
コメント

ゆりきち☆20代mama
ひゃー、分かります笑
うちの義実家にもバカ犬(失礼しました)います😅
申し訳ないですが私は犬大好きですが躾ができてない小型犬が嫌いで・・・キャンキャンキャンキャンうるさいじゃないですか😂
義実家トイプー飼ってるんですが本当にうるさくて!上の子が犬アレルギー、喘息があるのでできるだけ義実家に行きたくないのですがそういう訳にもいかない時ってありますよね、年末年始とか・・・
サークルに入れたらもっと吠えて暴れるので結局フケや毛が舞って接触していなくても目が赤くなってしまったり喘息が出てしまうので、今回の正月は、「どっか別の部屋に閉じ込めとくとかできないの?そんな長居もしないんだし新年の挨拶しておせち食べたらすぐ帰るんだからさ!」と言って旦那に義母に伝えさせたのですが、「だって暴れすぎて吐くんだもん、可哀想」って🤷🏻♀️
うちの子とそのバカ犬とどっちが大事よ!吐いたら洗えばいいんだよ!甘やかしすぎなんだよ!と旦那に言ってやりました😅
結局、この前の正月は私達が帰るまで義妹が犬と別の部屋に一緒にいました🤷🏻♀️
どんだけ甘やかすんだよ🤷🏻♀️
ほんと可愛くない
犬を飼うなら躾をちゃんとして欲しい🤷🏻♀️
孫に会いたいなら躾をちゃんとして欲しい!
と私の愚痴になってすみません😂笑
はじめてのママリ🔰
わぁーーー!うちも義母の犬はトイプードルなんです!!しかも2匹😱あの犬のせいで?他のトイプー見ても素直に可愛いと思えなくなってきました。笑
うちは同居なんですが、義母がリビングに出入りする度にキャンキャン騒いで走り回ってソファで暴れます。義母がいない時は私が怖いから大人しくしています。でも義母が帰宅した途端にスイッチが入ります。私が飼っているチワワなんてほとんど吠えないしちゃんと言う事聞くので躾って大事だな、って実感しました😭
お子さんアレルギーや喘息あるなら尚更ですね!暴れ過ぎて吐くだけならどうにかなりますよね!アレルギーや喘息と比べるな!って感じですね。
そもそも帰省した時くらいしか会えないのなら、次来るまでに頑張って躾るなり対処して欲しいですね😫
吐き出すところないとイライラしますよね😁
共感して頂ける方がいて嬉しいです💓
ゆりきち☆20代mama
げっ!爆笑
親近感湧きまくりますね!爆笑
トイプー、実は1番嫌いな犬種なんです🤣
トイプーには悪いけど!笑
うちもこの前死にましたがボストンテリアを実家で飼ってて、全く吠えない犬だったしうちの子が行く時には家中掃除して犬だけ別の部屋だったので大丈夫だったんですけどね😂
子供が巣立って寂しくなったばばぁって小型犬飼いますよね🤷🏻♀️躾もろくにしないで甘やかすだけ甘やかして😂
あーなんか同じ方がいて頑張れます!ありがとうございます!🤣🙏🏻笑
はじめてのママリ🔰
私もトイプーが一番嫌いです😂笑
そうだったんですね🥺✨
お話できて楽しかったです‼️😆笑
ありがとうございました🤣