歳男の子のしつけや育て方についてです。 薬を嫌がり、ご飯食べたら!お昼寝したら!お風呂入ったら!など先伸ばしにしてしっかり話をして要望に答えても実際の時間にきたら嫌がりしません。 この件は何回もしてます。 牛乳飲むと言ったのにいざ出すといらない。(家では飲まな…
1歳7ヶ月になる娘、どの程度でしつけをしていいか悩んでいます… 基本的に旦那は娘に対して甘々なので、怒ることをしません😩誰か1人はダメなことをダメと教える人が必要だと思うので、その役は基本的に私です😩 日中保育所に預け、フルタイムで働いているので朝晩ともに時間に余…
二人目ってもっと楽に子育てできるんじゃないのー😱 常に抱っこ。 見える範囲にいてもそばにいないと泣く。 寝るのも抱っこ。 上の子に関わってあげれない… ねかしつけ。 上は目が固くてなかなか寝ない子。下もなかなか寝ない。。 下寝かせて、布団でごろごろ…そのうち寝てしま…
無事出産して明日退院します 妊娠中暴力を振るわれた母についてです 私の両親は小さい頃に離婚 その後田舎に住む今の義父と再婚したのですが、母が妊娠中暴力を振るわれ、こちらも離婚 ただ義父、根本的にはたぶんいい人で、母と離婚後も血の繋がりもない私の専門学校の学費を払…
最近何か子育て疲れてきた😭 言うこと聞かないし、 周りからちゃんとしつけなきゃ駄目だって言われるし😥
幼稚園児のママさんに質問です! 特に、近所とかでは無く、私立の園に通うお子さんのママに聞きたいのですが、 園のママとはお家に行ったり、休日に遊ぶなどプライベートのお付き合いも結構あります? うちの地域には公立が充実しておりますが、原則徒歩、毎日お弁当という条件…
うちの旦那、子どもが好きなんじゃなくてただ、子供という存在が欲しかっただけみたい… 子どものしつけが異常。怒鳴りつけたり物に当たって怖がらせたり、私に対してもモラハラが多い。もう限界が近い…まず子どものことから…こういうのって児相に相談したほうがいいんでしょうか…?
3ヶ月のゴールデンレトリバーを飼っています。 実家では2匹マルチーズを飼っていました。 新築戸建を買い、夢だったということで旦那の希望で飼い始めました、主人は犬を飼うのははじめてです。 大型犬、パピー時代のしつけはどのようにすべきですか? 甘噛みが酷くて困っていま…
もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 ここ最近寒くなってきたからなのか 前みたいに朝方まで寝なくなりました😣 22時前には寝て、次は2時に起きる。 その後は6時前みたいな感じです。 寝る時はスリーパーを着て、今は毛布みたいな布団を かけて寝てますが蹴飛ばしたりするので 寒く…
友達の子供で3歳になったばかりの女の子が自分の娘にイジワルです。 見えない所で足を踏んだり、お菓子を見せてから「〇〇ちゃんにあげない」と欲しがっていないのに言ったり、持っているおもちゃを奪ったりと… 以前も何となく張り合っている感じはあったのですが最近直接的にな…
1歳2ヶ月の娘の食事のしつけについて。 最近大人の食べるご飯や器などが気になって仕方ないみたいで自分のものは食べずにすぐにこっちのご飯に手を伸ばしてきます🤦♀️気になった物は渡してあげないと反り返って騒ぎご飯が進みません。。 いろんな物に興味を示してくれるのは成長…
和歌山市の野崎幼稚園について。 通われているお母さんや口コミの情報から厳しい園だという話を良く聞きます。 しつけなどが厳しくても園が良い園ならそれでいいのですが、情報が少ないので、知っていればなんでも結構ですので色々教えていただきたいです。 転園する園児もいると…
1番上長女(2歳9ヶ月)についてです。 悪い事をしたら「ごめんなさい」を言えるようにしつけをしたいです。 祖母等が「ママにごめんなさいは?」と言うとしっかり「ごめんなさい」と言えるのですが、私が「ごめんなさいは?」と言っても全く言わず…。 私が「ごめんなさい言わない…
現在イヤイヤ期真っ盛りの2歳の息子と2ヶ月の娘がいます。 息子は赤ちゃんかえりもあります。 正直1日中大忙しです。 今日旦那にねかしつけ心身的にきついんやけど。あなた子供より先に寝るもんね。って言ったら、仕事で疲れてるからと言われました。 あきれてなにもいえませ…
長文です💦 私の両親と旦那と息子で旅行に行きました。 が、最後に旦那と喧嘩になりもう二度と私の両親と旅行なんか行かないと言われてしまいました。 もちろん、義両親と旅行に行ってくれるだけありがたいことは分かっています。 それ以上はもう求めないほうが良かったのでしょ…
1歳10ヶ月、、、、 服脱ぐのいやだけど、おむつは脱ぐよ⭐︎ お風呂入るのいやだけど、保湿剤なら塗ってもいいよ⭐︎ 自分の椅子に座ってごはん食べたくないけど、テーブルの上には座っちゃうよ⭐︎ スプーンとフォークいらないけど、箸は欲しいな⭐︎ 布団で寝たくないし、掛け布団は…
愚痴を吐かせてください。 今里帰り先の実家に来ていて 自宅安静をしています。 娘も一緒に連れてきているのですが 9月に私の妹が子どもを出産しました。 私が自宅安静なのであまり出かけたり ご飯したくをしたりは極力しないように したいのですが 私と妹が実家にいるからなの…
離乳食を食べさせる時、どこまで汚すのを許していますか? スプーンや手で食べ物をこねこねしながらも一応食べてくれますが、身体も床もテーブルも毎回悲惨なことになり、掃除が大変です😭💦 タオルやレジャーシート敷いてもかなり汚くなります。 かと言ってこねこねをやめさせると…
イヤイヤ期 赤ちゃん返り 旦那単身赴任 どおやってしかってあげたらいいの。 気に入らないと叫ぶし物ぶんなげるし 犬か妹叩きに来るし 駄目よと怒るとアトピーかきむしる… かといって駄目な事は駄目って教えないと。 でも一人だとしつけなのか 自分の感情をぶつけてるだけな…
幼稚園について。 先輩方にお聞きしたいです。 元々保育園だったところが子ども園になり 二ヶ所で迷っています A の子ども園 家から五分 9時~14時 延長保育あり 完全給食 学年各35名 1号認定は3才から5才まで各3名ずつの9名 働く場合0才児から受け入れ かなりの、のびの…
好きだった人とか初恋の人とかから一文字とって子供の名前につけた人いますか?😂 もしつけた人旦那さんにばれずにつけましたか?😅
愚痴らせてください。 今日実母と揉めました。 私たち家族は東京に、母は地方に住んでいます。 月に1度くらい東京に遊びに来て、うちに泊まっていきます。 2DKのマンションで、寝室に私たちが寝て、母が奥のダイニングに寝ます。 平日が多いので旦那は会うこともないし、まぁい…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…