
コメント

りぃな
夜泣きはしつけの問題じゃないのに…
育児本読んで勉強してもらいたいくらいですね!
きっとパパも仕事のストレスとか溜まっていたのかなぁ??
りぃな
夜泣きはしつけの問題じゃないのに…
育児本読んで勉強してもらいたいくらいですね!
きっとパパも仕事のストレスとか溜まっていたのかなぁ??
「しつけ」に関する質問
役所(1歳半健診や3歳半健診)や保育園、幼稚園では何も指摘を受けなかったけれど、ちょっと発達面で気になることがあって病院を受診したら療育が始まった、というような方いらっしゃいますか? 今までどこでも指摘は受…
ワンちゃんのことわかる方、質問です! 義実家のワンちゃん🐶(チワワ、2歳)ですが 普段ケージに入れていて、遊ぶ時だけ部屋の中に出しています。 部屋の中にトイレは置いてありますが、一度もトイレでおしっこや💩をして…
母から頑張って私なりに育児をしているのに毎日毎日嫌味を言われ、しつけをしなきゃと多動の6歳と4歳に言われます毎日ぎゃーぎゃー朝早くから夜遅くまで寝ずに発達や他のことにも悩んでいるのにそれも全て無視 私が休んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
natsu
何も分かってないんですよね。
そして育児も家事も何もしない癖に
やってるの仕事だけ。
現場仕事をしてて自分の仕事がどの仕事よりもキツくてしんどいと思い込んでる糞です。
夜泣き対処なんて一回もした事ない癖に。
なんなら別部屋で爆睡してる癖にどの口がほざいてるんだって感じです。
りぃな
わかってないですね!
口と足縫い付けるぞー!笑笑
私の夫も似たような感じです!
同じく現場仕事で、家事育児まともにしてくれてなく、家事育児のほうが楽、代わってあげようか?とか言ってきます(;´∀`)