※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽奏
子育て・グッズ

しつけや教育はいつから始めるべきか悩んでいます。食事中の座らない態度や髪の毛を引っ張ることにイライラしています。有効な対策を知りたいです。

みなさん、しつけ?教育?はいつ頃からされてましたか?
入園も近くなってきて気になるようになってきました🙄💦

今やめて欲しいなと思うことが
ご飯の時に座らない
(常に立っていることが好き)
人の髪の毛を引っ張る事です。

今でもたまにイラッとしてしまった時は
低い声で起こると怒られてるって事は
認識してるのかなと思ったので、もうそろそろ
し始めるのかなと思ってます💦

あとご飯の時に座ってくれる
有効な対策があれば教えて欲しいです😭
今はローテーブル用のテーブル付き子供椅子に
座らせてますが、そこで立って食べてます😅

コメント

もも

同じ月齢です☺️
うちの子もご飯のとき
飽きると立ち上がろうとします😭
子供椅子でも抜け出そうとしてしまうので、そうなったらバスタオルでベルトのように巻いて食べ終わるまで立ち上がらないようにしてます😅

髪の毛引っ張るのは旦那が怒るとやめるんですよね😅
私が言ってもケラケラ笑ってるだけで😱
認識し始めてる感じなので、我が家も悪い事は教えてあげなきゃいけないのかなぁと考えてます。。

羽奏

確かにʹ̣ʹ̣タオル巻いちゃったら離れれないですね😅
でも調べたら小さい時からあまりキツキツにしちゃうとご飯の時間が嫌な時間になってしまうとかも見たのでまだいいのかなぁ〜とも思いました😅
保育園でどうされるかにもよりますよね😅💦

お母さんだと遊ばれてると思っちゃってるんですかね🤣💓
中々小さいからしつけとかも難しいですよね🙄💦

はじめてのママリ

1歳半すぎてからしつけするようになりましたが、もっと早くても良かったかなーと今になって思います😅

deleted user

11ヶ月くらいから食事のしつけを始めました。
怒ったり怖い顔をして分からせるような方法はまだ取りたくなかったのと、自分で行動を考えて欲しかったのでわざとベルトなしの椅子を買い、立ったら「座ろうね」と声をかけて座り直させて食べさせるなど、座っている時しかスプーンを口に入れてもらえない、を徹底していました。娘はなかなかお調子者で親の様子を見ながらひと口ごとに立ち上がったりもしましたが、とにかく淡々と食べたいなら座る、を繰り返していました。
1歳1ヶ月になる頃には、1人にしておいても立ち上がる事なく食べられるようになりました。今後も成長と共に食事の悩みが出ると思いますが、11ヶ月の頃はそんな風にしていました🍀

髪の毛は、これも淡々と「痛いからやめてね」と一言伝えてさっさとその場を離れるようにしていたらやらなくなりました。
髪の毛の方は幼児教育のメルマガを参考にしただけですが、効果あったかなと思います🌼

  • deleted user

    退会ユーザー

    座っている時だけしか〜
    というより、
    一瞬でもお尻が椅子についている間に〜
    が正確なところです😁💦

    • 2月23日