
コメント

りぃな
夜泣きはしつけの問題じゃないのに…
育児本読んで勉強してもらいたいくらいですね!
きっとパパも仕事のストレスとか溜まっていたのかなぁ??
りぃな
夜泣きはしつけの問題じゃないのに…
育児本読んで勉強してもらいたいくらいですね!
きっとパパも仕事のストレスとか溜まっていたのかなぁ??
「しつけ」に関する質問
こどもがわがままを言った時に 怒るのって効果あると思いますか?? たとえば おもちゃを買わないよ、って言っても ほしいほしい って暴れて でも買わないんだよ、って諭した後に 収拾つかなくなったときなどです😣 そ…
1歳7ヶ月の男の子を育てていますが、最近嫌々期に入ったみたいで、自分の思ったことが伝わらなかったり、思い通りにいかないと酷い癇癪を起こします。 出先だろうと、家だろうと関係なく大声で泣き喚き、歩けるのに歩かな…
妻側が原因で離婚した方いますか? 家事育児収入ほとんど夫婦で協力して補っている夫婦です。 私(妻)自身が、子どもたちといると疲れてしまい、子の行動が許容できなくなり怒ってしまう→子どもを追い詰める→自分にイライ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
natsu
何も分かってないんですよね。
そして育児も家事も何もしない癖に
やってるの仕事だけ。
現場仕事をしてて自分の仕事がどの仕事よりもキツくてしんどいと思い込んでる糞です。
夜泣き対処なんて一回もした事ない癖に。
なんなら別部屋で爆睡してる癖にどの口がほざいてるんだって感じです。
りぃな
わかってないですね!
口と足縫い付けるぞー!笑笑
私の夫も似たような感じです!
同じく現場仕事で、家事育児まともにしてくれてなく、家事育児のほうが楽、代わってあげようか?とか言ってきます(;´∀`)