女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てが怖くなる時があります。 一歳も過ぎて、そろそろしつけも必要になるととりあえずご飯の時は座って食べさせることをしようと主人と話しました。 ただ、言い出したのは主人で、私がたまたま黙々とご飯を食べさせていたみたいで『いつもそんなんなのか?』と言ってきました…
続々と正解した人にお箸を渡していく、あさこさん、さすが育ちの良さが見えた✨そういう、しつけ、できるようにがんばろーう😭
引用になるのですが、今の悩みでうちの旦那にすごく当てはまり納得したので書き込みさせてください。 「友人や親戚の子を可愛がっていたので、自分の子供も積極的に可愛がってくれると思ったのですが、子供好きと育児に協力的はまったく違います。自分の子供に積極的に育児した…
聞いてください。長文になります。 今度下の子の病院で遠方に飛行機で行きます。上の子(3歳の息子)も連れて行くのは大変なので、旦那と2人で2日間お留守番しててもらうことにしてたのですが、今になって迷っています。 なぜなら、旦那に預けるのが正直心配なのです。 ※義両親…
同じ2歳くらいの子がいらっしゃる方教えてください! しつけというか叱ることはどのくらい、どんな風にしていますか? うちの子は言葉もでて理解もできているので、結構ダメなことはダメと伝えております。 ただ些細なことに関してはどう伝えたらいいのかなと💦 キツくならないよ…
こうも馬鹿みたいに騒がれたら義母も犬もセットでうるさくて邪魔。嫌いになりそう!本当に毎回イライラする! でも私は動物の仕事してきたんだから、そんな事思っちゃマズイよなぁ〜。。。😭 本当はしつけを間違えた飼い主と、しつけてもらえなかったお陰でただ可哀想な犬なのに。…
NHKでやってる子育て番組を見ている旦那。 しつけは4歳からって聞いて、今は怒っても分からないって言ってきました。 私だって怒ることはダメだと分かってます。 でもずっと一緒にいて、同じ事何回も繰り返されたらそりゃイライラもしてきます。 机に登る、手に届くところのもの…
子育て、妊婦に理解のない職場です。病院勤務です。 現在、妊娠6ヶ月+1歳の息子がいます。12月に職場復帰をしたものの、4月には産休に入ります。 周りにも子育てママはいますが、その方と纏めて、上司(男)から「居ても居なくても一緒/どうせ戦力にならない/すぐに辞めるから期…
名付けについてです。今回性別は聞いていないので両方考えているのですが、もし女の子の場合の話です。 長女が2人目が産まれる時から「さくらちゃんがいい!」と言っていました。さくらちゃんとっても可愛いです💕 でも2人目は10月生まれなので、却下してしまいました💧 3人目は予…
1歳3ヶ月の息子、バナナが食べたくてご飯を残します😓 皆さんなら、ご飯を食べないとバナナをあげないですか? それとも、ご飯あげるのを諦めてバナナをあげますか? 今まできっちり食べきっていたご飯量を最近になって残すようになり、その後決まってバナナを求めてきます。 ち…
1歳8ヶ月くらいで使う歯磨きジェルは、寝る前に歯磨きした後、歯ブラシに少しつけて歯につければ大丈夫ですか?
先程目の横、まぶたを切ってしまいました。救急などでの受診の必要はあると思いますか?(写真あり) 同じような経験をされた方のお話が聞ければ嬉しいです。 大きなぬいぐるみを抱えて遊び、洗面台に押しつけて寄り掛かっていたのですが、ぬいぐるみが滑って顔面を洗面台にぶつ…
年長になると同時に転園するか悩んでます。 息子は精神面、言語面発達が遅れています。言語では2歳ほど、知能検査は近々受ける予定なのでどのくらい遅れているかはまだわかりません。 今の園に通い始めて丸2年に(年少年中同じ先生)なります。しつけは大事にしている園なので多少…
年始10日間、県外の実家に子どもと3人で帰省してて、帰省を終えて義実家へ戻ってきてしまった…… テレビでは帰省ブルーだなんだと言ってるけど、同居だから365日ブルーだよ。 帰ってきた時お出迎えのときは、すごい待ちわびたかのようにみんなで家から出てきたくせに、私の両親…
なんでおしゃぶりホルダーはあって、おしゃぶりの蓋は穴も空いてないしつけれないんだろうっていっつも思う😅蓋だけなくしちゃう私はがさつ人間なのかな(笑)
近所の方で仲良くさせてもらってる50代のご夫婦がいます。 ご飯食べに行ったり出掛けたり家族のように接してもらっていてすごくいい関係だなと思っていました。 ですが、昨日ご飯を食べてるときに娘の話になりしつけがなってない、ダメな子になってしまう、親が甘すぎる、こうや…
2歳2ヶ月くらいの娘がいます。ちゃんとした言葉はあまり出てきませんが最近自我が芽生えてきて、しつけに困っています。 最近多いのが、食べ方を少し注意すると持っているスプーンやフォークを投げていじけます。それでご飯を取り上げると大泣きします。叩いたり強い言いかたをし…
最近食事の食べが悪いです。 味は離乳食ぐらい薄めにしてるんですが、もう少し濃くした方がいいでしょうかね? 特に甘さを控えて砂糖もほとんど使わないので、もう少しつけた方がいいのかな…? 周りは大人の味に近いものを食べさせてるように感じます。
昨日の夜から手作りしてた パウンドケーキ1口も食べない😊👎🏼 毎日毎日頑張って手作りしても いや!いやない!と…( ᵕ_ᵕ̩̩ ) お菓子がいい!といいますが ご飯食べないのであげてません🙂 最近はご飯中に立ち歩いて食べるし その度にしつけとして怒ってますが ご飯の時間が苦痛に…
今夜泣きすごい方いらっしゃいますか?😂 2.3日前からちょっと寝たらすぐに体をそり返して泣きはじめ抱っこしても泣き止まず、電気を少しつけたりして落ち着かせたりしてもまたすぐに泣きでおっぱい吸ってる間は泣き止みますが外すとすぐ泣き、もう悲惨です、、、 添い乳はしたく…
姉夫婦に影で酷い悪口を言われました 姉の子供と←小学3年、4年生、私の娘←小学1年生3人で遊んでいた際に←親戚のお家で。 娘が遊びに夢中になりすぎて疲れてしまい喉乾いたから、おばさんの所に飲み物貰いに行こうと姉の子供達に言い、おばさん宅に入り飲み物下さいと言い飲…
洗面所で遊ぶことってどう思いますか? 水道代もったいないですよね、、 最近、育児に迷走中です。 基本的に 危険なこと、他人に危害を加えること、 食べ物で遊ぶこと は強く注意するようにしてます。 でも触りたいものとかやりたいことは、 危なくない限りは渡して見守って …
はぁーー疲れた!! イヤイヤの娘の相手!!! やっと寝た!けどまだ夜泣きあるから私の自由時間はほんと昼寝の2時間だけだ。。 しつけとか、接し方とか迷子! 心の中であれこれ考えながら娘に接し過ぎて 心が疲弊してる! なんかもうほんっとに疲れた!!!笑笑
人それぞれだけどなんだかなと思った出来事です。。長くなります。 顔見知り程度のママさんが「お友達押しちゃったり叩いたりって子をみるとどんなしつけしてるんかなって疑っちゃうよね…」とボソッと言っててて、私としても放置しててのそれだったらさすがにお母さん何してるの…
友達のことです。 高校の時の友達で、高校のときは凄い仲がいい友達でした! お互い色々あり、高校中退し、この後もよく遊んでました。 20歳をすぎた頃から、仕事もあり、そこまで遊ぶことは無かったですが、お互い結婚して、子供(友達の子供と同い年ですが、友達の子供は4月私の…
4歳の息子と3歳の娘がいます。 旦那の実家に同居してます。 子供達が夜暴れて暴れて手のつけようがありません。 義父は呆れて子供達の頭のネジが一本足りないと言いました。 確かに暴れて暴れるので義父や義母には申し訳なく思います。 私もどうしつけたらいいのか分かりません。…
1歳9ヶ月の娘に悩んでいます 保育園で友達のおもちゃを取りあげたり、気に入らないことがあるとおもちゃを投げたり、友達をたたいたり、先生にも反抗的な態度をとることがあると担任の先生から指摘されました しつけが間違えていたんでしょうか? 家でもパチンとすることがあり…
以前義実家が汚いというか大雑把でモヤモヤして、ここで吐き出しさせていただきました。 が、お正月にやっぱりちゃんとなあ…と思う事がまだありました。 お正月夫側親戚が息子に会いに集まってくれる事になり、集まる場所は義実家となりました。場所が決まったのは12/29で、決ま…
もう限界です、吐き出させてください。 おととい次女を予定帝王切開で無事に出産しました。 わたしは昨日午後なんとか起き上がれるようになり、少しでも早く回復できるよう痛みと闘いながら歩いたりはするようになりました。 まだそんな状態の中、県外の義両親が早速きました。 …
自分の子育てが不安で しつけのしっかりしている幼稚園に通わせたい と思うのは変なんですかね❓️ 私自身、子供の頃きちんとしつけ(お風呂も歯磨きも嫌がればやらせない親でした)をされてこなかったので 娘にはきちんとした生活習慣を身につけさせたいと考えています ですが、し…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…