女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳半 強敵すぎる、、 どこへ行っても大変☹️☹️ 親のしつけ次第ですよね、、 心折れそうです😢😢
育児、しつけについてこれでいいのかなと 毎日不安になります。 息子も1歳半になり自我も強くなってくる中で しつけも大事な時期だと思っています。 叱らない育児をしたいわけではなく ダメなことはしっかり教えたいです。 ただ、私が元々怒っても怖くないと言われることが…
4月から小学一年生になる6歳の娘についての悩みです。 女の子ですが、性格は男勝りのやんちゃ娘。 とにかく一日中落ち着きが無く、毎日毎日同じことを 繰り返しては叱られ、また数分後には同じことをします。 私の伝え方が悪いのかと、優しく促したり、真剣に丁寧に何が何故いけ…
長崎市の保育園についてです。 2月から待機となり、今日市役所に電話で聞いたら3月は待機だけど、4月から第一希望の保育園の入園が決まったと言われました。 人気のある保育園で4月からも入れないと噂があってたので、このまま待機なら私が仕事辞めて3歳くらいまで専業主婦でい…
産休中の妊婦です。 朝食にケチをつけられました。 一緒に住み始めて約1週間です。 旦那は元々朝ごはん自分で用意する時間がないから食べない派なのですが、夜は帰りが遅く会社で食べてくるので朝食はと思い作り始めました。 朝旦那はいつもギリギリに起きてるから、パパッと食…
3歳の長男が食事を全然座って食べません。 今までも何度も注意したり怒ったりしてますが、全くダメです。 立ったら食事を下げるのも試しましたが、ギャン泣きされるか、そのまま食べないかのどちらかです。座ったら食べようね、と言って戻しても数秒後には元通りです。 全然駄目…
3年半我慢し続けてきた義母からの嫌がらせ。 さらに非常識な言動で振り回され、仕事を失った事。 誰にも言わず耐えてきたけど、もう我慢の限界で爆発して夫に話したのに、謝罪も言い訳も弁解もなくスルーされました。 すぐ謝ってくれたり、私を思いやる言葉が出てくれば、今後一…
1歳半の男の子がいます。 食事についてみなさんの意見やアドバイスがほしいです。 ちょっと前までは出されたご飯は必ず完食し、まだ欲しいという感じでよく食べる子でした。 ここ一週間前くらいからご飯をほとんど食べなくなりました。 パン、バナナ、いちごは大好きでパクパク食…
実家に遊びに来ていて実父の何気ない一言で 心が折れて、アラサーにして号泣しました😂 1歳7ヶ月の娘がいるのですが、ご飯の際はほとんど手を出さずすぐにご馳走さまをします😔 自宅ではちゃんと食べるのですが、環境が違うのか 食後のアイスをちらつかせる実父に気を取られて…
1歳6ヶ月の女の子を育てています。全く座ってご飯を食べてくれなくて困っています😭途中でおもちゃで遊びだしたりして、追いかけてご飯を口の中に入れるような感じでご飯をあげているのですが、やはり、しつけとして座って食べなかったらあげないとかにした方がいいのでしょうか⁇…
3歳の息子ですが、今史上最強ってくらいものすごく大変な気がします、、あれ買ってこれ買ってなどわがままもすごいし思い通りに行かないとぷんぷん怒って蹴ったり叩いたりするんです。あと、パパは抱っこしてくれるものだと甘えていてパパがいると抱っこして抱っこしてと駄々こね…
4歳の息子についてです。 全く言うを聞きません。 ご飯もきちんと食べなくて かなり時間がかかります。 何もいわないと1時間以上かかります。 早く食べなさいと言うと わざと口の中たくさん入れムセます。 今日は時計の、針が○になるまでに 食べおわそう(30分くらい時間をとって…
三人年子でそのうち1番上の子をおばあちゃん(旦那のお母さん)に毎日のように預けているママがいます。 そのママと私は関わりなく、おばあちゃんとはよくその1番上の子を遊び場に連れてくるので顔見知りになり、子供同士も仲良いのでお話しするようになりました。 色々話を聞…
4歳の娘と1歳の息子がいます 娘は口が達者でずーっとしゃべっているし 人の話はきかないし 思い通りにならないと怒るし 口が達者なのでついつい対等に怒ってしまいます 息子はいたずらとイヤイヤ真っ盛りで 着替えもごはんもイヤイヤ 何をするにも時間がかかります 毎日イライ…
はぁ… 最近、叱ると物ブン投げたり バン!って反抗してくる… 最初はこら!とかダメ!って言うだけで 反省してたけど、最近は言葉で言っても反抗してくる。 一生懸命、物に当たっちゃダメ!って言っても いつもより強めに言っても 逆ギレして反抗するので お手手をパチンとして…
みなさん、しつけ?教育?はいつ頃からされてましたか? 入園も近くなってきて気になるようになってきました🙄💦 今やめて欲しいなと思うことが ご飯の時に座らない (常に立っていることが好き) 人の髪の毛を引っ張る事です。 今でもたまにイラッとしてしまった時は 低い声で起こ…
私の母はエホバの証人です。 そのため、私は幼少期からムチでたたかれて教育されてきました。親には従順でありなさいと。 それが辛いトラウマなので、私の子供達には絶対しつけで叩いたりしたくない、と思うのに、最近子供にひどい暴言を吐いてしまいます。 自分が実母のように、…
2歳の娘がいますが、ご飯をじっと座って食べれません💦 保育園でもすぐにウロウロ歩き回るみたいで、先生達も手を焼いてるみたいで、ご家庭ではどんな様子ですか??とついに言われてしまいました😭おそらくウロウロしてるのはうちの娘だけっぽいです😣イヤイヤ期もあって言うこと…
たまに家族ぐるみで遊んでいた友達が 2組居ます。AとBだとします。 AはBのしつけが酷すぎて無理と言い始め、3組で遊ぶ回数が減っていきました。そこから私も子どもが産まれてAが言っていたBの食事面での 様子がひどくて共感する部分が増えていたのですが、AともBとも遊んでいまし…
娘が2ヶ月と2週間位のときに、主人に1日初めて娘を預けました。完母の為、この日は1日ミルクで、お風呂も一人で入れるのは主人は初めてでした。お風呂はバタバタするだろうから、私が帰ってからでもいいからねと伝えました。 主人は休みの日、ねかしつけやら娘のお世話をして…
今次男が3歳8ヶ月で自宅保育なのですが 言葉の遅れと癇癪持ちで毎日お手上げです(._.`) だんだん言葉は繋げれるようになったのですが まだごにょごにょしてて、理解してあげれないです 市の発達相談も受けてますが様子見で これからは市の親子教室に通う予定です 癇癪は何か気に…
4歳女児ママです。現在年少さんで幼稚園に通わせています\( ˆoˆ )/ そこで相談なのですが… 先日、娘が初めて幼稚園でおもらしをしてしまったようで。それもうんちを漏らしてしまったらしいのですが… 本人曰く、お腹が気持ち悪くなったから先生に「トイレに行きたい」と訴えたとこ…
しつけの仕方が分かりません。 怒ることなんてできるのかな? いつぐらいからしつけはじめましたか? どんなことをしつけてますか?
2人目妊娠中。ずっとイライラしてます。どうにかイライラしたくないのですが、やり場がなくイライラしっぱなしです。 2人目妊娠してから、ずっと3ヶ月ほどつわりで苦しんでいます。まだつわりが終わらない状況で毎日が辛いです。仕事復帰もして、ヘトヘトだし、気持ち悪いし、吐…
今日保育園で気になることがありました。。 ちょうどうちの子登園時、9時頃から牛乳の時間があるんですが、泣きながら嫌がる子の頭を押さえつけて無理矢理牛乳を飲ませている現場を見てしまいました。 私たちもまだ教室に入る前で廊下で荷物取っているときにチラッと見えたのです…
どんな子に育って欲しいとか理想は皆さんありますか? 先日1歳の誕生日を迎え、まだ話せないけどコミュニケーションが少し取れたり性格がなんとなく出てきています。 今まで健康なら良いと思ってたんですけど、欲が出てきて優しい子で、賢い子で、絵が上手で、運動ができて…とか…
こんにちは。 3歳児の息子がいるのですが食べ方が汚いです。 スプーン、フォークを使うと必ず犬食い。 箸はまだ綺麗にたべれますが、お米が上手く食べれない為お米はスプーンで食べてます。 くちゃくちゃ音をたてながら食べる。 喋りながらたべる。 くちからボロボロでてくる。…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…