女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供に思いっきり怒鳴ってしまった。 夜ご飯、自分で食べなくてワガママ放題。 なんとか頑張って時間かけて自分で食べさせてきたけど「自分で食べれないから要らない」でブチっときた。 もう3歳なのに自分でご飯食べようともしない、トイレでうんちもしたことない、ごめんなさ…
2歳以上のお子さんがいる方にお聞きします🥰 新生児〜、このしつけ?やっててよかった!ということが あれば教えて欲しいです☺️ 例えば、お風呂で顔に水をガンガンかけていたら 大きくなって顔に水がかかっても嫌がらない!とか 朝日を浴びるようにしたら暗くなったら自然と寝る…
子供の性格やしつけについて電話相談をしたいのですが、 どこかありませんか?? 市役所やプレスクールの先生はイマイチで、、。
家の話しなんですが南向きの吹き抜けの二階の窓なんですがカーテンいりますかね?旦那は絶対いらんっていいますが、私は暑いときのひかり、外から廊下が見えないかとか、雨とかうるさくてきにいらないかとか、夜遅くまで電気つけてたら近所に迷惑じゃないかとかいろいろです。考…
子供をねかしつけて朝目覚めると首が痛くて動きません😖寝違えたみたいでオムツ帰るのにも下を向かなくちゃいけないのに… 寝違えって長く続くものですか?
皆さん子育てには色々と工夫されていることと思いますが、ママ友や同じ子育てをしているママたちの話を聞くと自信なくなっちゃう時ってありませんか? 私の周りでは、 なるべくテレビを見せないようにしている 家ではきっちりしつけをするために厳しくしている 子育てしていると携…
スマホで子どもの写真を撮るとデジカメで撮れ、と怒られます。動画も、4Kで撮れるビデオカメラがあるのですが、重いし高いものだから息子の手の届かないところに置いていて取り出すのが面倒です。 私は元々、画質や音質にこだわらないタイプで…100均のイヤホンでも平気で使えま…
夫にビンタされました。助けてください。 酔っ払って帰ってきてソファーで寝ていて娘が泣いたのでアンパンマンを見せて泣きやませようとソファーに行きましたが夫が退いてくれず仕方なくいつもと違うソファーに座らせたらさらにヒートアップして泣いてしまい、そこで夫が起き上が…
今日、東京渋谷区幡ヶ谷にあるライフ(スーパー)で15:00頃、 うちの子より少し小さい(生後6〜8ヶ月くらいの女の子) がベビーカーで白髪混じりの後ろに髪をくくっている女性(多分おばあちゃんかな?)と買い物をしていて、 その赤ちゃんが「あーーー!」と、奇声をあげました。(この…
出産を終えて退院してから5日、義実家にお世話になっています。 構ってやらなかったり、知らない人には吠えまくる犬がいるので基本 2階にこもってます|ョ・ω・`) 家事を一切やらなくていいのでその点は気が楽ですが 自分の実家じゃないのでやっぱり気疲れと、いくつか不満が出てき…
イライラが止まりません。 しかも旦那に対しての不満やイライラを溜め込み、つい子どもに当たってしまいます。。。 今日は結婚記念日。 天気も微妙なので、今日は特に予定は立てていなかったのですが、なんとなく記念日を大切にしたい私はどこかに行きたい気分。でも旦那は特に…
お世話ワゴン(オムツなど)IKEAのものを使ってます。皆さんいつ頃まで使っていましたか? 今絶賛イタズラ期で、よじ登ったり倒したり、中身全部倒したりで困ってます。 使うのやめた方はオムツや体温計やら細かいお世話グッズ、その後はどんなものに入れてますか? もしくは触っ…
4歳児がゆうことを聞いてくれません。 皆さんは、どんなしつけをされてますか?
4、5歳のお子さんをお持ちのママさんに聞きたいのですが、しつけってどんなことしてますか? しつけのつもりがついつい口うるさく言っちゃって、ダラダラと話したすることもしばしばあります…。 それぞれ家庭環境が異なって、しつけの具合も違うのは重々承知しております。あく…
みなさん旦那さんといて楽しいですか? 最近旦那といても全く楽しくないしむしろイライラするからあまり一緒にいたくないな、って思えてきます。 仕事も不規則で毎日必ず顔合わせるわけでもないんですが、会いたいなとかは全く思わなく面倒だなって思っちゃって😓 会話をして…
この文で気分を悪くされたらごめんなさい。 今年2月に流産しました。 大好きだった人とやっと結婚できて、 マイホームを持ち、妊娠して、と順調に進んだ矢先の流産です。 そこから、また妊活を始めました。 しかし、5回のリセット。 毎回、今回こそはと何回も何回も妊娠検査薬を…
幼稚園選びについて悩みまくっています! 2つの幼稚園で悩んでいます。 どちらがよいでしょうか(><)? A公立幼稚園 学年100人定員の公立幼稚園 プレも人気でキャンセル待ちが沢山いたようだが近所に住んでいるため優先的に入れることに。 週5で配膳給食。 三年前にリフォーム…
子供5人います。 上から小4、小2、年長、3歳、0歳。 パパは、しつけがとても厳しい人です。 上から3人は。それぞれの役割の仕事をやっています。 猫犬掃除、洗濯回し、軽く掃除をやっています。 たまたまある日、小学生の2人は、野球が終わって、そのまま実家へ。夜も済ませて、…
小さい頃親にしつけという名の暴力をうけていた人いますか? 私は小学生から中学生の頃まで父親に殴られていました。私の反抗期もあり私が悪いこともありましたが、明らかに父親の機嫌が悪いだけで難癖つけて殴られたこともありました。一度首をしめられたこともあります。 その…
2歳になったばっかりの息子の発達について心配しています。 同じ学年の子たちの親子サークルに入っているのですが、先生のお話しのとき、息子だけが走り回ったり、明らかにほかの子どもと違うんです。 落ち着きがないというより、自分の興味のままに動き出す。みたいなかんじで…
昨日で子供は9ヶ月になりました! 完母です。同じ完母の方に聞きたいです。離乳食もだんだんと食べてくれるようになってきました。授乳も日中はそこまで泣くことはなくなり、よくうごきまわっています。 皆さんの過ごし方が知りたいです。 今、我が子はまだ夜中の授乳が2回ほどあ…
4歳11ヶ月の女の子と2歳2ヶ月の男の子のママです。 4歳11ヶ月のお姉ちゃんは1歳前から凄く手のかかる子で、高い所に上がる(テーブルや流しの所)、悪い事して怒っても止めない、黙って座ってられない、買い物やご飯食べに行くの大変でした。今はだいぶ落ち着いて、椅子に黙って座…
今現在2人目妊娠中で産休に入っています。 産休に入ってから2歳(間も無く3歳)の娘の 保育園拒否に悩んでいます。 私が仕事じゃないのをわかっているようで 行くと大泣きします。 でも、それでも少し強引に連れて行って、後ろ髪引かれつつもバイバイしてくれば、お迎えの時には…
弱音を吐かせて下さい.... 子供可愛いのに、大好きなのに、頑張りたいのに 本当に1人で育てられるか不安... 妊娠7ヶ月にして逃げられた彼氏、 自分が起こした言動に過去の自分を殴りたいけど本当に好きだったら連絡とかくれるのかな、と思ったり... 子供用品買いに行ってる途…
保育所に入れることを考えてるんですけど やんちゃ坊主すぎて入れてからが心配です。 噛みグセが治らないし 集団行動で、治るかな?って思いつつ 保育所の子に怪我させないか心配です。 そーゆー事しない子の親からしたら ちゃんとしつけてないとか思う人もいるだろーし。 保育所…
1歳5ヶ月で添い寝はだめなんですか、、 1歳5ヶ月の女の子ママです。 今月から保育園に行き始めました。 泣きもせず、ご飯も食べてるようなのですが お昼寝の時にすごい泣くらしく 先生が抱っこ紐で寝たしつけてるらしいです。 朝6時には起きるので眠いはずなのですが、、 家…
2歳2ヶ月の娘ですが、公共の遊びの場などで他の子に対して、邪魔だったりするとすぐに手が出ます。 今日は雨だったので混雑気味の室内遊具で何人かの子が自分の進行の先にいた為押したり、幼児教室でもお友達の持っている知育玩具を取ったり取ろうとして髪を引っ張ったりしていま…
ママっ子すぎて、おふろもねかしつけも抱っこも全てわたし担当です。キッチンへ行くと泣きながらハイハイでついてきて足にしがみつきます。 今二人目妊娠中でお腹も出てきたこともあり、最近とても抱っこが負担に感じるようになりました。 パパがいても、わたしが近くからいなく…
9月に入り、年少の娘が幼稚園がキライ、行きたくないを繰り返し出しました。夏休み明けということもあり、なんとか励まして連れて行っていたのですが、ここ数日、朝は毎日大泣きです。。 何かあったのかな?と思い、普段は送迎バスを利用していますが、幼稚園までお迎えに行き…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…